goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

アメリカ中央軍を「イスラム国」がハッキング?SNSカウント乗っ取られる!

2015年01月14日 00時00分00秒 | 海外2017年まで

             

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42277423.html

  イスラム過激派組織「イスラム国」に対する軍事作戦を主導しているアメリカ中央軍のツイッターやユーチューブのアカウントが、「イスラム国」を名乗る組織に乗っ取られたとみられ、中央軍は機密情報の流出は確認されていないとしていますが、引き続き原因を調査しています。 

  「イスラム国」への軍事作戦を主導するアメリカ中央軍のツイッターのアカウントは12日、「イスラム国」を名乗る組織に乗っ取られたと見られ、「国防総省のコンピューターネットワークをハッキングした」などという英語のコメントが投稿されました。また、「イスラム国」と同じような戦闘服を着た兵士の写真が掲載され、「アメリカの兵士たちよ、われわれはやってきた。背後に気をつけろ」という内容が書き込まれていました。 一方、中央軍が「イスラム国」に対する空爆の映像を公開してきたユーチューブのアカウントも乗っ取られたとみられ、「イスラム国」の活動を宣伝する映像が加えられていました。

  これについて中央軍は声明を出し「ツイッターとユーチューブのアカウントに障害が起こったことを確認し、適切な処置を執っている。初期の調査では機密情報は流出していない」としており、引き続き原因を調査しています。 専門家らは「こうしたアカウントのハッキングは比較的簡単だが、アメリカ軍にとっては大きな屈辱である一方『イスラム国』はみずからの勝利を宣伝する格好の材料にするだろう」と指摘しています。 


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150113/t10014624181000.html

引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421102787/


51: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/

イスラム国にもちゃんとネット対策部門がいるんだね 
フランスもあまりイスラム国に喧嘩売っちゃ駄目だよ 
喧嘩売った奴だけじゃなくて、喧嘩売ってない全然関係ない庶民が 
巻き添え食らうかもしれないじゃん 
無差別テロとかさ 
庶民は出版社やセレブみたいにガードマンが常についてるわけじゃないんだし

53: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/

フランスではテロで人殺したけどアメリカには手が出せないという意味か

56: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/

>>53 
フランスのはアルカイダ系じゃないの? 
イスラム国(ISIS)とも繋がってるかも?ってレベルでしょ。

58: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/
イメージと違って随分インテリなんだな。

61: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/

つか本当にイスラム国の犯行かもわからないでしょ? 
こういうパスワードしか防御壁がない外部のアカウントが乗っ取られてイタズラされて騒ぎになることはよくあること 
大手通信社の垢が乗っ取られて、大統領が暗殺されたと誤報をツイートして 
株価が下がったりしたこともある 
TVの報道もこういう事情や類似事件に明るくないし、最近は2ちゃんねらーも昔ほどIT全般に明るくない人が多い

62: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/

>>61 
中国が黒幕 最大の利益は、反米と麻薬、武器の密輸

66: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/

日本ではあまり聞かないがアメリカでは著名人の認証付きのツイッターアカウントの乗っ取りほんとうに多いよね




*゜・*:.。:。+:・。*:・。**・゜゜・*:.。+:*・゜゜*・゜゜・*:.。:*・;+゜゜。::*:・。*・*:


たまに聞く話ですが、他人のSNSカウント乗っ取るなんて・・(´・ω・`)

乗っ取ったって結局は閉じられちゃうわけで、目的は嫌がらせ?



 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。