
親子むしとり大会報告part2
むしとり大会報告の続きです。 始めにみんなで神保先生のお話を聞きました。 ヒアリのニュー...

親子むしとり大会報告part1
報告が遅くなりましたが、 無事にむしとり大会を終えることが出来ました。 まずは、みなさん...

2017年7月15日の活動
7月に入って一層暑い日が続くようになりました。 連日熱中症に「厳重警戒」が出ている中、 ...

2017年6月17日の活動
今日はお天気に恵まれ、気持ちのよい1日でしたね。 たくさんの方に参加して頂きありがとうご...

田んぼの様子
夜の観察会の日の田んぼの様子です。 1号田 写真を撮った後にまばらになっている部分に少し...

6月10日(日)夜の観察会
夜の観察会は予定通り、無事に開催されました。森のお宝たちも100名以上のお客様に楽しんでい...

6月4日(日)田植え
良く晴れ、絶好の田植え日和!新規のメンバーやお友達なども多数集まり、総勢55名での大変賑...

育苗記録
今年は1号田とほどっこ水田では「こがね糯」を育てます。 メンバーが種籾から育てている稲苗...

5月20日(土)階段整備など
良く晴れた夏日となり、田んぼは前回の作業で田植えを待つばかりなので、主に階段周りの整備...

5月7日(日)田植え準備など
GW最終日、前回を上回る多数の参加者が集まり、田植えの準備をメインに様々な作業が進められ...