第2次朝鮮戦争か?
第一次朝鮮戦争(1950年から1953年)における戦線 出展:Wikipedia
森よしひろ氏 ブログ転載
2013-03-06
実は、朝鮮戦争は、まだ継続中だったんです。
そして、その休戦協定も、
北朝鮮側により白紙化が宣言されました。
第2次朝鮮戦争の危機が近づいている状態です。
では、今の日本はどういう対応をするのか。
在韓邦人も万を超える単位でいらっしゃいますので、
こうした人の保護などを考えると、集団自衛権
の確立は急がれるところです。
アメリカの予算の強制削減が始まったことなども考え合わせると、
自分たちの国を守れる国防体制の確立を本当に急がねばなりません。
以下、記事の内容です。
休戦協定を全面白紙化=板門店代表部の活動も中止
―米韓演習に反発・北朝鮮軍
時事通信 3月5日(火)20時34分配信
【ソウル時事】北朝鮮軍最高司令部は5日、スポークスマン声明を出し、
米韓合同軍事演習などを非難した上で、「重大措置を取る」として、
米韓演習「キー・リゾルブ」が始まる11日から朝鮮戦争の休戦協定の効力
を全面白紙化すると表明した。さらに、北朝鮮軍の板門店代表部の活動を
中止し、米朝間の軍事電話も遮断するとした。朝鮮中央通信が伝えた。
休戦協定は事実上死文化しており、過去にも北朝鮮軍が
「義務履行放棄」を表明したことはあるが、「全面白紙化」と宣言するのは
初めてとみられる。
声明はまた、「米帝が核兵器まで振り回し盾突き、かいらい(韓国)が
先制攻撃までうんぬんしている以上、多様化されたわれわれ式精密核攻撃
手段で応える。(ボタンを)押せば発射され、浴びれば火の海になる」
と強調。「休戦協定の拘束を外れ、任意の時期、任意の対象に対して制限
なく、思うままに精密攻撃を加え、祖国統一の大業を前倒しする」と
威嚇した。
米韓両軍は、1日から4月末まで野外機動訓練「フォール・イーグル」を
、3月11~21日に指揮系統を確認する訓練「キー・リゾルブ」を実施。
声明は、演習に反発すると同時に、緊張を高め、北朝鮮の核実験を受けた
国連安全保障理事会の制裁決議採択に向けた動きをけん制する意図がある
とみられる。
参考
北朝鮮主導による統一朝鮮(核保有国)ができるシナリオ ??
http://neo-generation.net/blog/2009/06/post-30.html
。
。
http://www.youtube.com/watch?v=-_5lCnKkKoU