goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

幸福実現党は、カルトか否か????

2009年08月27日 15時35分14秒 | 旧・政治・経済、報道

 幸福実現党は、カルトか否か?

幸福実現党は、カルトか否か?

幸福実現党は、カルトか否か~!?

 

脳にも、心にも、あったか~い、

愛の血液が通うように・・・

循環して・・・も~すこし、判るように、

説明してやってください。。

誰か。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あやのこうじさんのぶろぐご紹介

http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/



『幸福実現党』紹介レポート第16・17・18・ 19 弾を
一気に発表致しました!

■幸福実現党は、カルトか否か?(1)
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/nikki0267.html

■幸福実現党は、カルトか否か?(2)
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/nikki0268.html

■幸福実現党は、カルトか否か?(3)
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/nikki0269.html

■幸福実現党は、カルトか否か?(4)
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/nikki0270.html


このレポートでは、幸福実現党の母体『幸福の科学』が、
如何にこの20年間、社会に対して良き貢献を行なって来たのかを
年表を記して、詳しく説明致しました。

どうも、『宗教政党』=『カルト』と決めつけている方が多いので、
証拠をたくさん列挙して、丁寧に説明致しましたところ、
良い反応が、たくさんございました。

その中のひとつを紹介致しましょう。

「大変為になるレポート、ありがとうございました

 今まで、幸福実現党を公明党と同一視してましたが、
 まるで違うことがよくわかりました。

 まさか、母体の幸福の科学が、こんなにたくさん
 社会に貢献をしているとは、思いませんでした。

 当日は投票に行けないので、すでに済ませてきました。

 もちろん、幸福実現党です! 」


・・・・・・・

記事抜粋

レポート「えっ! 消費税・相続税の撤廃?!(^^; 」

以来、ずっと『幸福実現党』を応援するレポートを発表して来たわけですが、

今日は、なぜ、私が幸福実現党の『政策』をここまで買っているのか、

過去のレポートのおさらいをしながら、もう一度わかりやすく説明してみようと思います。

『幸福実現党の主要政策』は、以下の3つです。


大減税による消費景気で、日本を元気にします。

・消費税、相続税、贈与税を全廃します。

・年率3%の経済成長を果たし株価を2万円台に乗せます。


北朝鮮のミサイルから、国民の安全を守ります。

・「毅然たる国家」として独自の防衛体制を築きます。

・憲法9条を改正し、国民の生命・安全・財産を守ります。


積極的人口増加策で、2030年にGDP(国内総生産)世界一を実現します。

・3億人国家を目指します。

・少子化問題の原因となっている「住宅」「教育」「交通」のボトルネックを解消します。

・海外からの移民を積極的に受け入れます。


で、よく耳にする質問が、


「消費税・相続税・贈与税の全廃というのは、聞こえは良いですが、財源はどうするんですか?

 これは、票を集めるための誇大広告に当たるのではありませんか?」


↑です。



しかし、そういう批判をおっしゃっている方は、


「消費税、相続税、贈与税を全廃します!」

      ・・
↑という文言
だけを読んだ方々でありまして、

財源の作り方について、政策をよく読まれた方は、合点がいった方が多いのであります。

そもそも『財源』というのは『税収』のことで、国民から集めた『税金』のことを指します。


で、大抵の方は、


「ひどい不景気だから、消費税を5%から12%に上げて、

 国の財源を増やそうとしているのでしょう?

 それなのに、消費税を0%にしてしまったら、

 財政は逼迫して、国家が破綻してしまうのではありませんか?」


と、心配しているのです。


ところが、実状はそうではないのであります。

1988年までは、『消費税』なるものは、存在しなかったのであります。

『消費税』が導入される1989年まで、日本の景気は絶好調で、

1989年は、日経平均株価が『4万円』に届く勢いだったのです!

(ちなみに、2009年8月21日の平均株価は、1万238円20銭です。)


なのに、なぜ、大不況に陥ってしまったのか…。


実は、大企業の経営者から見ますと、現在の政府は、経営の『ド素人』なのだそうです。


国家の財源『税収』を増やすためには、

景気を高め、お金の流れを『流動化』させ、

個人と企業の収入を豊かにすることが基本なのです。


ところが、1989年までは、上手い具合に経済が流動していたのに、

それを政府が、余計な手を下して、お金の流れを止めてしまったのです。

すいません、ここまでで、以下の、
続きはブログへ・・・・

※スピリチュアル・レポートは、中立の立場で、
 幸福実現党の政策を紹介しているため、
 宗教嫌いな方も、先入観を持たずに読んで下さっています。

スピリチュアル好きな一般の友人がいらっしゃいましたら、
是非、↓以下のレポートを紹介して下さい。m(_ _)m


■幸福実現党は、カルトか否か?(1)
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/nikki0267.html
 
■幸福実現党、カルトか否か?(2)
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/nikki0268.html

■幸福実現党は、カルトか否か?(3)
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/nikki0269.html

■幸福実現党は、カルトか否か?(4)
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/nikki0270.html

そして、是非、レポートの一番下にあります、
『精神世界ランキング』のバナーをクリックして下さい。

(ただ今、ランキング、急上昇中!)

Ayanokohji
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan



☆。.:*:・☆。.:*:・☆。.:*:・☆。.:*:・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。