goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

俺たちの名前は「台湾人」

2013年03月13日 12時06分56秒 | 海外2017年まで

俺たちの名前は「台湾人」

2013年03月11日
台湾スポーツ

【台湾の反応】WBC!!感動の涙がとまらない。俺たちの名前は
「台湾人」4年後の試合は「台湾」の名前で戦いたい。

http://blog.livedoor.jp/v_w/archives/24425561.html


※台湾の方が日本語で書かれてましたので原文のままお届けしております


 


祭は燃え尽きた。


山王戦の後の湘北のように

 

だが、悔いはなかった。

 

本当の名前で呼んでくれて、ありがとう。


全力で戦ってくれて、ありがとう。

 


台湾は、日本の真の友人だ。


真の友情であるこそ、今度我々も全力で戦っていくのだ。

 


世界よ。


忘れることなかれ。

 


この男たちの名は、台湾であること。

 

 


 


台湾メディアは記事「台湾の野球レベルに驚嘆!日本野球ファンの
コメントがネットに広がる」を掲載した。

7日、2013ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の第2ラウンド、
日本対台湾戦が行われた。試合は延長戦にもつれ込む激戦となり、4対3で
日本代表が紙一重の勝利を収めた。試合後、日本のネットには台湾を
ほめたたえる書き込みであふれた。

6回無失点の好投を見せた、元MLB・ヤンキースの王建民の高速シンカーを
「あんな球は見たことがない」と絶賛する人もいれば、中国や韓国とは
違いお互いを高め合うライバルがようやく現れたと喜ぶ声も。

ある台湾ネットユーザーはそうした日本人のコメントを翻訳し、
ネット掲示板で紹介。注目を集めた。


人々に感動を与えたのはプレーだけではない。

悔しい敗戦を喫した台湾代表が試合後、球場に集まったファンに対して深々と
頭を下げて一礼した姿は大きな反響を呼んだ。ある日本人ネットユーザーは
「本当に礼儀正しい。負けてもこんなことができるなんて。

台湾をもっと好きになりました」と書き込んでいる。

また台湾では、日本の一部メディアが「台湾」と表記したことが大きな
反響を呼んでいる。中国本土との関係から国際大会では通常「中華台北」
(チャイニーズ・タイペイ)名義で出場している台湾代表WBC。

日本のネットには「台湾ありがとう」という書き込みであふれ、
また球場にかけつけた台湾のファンも「台湾!台湾!」と声援を送った。


国際大会ではほとんどない経験だ。

 

 

 


謝靜如
次回は本当の名前で戦いたい。
私達は台湾人。
私達の名前は本当に台湾なんだ。


チェリー チョウ
本当に俺たちの名前は台湾って言うんだ。
ありがとう、日本。


Yu Yu Victor Chien
努力の台湾人、本当に良かった!


RUOK獨樂
台湾、ありがとうみんな。
目標の8強に進めたよ。次は絶対に4強に!


葉亨利
4年後にまた会おう!!!


宋若萍
最後まで努力し、諦めなかった台湾!
台湾ファンに感動を与えてくれてありがとう!
台湾野球は最高だ!


任邦興
台湾チームはまるで山王工業戦の後の湘北バスケ部みたいだった。
今回の結果で、みんな感動の涙を流した。
これから台湾が強くなるように俺たちも見守っている。
そして台湾が段々強くなるように。


楊宗穎
日本は俺たちの分まで戦ってくれ!!!!


Edward Ko
俺たちは台湾と呼ぶが、海外メディアはそうではない。


Amy Lai
次回は、本当の名前で戦いましょう。
私達は台湾人。本当に台湾なんだ。
台湾のみんな、東京のみんな、ありがとう。


Gaku Tsa
台湾ありがとう!
感動は一種の幸福を与えてくれた。


Andy Weng
台湾は、山王工業戦の後に力を失った湘北バスケ部みたいだったね。
試合には負けた、しかし勝った方を尊重する。


文信
次にもし、俺たちが本当の名前(台湾)で試合が出来たら、
更に多くの台湾人が感動するだろう。


何海豚
美しい戦いが終わった。
戦士達はひとときの休憩をして下さい。
そして将来また大きくなって帰ってきて下さい。


宋成菁
アメリカには行けなかったけど、それでもあなた達は台湾の光です。
素晴らしい戦いを私達に見せてくれてありがとう。


Kimochi Kono
次は本当の名前で戦いましょう。
私達は台湾人。
私達の名前は台湾です。


acky Cheng
世界は俺たちを「台湾」と呼ぶ。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
台湾は大切な隣人 (夢のメトロ)
2013-03-13 21:47:27
Chinaが強大化した今、台湾とは運命共同体にもなりました。
返信する
Unknown (泣き虫ウンモ)
2013-04-23 21:57:19
乙武さんが台湾の支援に感謝↓
http://www.youtube.com/watch?v=tu5n88wyZsI&feature=player_embedded
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。