goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

「光る食肉」、中国各地で報告 化学汚染が原因か

2010年04月13日 01時10分54秒 | 海外2017年まで

 光る食肉」、中国各地で報告

 化学汚染が原因か

    中国各地で報告されている光る魚肉

        ..

【大紀元日本4月11日】スーパーや市場で買った豚肉や魚が、

夜の暗闇の中で光を放つと、中国各地で相次ぎ報道されている。

専門家らは、有毒物質に大量汚染された可能性を指摘する。

 「湖南紅網」の報道によると、湖南省長沙市在住の馬さんは

夜中2時、キッチンにおいてあった豚肉から不気味な青い光が

発せられていることに気づいた。

 また、「楚天金報」は、湖北省天門市近郊の村民王さんの話を

引用。夜中3時に起きたとき、燻製中の鯉の胴体全体から

強い光が放たれているのを発見した。「真っ暗な部屋が明るく

なるほどの光だった」という。手の指でその粘液を壁につけたら、

壁までも光りだしたという。 

 「南方都市報」では、広州市在住の曾さんの体験を報道。

夜中の12時頃、暗いキッチンで懐中電灯のような光を発見した。

皿にある2匹の魚からだったという。

 専門家らは、このような光る豚肉や魚肉は成長過程において、

リン(磷、Phosphorus)の化合物または他の化学汚染を大量に

受けた可能性があり、食用は避けるべきだと指摘している。

(翻訳編集・叶子)(10/04/11 06:49)

関連サイト 中国汚染ヤバイ

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51519235.html

http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

中国のアサリや、しじみも見かけないようになった。

河川への工場排水等、ひどいのかもしれない。加工品や別の国ルートで日本に入っていないか心配になる。

儲けのためでなく、日本国民の食への安全のためにも、日本の食品会社の良心に、訴えるしかない

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レボリューション)
2010-04-13 16:58:56
いや~、スゴイですね。光る魚肉ですよ(冷笑)確かに化学物質が原因なのだろうが、私なんかはつい、爬虫類型宇宙人レプタリアンがお肉食べたくて、ペタペタ触りまくってよだれダラダラだして付いちまったんじゃ…(笑)って妄想しちゃいやす。
返信する
どうしょう! (ゆきだるま)
2010-04-13 23:00:17
これからとんかつ食べに行こうかと思ったけど、食欲なくなりました~。
レタスでもかじっていようかなぁ~!^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。