遂にオバマの出生証明書偽造が世界に公開されました。
長かったですね、トランプ大統領ここまでするとは…
皆さん、ついにこの時が来ました。長年にわたり囁かれていた疑惑が、遂に公式に明るみに
出たのです。そう、オバマ元大統領の出生証明書が 偽造されていた という衝撃の事実が、
マリコパ郡保安官局によって発表されました。
オリジナルが90分近くもあるので皆さん眠くなるでしょ?
要約して吹き替えバージョン作ってみた。オリジナルの内容後で貼り付けておきますね。
調査を指揮したのは “アメリカ最強の保安官” ジョー・アーパイオ氏。彼と彼のチームは
5年に及ぶ徹底調査 の末、オバマの出生証明書が「完全に作り物」である証拠を突き
止めました。なんと、この文書には 他人の出生証明書からコピペされた痕跡 が9箇所も
見つかったのです!日付スタンプの角度まで一致するという、まさに 手抜きレベルの偽造。
さらに、アメリカとヨーロッパの 二つのフォレンジック専門家チーム も
この改ざんを独自に確認。その結果、「こんな一致は偶然ではありえない」
「これは人間の手作業では不可能」という驚愕の結論に達しました。
要するに、「これはPhotoshop職人の仕業」だと。
そして、極めつけは ハワイ州の不審な動き。アーパイオ氏のチームが現地に
調査に行ったところ、関係者は一切の質問を拒否し、警察まで呼ぶ始末。
まるで「これ以上触れるな」と言わんばかりの対応です。いやいや、普通に考えて、
何もやましいことがなければ、こんな必死に隠しますかね?
そして、ついにアーパイオ氏は この調査結果を連邦政府と議会に提出 することを発表。
これは単なる「陰謀論」ではなく、国家レベルの大問題へと発展する可能性が出てきました。
さて、皆さん。オバマが大統領だった時、「出生証明書を公開した!」とドヤ顔で
見せていたあの書類、あれ全部ウソだった というわけです。驚きましたか?
それとも「やっぱりね」と思いましたか?
そして、ここで忘れてはいけないのが ドナルド・トランプ大統領の存在です。
彼が「オバマの出生証明書は偽物だ」と主張してから約10年。メディアは彼を嘲笑い、
陰謀論者扱いしてきましたが…… 結果、トランプ大統領の言ったことがすべて
正しかった わけです。
いや〜、ここまで執念深く追い続けたトランプ大統領、さすがですね。
オバマ政権時代にこれが暴露されていたら、間違いなくアメリカの歴史は変わっていたでしょう。
今後、この問題がどこまで追及されるのか?議会は調査に乗り出すのか?
トランプ大統領はこの件についてどうコメントするのか?これはまだ始まりにすぎません。
皆さん、次の展開を見逃さないようにしましょう!
この発表は、マリコパ郡保安官局(ジョー・アーパイオ保安官ら)の調査結果を示しており、以下の主張が展開されています。
— トッポ (@w2skwn3) February 20, 2025
•調査の目的:…
この発表は、マリコパ郡保安官局(ジョー・アーパイオ保安官ら)の調査結果を
示しており、以下の主張が展開されています。
•調査の目的:
2011年から、オバマ大統領の出生証明書そのものの真正性(出生地ではなく文書の信憑性)を
検証するために、テーパーティー支持者の要請を受けた調査が始まりました。
•主な主張:
オバマ大統領の長文出生証明書は、ハワイ州で作成されたはずの正規の証明書ではなく、
ジョハナ・アニの出生証明書から複数の要素(文字、日付スタンプ、署名など)が
デジタルでコピー・貼り付けされ、改ざんされた偽造文書であるとしています。
具体的には、9箇所の改ざん点が指摘されています。
•証拠の詳細:
・日付スタンプの角度や位置が、別の正規の文書(ジョハナ・アニのもの)と
一致しており、通常あり得ない一致が確認された。
・文書全体において、コピー&ペーストによる加工の痕跡
(文字の配置、枠の取り込み、重ね合わせ)が見受けられる。
・安全紙の仕様やPDFファイルの作成過程(メタデータの欠落、再スキャンの痕跡など)
にも不審な点がある。
•専門家の意見:
米国およびヨーロッパの複数のフォレンジック文書専門家が、それぞれ異なる方法で
検証した結果、これらの一致点や加工の痕跡は、手作業で偶然再現されるには
極めてあり得ないと結論付けています。
•今後の展開:
この調査結果は連邦政府や議会にも提出される予定で、今後、出生証明書の
作成プロセスや安全対策の標準化を求める政治的な議論へと発展する可能性が示唆されています。
要するに、発表者たちはオバマ大統領の出生証明書が、正規の政府発行文書ではなく、
ジョハナ・アニの証明書の要素を不正に利用してデジタル改ざんされた偽造文書であると主張しています。
午後7:14 · 2025年2月20日
オバマはノーベル平和賞を受賞しています。何もかも疑わなければならない世界。はぁ。
— 備後乙女 (@Gu9A3CZmMP53994) February 20, 2025