
11月4日(日)階段&田んぼ&森の手入れ、資材運搬
この日は朝から雨模様となってしまいましたが、本降りとなるお昼頃までに様々な作業を行いま...

10月20日(土)防鳥ネット外し&脱穀準備等
秋晴れの気持ちの良い活動日、全ての水田で稲刈りが完了しているので、まずは防鳥ネットの取...

10月7日(日)稲刈り&倒木・落枝整理
台風一過で真夏日復活の活動日、1号水田の残りの稲刈りと、台風被害の倒木・落枝整理を行いま...

9月15日(土)1号水田臨時稲刈り
活動は雨天中止となりましたが、ツワモノ有志が集まり、稲の様子を確認しました。台風の影響...

8月18日(土)防鳥ネット張り、田んぼ&水路の手入れ
暑さが少し和らぎ、オオシオカラトンボが乱舞する中、防鳥ネット張りを行いました。 1号水...

8月5日(日)第11回親子むしとり大会
猛暑の影響が心配されましたが、予定通り、第11回親子むしとり大会が開催されました。多くの...

7月21日(土)田んぼの手入れ、虫とり大会準備
記録的な猛暑の中、ツワモノ達が集まって田んぼの手入れや虫とり大会の準備を行いました。 ...

7月1日(日)草刈り&枯れ枝処理&水路整備
夏本番のような暑さの中、草刈りや枯れ枝処理、水路掘りの続き等を行いました。 水田雑草の...

6月16日(土)水路整備
荒天予報のため、CSRの受け入れ活動は中止になりましたが、直前に雨が上がったので水路整備を...

6月13日(水)小学校田植え
梅雨の晴れ間となり、小学校担当の水田も無事に田植えを行いました。 有志のメンバーがお手伝...