goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

御法話「智慧の挑戦」を拝聴させて頂きました!

2013年12月15日 12時21分53秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

御法話「智慧の挑戦」を拝聴させて頂きました!

   

幸福実現党 森よしひろ氏 ブログ転載

幸福の科学グループ創始者兼総裁 大川隆法総裁の御法話「智慧の挑戦」を拝聴させて頂きました!

http://ameblo.jp/moriyoshihiro7/entry-11729551856.html

2013-12-15

 昨日、大川隆法総裁のエル・カンターレ祭大講演会「智慧の挑戦」が、
千葉幕張メッセを本会場として開催されました。
私は、大阪で衛星中継で拝聴させて頂きました。
 
講演の冒頭、現代社会は高度化し、学問も専門化して、専門家と言われる人が
数多くなっている一方で、「人間はなぜこの世に生まれてくるのか」
「人間であるとはどういうことなのか」という根本の人間観を持てないでいる人が
増えていることを指摘されました

。高度化しているけれども、倫理観が希薄になってきていることにも思いを
馳せながら、お聞きしていました。
 
「人間はなぜ努力することをやめないのか」「偶然にこの世に投げ出された
存在であるならば、なぜ他の人に愛を与えようとする人が存在するのか」という
疑問に対する答えを知ることこそ、本当の「知る権利」であり、その答えこそ、
智慧だと実感させて頂きました。

そのためには、私自身、目に見えるものの奥にある目に見えないもの、その奥に
流れる愛の心や存在をはぐくむ心、大いなる慈悲、そうしたものに目覚めることが
とても大切なことで、それがあるからこそ、人を愛することがもっとできるように
なるんじゃないかと感じさせて頂きました。

 
さらに、感動した部分は、
「この世の命は、有限です。
しかしながら、真理は、絶対に、死にません」と

力強く訴えたところでした。

自分自身が、真理に基づき、使命に生きようとする時に、この世の命を超えて、
永遠の世界で生きることができるのではないかと感じ、今後の自分自身のあり方、
考え方を見直させて頂く、尊い機会となりました。

政治においても、その心の奥に、人を愛する心ありや、また、社会をよくしたい
という熱情ありやということを問いかけさせて頂きました。
 
講演では、以下のような論点にも言及しております。

拝聴されれば、宗教や思想、信条の違いをはるかに超えた、地球神の愛と許しの慈悲、
普遍の真理を得ることの尊さが魂に響き渡ってくることと思います。

 

・この世において天使の片鱗を見せている人の生き方とは。

・日本を敵視する国に対して、どのような思いで生きれば勝利したと言えるのか。

・地球神エル・カンターレの使命とは。

・学問の世界に必要な「智慧の挑戦」とは。


 
ぜひ、足を運んで、お聞き下さい。


私がおります、幸福の科学なにわ支部では、随時、
お聞き頂けるように、お待ちしております。

 

TV・ラジオ放送も決定! 2013 エル・カンターレ祭大講演会の速報レポート

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/e92978cf6d34dc9dcf9d297886126692




最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういや (ワキツレ)
2013-12-15 22:00:46
学園生さんたちを初めて間近で見たけど、確かに一般の学校の生徒と比べて、やはりなんか雰囲気が違う。
簡単に言うと、付属学校+αって感じw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。