goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

桜田門外の変が始まった。

2012年03月18日 15時58分18秒 | お友達ブログ.SNS.なかまのぶろぐ ばくちゃん他

桜田門外の変が始まった。
 
             

土佐のくじらさんに、転載、させていただいた記事です

3/15

野田首相は、消費税増税法案を23日に
閣議決定する方針だそうです。
 
通常ですと、閣議決定=法案成立のイメージがあります。
 昔ながらですと、そうなります。
 
閣議決定に反対は、解散総選挙もしくは、
内閣総辞職を意味していました。

 (民主党になってから、そのへんがアヤフヤになってきています。)
 
その、閣議決定=法案成立のイメージを狙ってのことなのか、
 
それとも、衆院議席300超の勢力を持つ、
与党民主党内の意思固めがめどが付いたのか、
 
はたまた、小沢氏周辺議員の謀反の動きを盛り込んだ上で、
 野党自民・公明党との連携にメドが付いたか、
 (だとすれば、事実上の大連立です。)
 
いずれにしても、外堀は埋まった、
もしくは埋まったことを連想させる意思表明ですね。
 
23日閣議決定の方針ですから、


 1.閣議決定ができない。
  閣内で、意見がまとまらない。
  民主党内で、反対意見が多すぎる。
 
2.閣議決定しても、衆議院で採決されない。
  民主党内から、反対票を投じる勢力が多数出る=民主党分裂。
  そして、野党も反対する。
 
3.衆議院で採決されても、参議院で否決され、
再度の審議をやらざるを 得ない社会的風潮が高まり、
衆院で今度は否決される。

 

こうなれば、消費増税法案は、可決されません。

昨日、経典『財務省スピリチュアル診断』が発刊されました。

発刊チラシは、各地で飛ぶように受け取られているようです。

そして、 中略、読売新聞、産経新聞、日経新聞
 広告が全国に載ります。
 ということは、この3紙は、
 
財務省から何か言われても構わない・・・と思われても良い・・・
 
という判断をなさったということですね。

 

心強い限りです。
 
さあ、平成の桜田門外の変は始まりました。

 平成の大獄の時代を、今月終わらせましょう。

 

    


*******************************************

SNSより、転載、させていただいた記事です

 関連   野田直勝内閣の壊滅シナリオと「安政の大獄」http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/bee94262beba02e513c560875ec58711

財務省スピリチュアル診断~増税論は正義かそれとも悪徳か~一部抜粋http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/8566400c2f0c5aa0a5e45fcd42284303

 

マスコミは自分たちの方向付けたい、予想をしていますが・・・

どうなっていくかは最後までわかりませんね。

いつもご多忙な「土佐のくじら」さんの日記を
久々に、拝借させていただきました

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。