goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

22日の総裁先生街頭演説 岡山市内>

2009年08月25日 10時20分28秒 | 旧・政治・経済、報道

写真と記事に関連はありません

22日総裁先生街頭演説  

選挙5日目、22日の大川隆法総裁の街頭演説の内容を共有いたします。

・幸福実現党は他の政党では怖くて言えないこと、やりたくてもできないことに
挑戦しています。私たちはタブーに挑む政党です。私たちの政策を聞いたら、他
の政党はのけぞるか、ひるむかする政策ばかりです。しかし、幸福実現党は、正
しいことは正しいといい続けます。正しいことを貫いていきます。

・政府が自分たちの不手際で財政危機を招いたならば、政府がそれを克服する技
術を開発しなければなりません。国民に簡単にツケを回してはなりません。しか
し、政府が言っていないことがあります。国の借金は900数十兆円あります
が、それ以外に国は600数十兆円の資産を持っています。それを差し引いたら
借金は300兆円あるかないかです。しかも国民が持っている総資産は1400
兆円あります。ですから、政権交代なんてちっぽけなものではなく、政府そのも
のを潰して、新しく作り替えても構わないのです。

・幸福実現党には、20年30年、それ以上先を見すえた未来ビジョンがありま
す。幸福実現党意外の政党で、未来ビジョンを持っている政党は一つもありません。

22日街宣Part-1 午後1時 岡山駅前

ありがとう。岡山のみなさん、こんにちは。暑い中、多数ご参集いただきまして、まことにありがとうございます。私が幸福実現党の創立者で総裁の大川隆法でございます。

ご挨拶申し上げます。ありがとうございます。今、候補者からも瑠々、わが党の説明はあったようでございますけれども、基本的にですね、考えていることは、こういうことなんですよ。私たちは他の政党ではできないことをやろうとしています。私たちは、タブーに挑む政党なんです。ほかの政党が怖くて言えないこと、やりたくてもできないこ
と、それに敢えて挑戦しているのが幸福実現党なんです。

私たちの政策を聞いたら、他の政党はみんなのけぞるか、ひるむか、何かするようなことばかりですよ。反応は。でも、私たちは怖くありません。正しいことは正しくなければいけない。正しい者は強くなければいけない。

常にそう考えてきました。たとえ、ドン・キホーテのようだと言われようとも、正しいことを貫いてまいりたいと思います。

ご通行中の皆さま、私、幸福実現党の大川隆法でございます。どうかよろしくお願いいたします。また、暑い中、ご支援くださっている皆さま、本当に、本当にご苦労であります。ありがとう。

この岡山の地は、あの桃太郎伝説で有名なところであると思います。桃太郎はみなさん、何をしたんですか?
鬼ヶ島に鬼退治に行ったんでしょうが。現代の鬼たちはどこですか?
北朝鮮でしょう。人さらいやってるじゃないですか。

鬼ヶ島の正体、鬼は、岡山地方、この地方に来て、娘さんをさらっていったんでしょうが。あれは海賊ですよ、昔のね。海賊の仕業ですよ。

これが今、北朝鮮が、日本人をさらったりしているし、次にミサイル、そして核兵器を開発して日本を脅して、日本から経済的援助を引きだそうとしているわけですよ。ですから、私たちの唱えている防衛政策は現代の鬼退治である。このように考えてよい。

ですから、地元、岡山のみなさん方は桃太郎となって勇ましく、気概を
持って立ち向かわなければならないんですよ。
ただ、桃太郎が鬼ヶ島で戦うにつけてもですね、家来のキジや猿や犬がおります。

それらにはキビ団子を食わせてやらねばなりません。腹が減っては戦ができません。不況が続いたらみんな力がなくなっちゃいます。この不況を退治するためにはどうしたらいいんでしょうか。キビ団子が必要ですね。キビ団子は、みなさんの日々の糧です。毎日の食料です。生活の糧です。それに相当する者はなんであるか。それは今、消費税なんですよ。

みなさんが生活するために必要なもの、たくさんあります。毎月毎月生活していくために、どうしても買わなければならないものがあります。それに消費税がかかります。お年寄りにも子供にもかかります。これが消費税上げは当然で、将来の増税不可避と考えているのは、まあマスコミが作り出した世論であって、それが当然だとみんな、信じ込まされている。

しかし、だまされちゃいけませんよ。政府が自分たちの不手際によって財政危機を招いたならば、それを克服する技術を開発するのもまた政府でなければならないはずです。国民に簡単にツケを回してはなりません。

政府は、赤字がつのり、もう財政赤字がとってもひどくて、もうどうにもならない火の車だから、増税しかないと言っているし、政権交代するかもしれないといっている民主党も、やっぱり4年だけは何とか我慢するけれど、先行きは増税しかないと腹をくくっています。

しかし、考えて見れば、政府が絶対に言いたくないことがあります。この国には、確かに国債を中心としての借金が900数十兆円ありますが、それ以外に国が持っている資産が600数十兆円もあるんですよ。政府はこれを言いたくないから隠している。国債といっても、建設国債でつくったもの、道路とか空港とかその他必要なものは、国民の財産なんですよ。その財産を差し引いたら、借金と見えるものは300兆あるかないかなんですよ。

ところが国民が持っている総資産は、1400兆円から1500兆あるんですよ。この国はつぶれはしません。つぶれるのは政府だけなんです。

国民主権ということは、みなさん国民が、政府をいくらでも作り替えてもいいということなんです。ですから政府がいくらつぶれてもかまわないんです。国民が黒字で生きていけるなら大丈夫なんです。政権交代なんてちっぽけなこと言わないでください。政府そのものをぶっつぶして新しく作り替えようじゃありませんか。

幸福維新が必要です。自民党か民主党かなんていう二者択一の政権交代なんて、ちっとも面白くありません
諸新聞によれば、民主党が300とって、自民党が150だの、もう出来レースみたいなことを発表しています。こんなの許されるんですか。
国民の投票の自由を奪っていますよ。誘導していますよ。
操作ですよ。

秘密投票なんでしょ。投票日に誰に入れるか、みなさんの自由なんじゃないですか。それをあたかも、もう決まったかのごとく報道するなんて、まことにもってけしからんですよ。国民の権利を奪うなかれ。

我々は、その単純な二つの政党の二者択一じゃなくて、もっともっと大切な、日本の未来ビジョンを持っている幸福実現党にこの国を任せてほしいんですよ。幸福実現党以外の他の政党で、未来ビジョンを持っている政党なんて一つもありませんよ。みなさん、自分の政権担当の範囲ばっかり考えているんですよ。

20年30年、それ以上先を考えているのは我が党だけなんですよ。だから国民よ、賢くありなさい。岡山県民よ、賢くありなさい。

今こそ、革命の時。残された一週間を有意義にすごそうじゃありませんか。あと一週間で革命を起こしましょう。そして、来週、大新聞たちに大恥をかかしましょうよ。嘘をついてごめんなさいと言わせましょう。

私たちは国民の幸福を実現する政党です。幸福を実現したくない方。他の党に入れて結構だけれども、政治の最終目的は国民の幸福の実現のはずです。だから私は、この党名に魔法をかけました。迷ったら、幸福実現と必ず書きたくなる。それは政治の使命だからですよ。さあ、岡山の桃太郎たちよ、がんばろう。勝つぞ、がんばろう

ありがとうございました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。