SNS情報より【「日本海側」の皆様も「太平洋側」の皆様も『備え』をお願いいたします。】
本件、震源の深さ537.61kmの深発地震で、速報時、私は、こういう発想にはなりませんでしたが。
「日本海のこの地域で大規模な地震が発生したのは1994年以来。」
このことの方が気がかりです。
太平洋側は、南海トラフ巨大地震、首都直下型地震の注意喚起が継続的になされていますが、「2015年5月30日夜に起きた、小笠原諸島西方沖を震源とするマグニチュード(M)8.1の深発地震は、震源の深さ682で、震源に近い東京都小笠原村の母島に加え、遠く離れた神奈川県二宮町でも震度5強を観測。しかも北海道から沖縄まで、全国で震度1以上の揺れを記録しました。」(日経新聞)
「日本海側」の皆様も「太平洋側」の皆様も【備えをお願いいたします。】
----------
◆北朝鮮沖の地震、核実験によるものではない=米国防総省
2017年 07月 13日 06:56
https://jp.reuters.com/…/north-korea-earthquake-us-idJPKBN1…
7月12日、米国防総省は、北朝鮮沖の日本海で発生したマグニチュード5.8の地震は核実験により引き起こされたものではないとの見方を示した。写真は北朝鮮の国旗、2014年10月撮影(2017年 ロイター/Denis Balibouse)
[ワシントン 12日 ロイター] - 米国防総省は12日、北朝鮮沖の日本海で発生したマグニチュード5.8の地震は核実験により引き起こされたものではないとの見方を示した。
国防総省のジェイミー・デービス報道官は、地震が発生した地点や震源の深さを踏まえると、北朝鮮による核実験により引き起こされたものではないことが示唆されると述べた。ただ国防総省は引き続き地震活動に注視するとしている。
地震は現地時間13日早朝に発生。震源地は北朝鮮の清津の南東180キロ、震源の深さは海底より538キロ深い水準。マグニチュードは当初の6.0から5.8に改定された。
米地質調査所(USGS)によると、日本海のこの地域で大規模な地震が発生したのは1994年以来。
-
---------
◆発生時刻 2017年7月13日 04時48分頃
震源地 北朝鮮のHoemul-liから東南東176kmの地点
マグニチュード M5.8
深さ 537.61km
https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/us20009vsi
----------
◆深発地震は原則として、深く潜り込むリソスフェア(スラブ)内部の性質変化に起因するスラブ内地震である。 プレートテクトニクスの観点からは海洋プレート内地震(沈みこんだ海洋プレート内で起こる地震)に分類される。
深発地震 - Wikipedia
----------
◆列島全域グラリ 「深発地震」のメカニズム :日本経済新聞
2015/6/1付
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO87537930R00C15A6000000/

「深発地震」でない地震の方が一般的だ
- 南極の氷が分離し氷山に 三重や茨城とほぼ同じ面積 17/07/13)
◇今の政治に意味はあるのか?果たして日本は大丈夫なのか!?
◆このままでは、日本人に最後の審判が下る!?
・
これは、大変な条約のようです。参照資料①によると、国際組織犯罪と認定されると、資産凍結となる可能性。国際組織犯罪と繋がりがあると認定された場合でも、やはり資産凍結となる。 国際組織犯罪には、朝鮮総連、日本共産党、中核派、革マル派などが該当するようです。
以下3資料
①【渡邉哲也】テ□等準備罪でこいつらが歩む末路を徹底解説!地獄を見
https://www.youtube.com/watch?v=Lzgkc3dSbx4
② 渡邉哲也 3つ全て関わる!?その驚くべき関係性とは!?渡邉哲也が徹底暴露!!
https://www.youtube.com/watch?v=X6gF2hJA8XU
③ 国際組織犯罪防止条約の受諾を閣議決定、発効は8月10日
産経新聞 2017.7.11 12:03
政府は11日午前、各国が協力して組織犯罪やテロと対抗する国際組織犯罪防止条約(TOC条約)を受諾する方針を閣議決定した。米ニューヨークの国連本部に同日午後(現地時間の同日午前)、受諾書を寄託し、正式に条約を締結する。発効は寄託から30日後の8月10日になる見通しだ。
岸田文雄外相は11日午前の記者会見で「TOC条約は187の国・地域が締結している重要な条約で、日本が188番目の締約国になることは大きな意義を有する」と強調した。
政府は同日、TOC条約締結が前提条件となる人身取引議定書と密入国議定書、さらに国連腐敗防止条約の受諾もあわせて閣議決定した。