大飯原発
2012-03-23
吉田かをる氏のブログ転載
ストレステストの評価が終わって・・・
いざ、稼動再開の道筋がついたと思われますが・・・
関係者は誰も責任を取らない「言い回し」ですね。
維新の会の橋下市長のように
「国民の議論を待って~~」などと言ったら
まとまるはずがない。
でも、NHKは何で、原発反対をしている人ばかりの
コメントを出すのかな??
現地の関係者によると
現地には続々と「左翼関係者」が集まってきていて
あの沖縄と同じく、
「県外の左翼の人たちによる原発反対運動」がおこっているとか・・
地元の方々の困惑が伝わってきます。
何が正しいかを知る本物のリーダーは
正しい事には、時として「独断と偏見」で
事を決断判断するべきです。
それが責任をとるリーダーの条件。
ーーーーーーーーーーー
(`・ω・´)ほんとだよね!
転載、させていただいた記事です
http://ameblo.jp/yoshida-kaworu/entry-11201511294.html
ヾ(。`Д´。)ノ放射能で誰も死んでな~い。
原発関連記事
「放射能で世界は終わり」という記事 作ろうと思えば簡単だhttp://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/9f08a3ec7f88d3dc474cc8c063f94782?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/bc8251f06a837a3ac606b0687eef7f51
・・・本当は、脱原発の理由は放射能じゃなく、
日本が核を作ると困るって、恐怖してる人たちじゃないのか?
仲間のNHK、その他マスコミって原発推進デモやっても、
報道しない。へんだねー。
不気味なデモは、裏がハンブル↓↓
。