1:
トランプ次期大統領は21日、ニューヨークにあるトランプタワーに大手マスコミの代表者を集め、大統領選期間中の「偏向報道」に対して激しい口調で叱責を行ったことがNew York Postの記事により明らかとなった。
トランプタワーに集合を命じられたのは、CNN, NBC, CBS, Foxの4大ネットワークの代表者で、記事によると、会合が始まるや否や「ここに居る連中は全員、欺瞞に満ち、不公正で、不正な行為を行っている嘘つきどもだ」と述べた上で、CNN代表として出席したCNN Worldwideのプレジデントを務めているJeff Zucker(ジェフ・ザッカー)を名指し「私はCNNが大嫌いだ、CNNは全員が嘘つきでありCNNは嘘つきの寄合だ」と述べて特に、CNNのこれまでの報道姿勢を糾弾した模様となる。
一部報道では、トランプ次期大統領は激怒の余り、会合がまだ途中の段階で、マスコミ代表者を全員、ミーティングルームから追い出してしまったとも模様ともなる。トランプ次期大統領は選挙期間中から、マスコミ各社の報道姿勢に批判を加えていた。また、実際に今回の大統領選では、マスコミの民主党寄りの報道姿勢が際立つ形ともなっていた。
トランプタワーで行われた大手マスコミ各社との今回の会合は、非公開のものとなるが、会合後、トランプ次期大統領は自信のTwitterの中でマスコミ各社のことを「偏向したメディア(crooked media)」とコメントするなど、トランプ次期大統領の怒りは改めて噴出する形ともなっている。当初、トランプ次期大統領から呼ばれた大手マスコミの代表者は、この会合の目的は、選挙期間中に生じた関係状態をリセットし、良好な関係に戻すための第一歩になるものと考えていたが、そう甘いものとはならなかったようだ。
トランプ政権に関しては、既に最高顧問的位置づけとなるチーフストラテジストにオルト右翼(Alt-Right)系大手メディアのBreitbart Newsの代表者を務めていたSteve Bannon(スティーブ・バノン)が就任することが決まっており、これにより米国内のマスコミ業界は、リベラル派と新興保守派の立場関係が完全に逆転するものともなっている。
![]()
http://business.newsln.jp/news/201611220915440000.html
マスゴミ冬の時代のはじまり
11: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:17:36.08 ID:6EEpS3HQ0
14: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:18:23.75 ID:ViEDArQ/0
32: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:21:25.92 ID:gT4J0Vnq0
33: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:21:28.44 ID:bjfuq0eC0
42: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:22:57.46 ID:LjlZ+fBA0
なんだか分からんが、ちゃんと自信をもって文章を書いてほしい。
43: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:23:00.56 ID:OF6mnPjN0
45: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:23:06.52 ID:949Yp4N90
こういう言論の自由が日本には無いよね
59: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:27:20.28 ID:lP+rR7o00
しょーもないパフォーマンスするなあ
63: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:28:08.71 ID:8iRd+Vmz0
68: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:29:05.40 ID:OUzoo2Tp0
69: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:29:20.87 ID:f4ftqMQgO
(´・ω・`)マスゴミは叩く対象扱い路線で行くのかな
70: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:29:25.29 ID:ghdX7plN0
76: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:30:21.71 ID:XVGqFLbZ0
80: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:31:03.54 ID:xLZl0wH60
91: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:32:08.47 ID:OVeSVnEX0
トランプという核兵器大統領を生み出したのは
移民を推奨してきたメディアの責任なんだがw
106: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:35:11.56 ID:vTPk4wUc0
別に怖くねーな 怒りの理由は至極マトモだ
むしろ平気で歪曲報道してる輩の方がよほど危険だ
85: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:31:26.41 ID:aaOOy5hp0
そりゃ今さら尻尾振っても追い返されるだろ
94: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:32:30.61 ID:1FC8L0qq0
95: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:32:36.00 ID:MJrgSk+D0
早くマスコミを正さないと世界が腐るぞ。
99: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:33:55.96 ID:c536JAhe0
100: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:33:58.28 ID:MJDHbUWQ0
107: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:35:24.02 ID:IGgG13/20
逆効果ならあるけど
109: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:35:42.78 ID:YYSgSgoY0
143: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:41:49.79 ID:nsUkO6f+0
167: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:45:27.37 ID:xXnnUwUG0
勝つなんてすげえな
本物ってことだわ
210: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:51:55.25 ID:WPAYTRRs0
239: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:54:49.71 ID:2zemSyk90
1年以上も前から敵と戦ってるんだけどなw
255: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:56:53.01 ID:iTKFIGLL0
大統領に敵対することこそアメリカに敵対してることになるんだけどな
216: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:52:22.68 ID:CW/qpW6x0
左翼メディアにこびないトランプGJだわ
225: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:53:10.05 ID:2tEkNBTD0
278: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 11:59:46.61 ID:T/v9TpxG0
この話を流すのもそのマスコミなわけで
トランプに悪印象を与えるための言葉遊びが多分に含まれてると見るべきだな
284: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 12:00:13.33 ID:H2aX96t30
326: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 12:04:48.29 ID:NylkEEhAO
引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479867251/