goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

「アトランティス文明・ピラミッドパワーの秘密を探る」

2014年01月07日 00時00分00秒 | 幸福の科学 宗教 宇宙 UFO 霊(スピリチャル)

「アトランティス文明・ピラミッドパワーの秘密を探る」

霊的文明の進化と科学文明の進化を共通させ未来世紀をつくる -
 「アトランティス文明・ピラミッドパワーの秘密を探る」

- 大川隆法総裁 幸福の科学大学シリーズ 法話レポート

                
 
2013.12.24

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7109
 
 
2014年2月号記事
 
 
 
幸福の科学大学シリーズ 法話レポート
 
霊的文明の進化と科学文明の進化を共通させ未来世紀をつくる
 
「アトランティス文明・ピラミッドパワーの秘密を探る」

 
11月20日 幸福の科学総合本部で公開収録
 
 2015年に開学予定の幸福の科学大学のキャンパスには、ピラミッド型の
講堂が建設される計画だ。幸福の科学の霊査によれば、
伝説の古代文明といわれるアトランティス文明は実在し、そこでは
ピラミッドが数多くつくられたという。
 
 ピラミッドの意味やその神秘的な力について、
アトランティスの全盛期を築いたトス神に尋ねた。
 
 
死者も蘇生可能? ピラミッドの神秘の力
 
 トス神は、ピラミッドの信仰の象徴としての意味合いを述べ、
これが宇宙起源のものであることを明かした。ピラミッドは宇宙の有害な
光線を遮断するので、生活空間としての機能を持ちながら、宇宙空間を移動
することもできるという。
 
 さらに、ピラミッドパワーの驚くべき特徴として、神仏に協力する者に
対して、「老・病・死のところを遅らせる目的がある」
「死んでも二十四時間以内であれば、蘇生させる術はあった」という
点を挙げた。
 
 他にも、「ダークマターとは何か」
「惑星がブラックホール化するとどうなるか」
「パラレルワールドとはどんな世界か」など、宇宙の深遠な秘密の一端を語った。
 

 
宗教と科学の融合が地球の未来を開く

 
 さらにトス神は、幸福の科学学園や幸福の科学大学をつくる意味を
次のように語った。
 
「霊的文明の進化と科学文明の進化とを共通させようとしている」
「地球の未来の世紀をつくるつもりで取りかかっている」
 
 今までの“常識"では、宗教と科学は対立するものであり、
科学が進歩すると宗教が後退する傾向があった。

しかし、合理的精神を持ちながら、霊的な世界、神秘の世界を探究していく
新たな人類の誕生こそ、宇宙の進化に必要であることを説いた。

 
 最後にトス神は、アトランティス文明が滅んだ経緯や、そこを通過する
飛行機・船舶が消失するバミューダ海域の秘密について触れながら、
唯物論が広がっている地球の現状について、警告を発した。

 
 現代に生きる私たちには、過去の文明における成功と失敗に学びながら、
未来を切り開いていく責任がある。

 

 


関連記事

未来を切り開く「発明学」への指針 - 「未来にどんな発明があるとよいか」 -

大川隆法総裁 幸福の科学大学シリーズ 法話レポート

2013.12.24 

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7108

未来を切り開く「発明学」への指針

「未来にどんな発明があるとよいか」  12月2日 幸福の科学教祖殿 大悟館で収録

-----------------

 


ここに紹介したのは法話のごく一部です。
詳しくは幸福の科学の施設で、ぜひご覧ください(下記参照)。

 本霊言は、幸福の科学の全国の支部・精舎・拠点で公開中です。

 幸福の科学に関するお問い合わせは

Tel:03-5793-1727 : 火~金/10:00~20:00 土日/10:00~18:00

 Fax:03-5793-1713 : (24時間受付)

公式HP : happy-science.jpまで

 。



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
御法話拝聴しましたが、 (桜 咲久也)
2014-01-08 01:07:57
難しいお話でしたが、大昔、興味を持ったところがあったので考えさせられました

他人事か?

最後にブラックホールに吸い込まれていくような生き方はしたくないです。。
ってか、知り合いの魂が吸い込まれていくのは悲しいとも思うし・・

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。