goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

ロシア連邦保安庁がヒグマを戦略的資源とすることを提案!

2018年07月25日 00時25分56秒 | ロシア関係

ロシア連邦保安庁がヒグマを戦略的資源とすることを提案!

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/52257707.html

《 ロシア連邦保安局は、ロシア国内に生息するヒグマとツキノワグマ、そして

シベリアムスク鹿の個体群を戦略的に重要な資源と認定するための政令案を準備した。 

 草案の説明によれば、絶滅危惧種であるこれらの動物たちは、国外の非合法市場で

極めて大きな需要があるため、法的保護を行うための特別措置の制定が求められている。  》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532267490/

34: 名無しさん@1周年
>>2 
素で軍事用なのかと思ったわ

 

72: 名無しさん@1周年
>>2 
ソ連でやったぞ。戦闘用じゃないけど。

 

73: 名無しさん@1周年
>>2 
前やったゲームのソ連(ロシアでなくて)の戦闘ユニットに熊があったなぁw

 

75: 名無しさん@1周年
>>2 
実際44マグくらいじゃビクともしなさそう

 

4: 名無しさん@1周年
羆のいないロシアなんてロシアじゃない

 

6: 名無しさん@1周年
やっぱり熊の胆目当てなんかな

 

10: 名無しさん@1周年
>ロシア国内に生息するヒグマとツキノワグマ 

ヒグマ「北海道にいますから大丈夫です」 
ツキノワグマ「日本各地で適当に住んでますから大丈夫ですよ」

 

12: 名無しさん@1周年
わざわざ野生動物使うより 
露助を畑から収穫した方が早いし安いだろ

 

15: 名無しさん@1周年
ヒグマを兵士にした方が良いのでは

 

32: 名無しさん@1周年
>>15 
ロシア兵は畑から取れるのにわざわざヒグマ捕まえて調教する手間かけるわけないだろ

 

66: 名無しさん@1周年
>>15 
赤ちゃんの頃から調教したらヒグマ部隊出来るかw

 

17: 名無しさん@1周年
なにそれこわい

 

19: 名無しさん@1周年
おそロシアのヒグマ軍☆爆誕

 

21: 名無しさん@1周年
顧客を訪問して玄関に入ったらクマの剥製が立ってたりクマの毛皮の敷物あったりするので需要は多いと思う

 

22: 名無しさん@1周年
ロシアにはイルカ兵器もあるぜよ
 
36: 名無しさん@1周年
この場合の「戦略的資源」とは保護すべき資源のことだとは思うけど 
ヒグマに核を搭載して北海道に上陸させるとかと感違いしそうだな

37: 名無しさん@1周年
中世でもヒグマが完全に制御できてても軍相手は無理だろw

39: 名無しさん@1周年
ヒグマかどうか知らんが、レジャーとしてのクマハンティングビジネスがあって、欧米の富裕層なんかが顧客だよね、ロシア。

40: 名無しさん@1周年
火牛、軍用イルカ、軍用犬 
そしてヒグマか・・・・・ 
おそロシア

42: 名無しさん@1周年
あれだろ、対人用にロシア兵が訓練して、実戦に投入したら、ロシア兵に向かってくるんだろw

43: 名無しさん@1周年
ロシア帝国が熊扱いされてた時代も有ったな

46: 名無しさん@1周年
尖閣諸島も熊牧場にしよう、捕獲した熊を全部放牧しちゃえw

48: 名無しさん@1周年
カナダのグリズリーと掛け合わせてすごいの作ろう

49: 名無しさん@1周年
ロシアって凄いねw

54: 名無しさん@1周年
軍隊を作るのかとおもたw

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。