7月1日に韓国で発生した大雨により、発生。
その様子をとらえた動画が海外掲示板でも話題となっていました。
動画がこちら
https://www.youtube.com/watch?v=7WcCMr76mJE
以下は海外の反応。
名無しの外国人
タイタニックかよwww
名無しの外国人
これはwww
名無しの外国人
なぜこうなる・・・
名無しの外国人
オーマイガー・・部屋が台無しだ・・・
名無しの外国人
撮影してる場合かよ、超危険だぞ
名無しの外国人
彼はすぐにでも逃げるべきだったよ。
撮影のために戻るなんてありえないことだ。
名無しの外国人
1:34の女の子「絶対このメールだけはださねば・・」
名無しの外国人
ユニバーサルスタジオのアトラクションを思い出す。。
名無しの外国人
パソコンが・・
名無しの外国人
水が超汚いね。汚水じゃなければいいけど・・
名無しの外国人
天井が全部落ちるんじゃないかと思って怖かった・・
名無しの外国人
どうしてこうなった
名無しの外国人
漏電がすごい怖かった。。
韓国であわや大惨事!改装したばかりの大学図書館が雨で水浸しに
http://home.kingsoft.jp/news/ent/videoclip/12879.html 2016.07.06 11:00
2016年7月5日、梅雨本番を迎えた韓国で、ソウルにある延世大学の中央図書館が浸水する映像が公開され、話題となっている。 1日午後、ソウルに梅雨の雨が降り注ぐ中、延世大学中央図書館の地下が浸水した。水は足首あたりまで上がり、ガラスの壁が割れ、天井の一部から水が漏れ出すなどの被害が発生したという。幸いにも負傷者はいなかった。 同図書館は最近改装工事を終えたばかりで、現場にいた学生からは「大雨が降ったわけでもないのに、こんなことがあり得るのか。手抜き工事の可能性がある」と指摘する声が相次いでいる。 映像を見た韓国のネットユーザーは、「無料のウォーターパークだ」「そのうち建物自体が崩れてしまうのでは?」「コンピューターはどうなった?」「延世大学だけの問題じゃない。新しい建物で雨漏りが発生することはよくある。いつになったら改善されるの?」などのコメントを寄せた。 (出典:https://www.youtube.com/watch?v=BNCz5aBr1hk)
(;゚ Д゚) 改装したばかり
・