北朝鮮が短距離ミサイル
5発を発射
2009年10月13日10時5分
【ソウル=牧野愛博】北朝鮮は12日、
咸鏡北道舞水端里(ハムギョンブクト・ムスダンリ)から
江原道元山(カンウォンド・ウォンサン)にかけての
日本海沖合に向けて計5発の短距離ミサイルを発射した。
韓国政府関係者などが明らかにした。北朝鮮による
ミサイル発射が確認されたのは、7月4日に弾道ミサイル7発
を発射して以来。
北朝鮮が発射したのは旧ソ連の短距離弾道ミサイル
「SS21」(射程120キロ)を改良した地対地ミサイル
「KN02」とみられる。午前に2発、午後に3発発射した。
北朝鮮に弾道ミサイルを発射しないよう改めて求めた6月の
国連安全保障理事会による対北朝鮮制裁決議に違反する
可能性が高い。
北朝鮮は07年6月にも「KN02」を3発、日本海に
向けて発射している。固体燃料を使うために発射までに
要する時間が短く、命中精度が高いとされる。ただ、
射程が短く、日本に対する直接の脅威にはならない。
今回の発射は、定期的な軍事演習か兵器の性能を確認する
実験の可能性が高いとみられる
http://www.asahi.com/international/update/1012/TKY200910120175.html
あいかわらず、撃ちっこないでしょう。。
という、朝日の報道は、
おめでたいものがある。
北朝鮮のミサイル発射 鳩山首相「遺憾」
< 2009年10月13日 13:26 >
鳩山首相は13日朝、北朝鮮が12日に短距離ミサイル
5発を発射したことについて「事実とすれば遺憾だ」
と述べた。
韓国政府関係者によると、ミサイルは日本には届かない
射程の短い「KN2」で、通常訓練の一環として、性能の
改良のために発射された可能性があるという。
また、今回のミサイル発射は、10日の日中韓3か国
首脳会談で北朝鮮が対話に積極的な姿勢を示していることが
紹介された直後であることから、日本政府は北朝鮮の思惑
についてさらに情報の分析を行う考え。 http://www.news24.jp/articles/2009/10/13/04145657.html
米国務次官補と防衛政務官、基地問題を協議
< 2009年10月12日 13:07 >
来日中のアメリカ・キャンベル国務次官補は12日、
防衛省を訪れ、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題
などについて長島政務官と協議を行った。
両者は、鳩山政権が「単純延長はしない」としている
自衛隊によるインド洋での給油活動の扱いや普天間基地の
移設問題などについて、日米双方の姿勢を話し合ったとみられる。
http://www.news24.jp/articles/2009/10/12/04145603.html
全ては日本の防衛に繋がることなんだ、判っててなの?
分からん??
友愛と、鳩山さんは、話せば判るといっても、
言ってもわからない国に対して、どうするのか。
また、鳩山さん”口だけ”で、いかんね~と、
なんとでも 「言うだけ」、なのだろうが?!
飛んできて最後、鳩山政権は日本を滅ぼす!
追記・・・・これかぁ~!!
韓国との間も 緊張走る。
米原子力空母が韓国近海に
(神奈川県横須賀市)を事実上の母港とする
米原子力空母ジョージ・ワシントンが同日、韓国近海に
到着したことを明らかにした。16日まで黄海での韓国軍
との合同訓練などに参加する。
ジョージ・ワシントンは6日朝に横須賀基地を出発。
韓国寄港に合わせたけん制との見方も出ている。(共同)
2009年7月12日 『念ずれば花開く』抜粋
(幸福の科学 新潟正心館) 幸福実現党 総裁 大川隆法。
新潟での説法。北朝鮮は、7月4日のアメリカ独立記念日に、
7発のミサイル 実験を行った。同時に、アメリカと韓国の
コンピュータにサイバー攻撃を行ったことが分 かっている。
本来なら、与党の自民党が、きっちりと国防体制をして
いなければ、野党が こうした発言すべきである。しかし、
野党は逃げている。北朝鮮を守る勢力が、次の選挙 に
勝ちそうな状況になっている。マスコミも、日本にとって
一番大事なことを選挙の争点 にしていない。
鳩山さん、ぬるかったら ・・
野党!黙ってないで、自民党!
野党は、”自民党なんだから”遠慮しないで、
民主にどんどん言えっ!!
「遺憾ですって、北に言え。」って、言え !
せめて、今こそ ささやかな挽回のチャンス。
・・・・どんな中からでも声は発信できる。。。
そういう意味ね。開き直って攻めてください。
個人的に、こういう時って、背伸びをしないで、
今ある立場、廻り合わせなど、得意分野とか、
大事にしていまふ。(●´ω`●)
。