新たな朝鮮人従軍慰安婦プロパガンダ、
その目的は与那国島への自衛隊配備阻止
「沖縄対策本部」
~沖縄を左翼から取り返さなければ日本の未来は無い~さんより、
一部転載、させていただいた記事です
次から次へと、怪しげな・・・、
http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka?fm=rss
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新たな朝鮮人従軍慰安婦プロパガンダ、
その目的は与那国島への自衛隊配備阻止
新たな朝鮮人従軍慰安婦プロパガンダが発信されています。
何とその発信地は日本最先端の国境の島、与那国島です。
今、自衛隊の配備計画がすすめれれています。その与那国島で3月23日に
<朝鮮人「従軍慰安婦」与那国島慰霊祭>が開催されました。
「何故与那国島で従軍慰安婦慰霊祭?」と誰もが思うことでしょう?
チラシには次のように書かれています。
-----------------------------------------------------------------------
1944年末、朝鮮人「従軍慰安婦」53名が、日本軍に寄って臺灣から沖縄の宮古島へ
連行される途中、与那国島の久部良港で、アメリカ軍の空爆により46名が虐殺
されました。
私たちは、異国万里の地で殺された「スコ好んでイアンビーになったわけではない、
日本の強権でつれてこられた」(船に乗船していて助かった宮古島の軍医・池村恒正)
少女の恨を解き、さまよえる霊魂が生まれ育った故郷へ帰れるように祈ります。」
-----------------------------------------------------------------------
このような話は誰も聞いたことが無いとおもいますし、
何と与那国町民も聞いたことが無いのです。
八重山日報には、3月23日の慰霊祭について次のように報じています
「慰安婦慰霊祭」が波紋 自衛隊配備絡み反発
韓国から支援団体も来島
(八重山日報 2013年3月)
http://goo.gl/ZSisI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1944年、与那国島の久部良港で、米軍の空爆により朝鮮人従軍慰安婦46人が
虐殺されたとして「慰霊祭」(主催・同実行委員会)が23日朝、同港内の公園で
開かれる。自衛隊配備計画が進む中、反対派を中心に進められた「慰霊祭」開催を、
推進派の住民は「配備反対運動の一環」と見ており「朝鮮人慰安婦の虐殺という
話は事実ではなく、迷惑だ」と反発。町内に波紋が広がっている。
慰霊祭は歌手の海勢頭豊さんらが企画し、自衛隊配備に反対する
「イソバの会」のメンバーが実行委員長を務めるなど、反対派を中心に運営される。
実行委によると、44年に朝鮮人従軍慰安婦53人が日本軍によって台湾から
宮古島に連行される途中、久部良港の船上で米軍の空爆に遭い、46人が死亡した。
この件は、船に同乗していたという宮古島在住の元軍医が県史で執筆しているという。
海勢頭さんは新聞投稿で「犠牲になった少女たちの恨(ハン)を解き、
さまよえる霊魂を生まれ育った故郷へ帰してあげよう」「2度と戦争が起きない
よう、その(慰霊祭の)時間に合わせ、沖縄各地から手を合わせてほしい」と
呼び掛ける。
韓国からも日本に従軍慰安婦問題の解決を迫る団体が与那国入りする予定。
これに対し、自衛隊配備を推進する町防衛協会(金城信浩会長)は警戒を
強めている。金城会長(69)は「島の長老や亡くなった私の父母からも
(慰安婦の虐殺の話は)聞いたことがない。
与那国島が米軍の爆撃を受けたのは2度だけで、久部良港が爆撃を受けたこと
はない」と主張する。
糸数健一町議は「私のところにも多くの町民から電話がある。
この時期に開催するのは、自衛隊配備つぶしのためだろう。
国外の団体と連携する動きがあることに懸念を感じている。
港を使用させる町にも問題がある」と話している。前日の22日夜には「前夜祭」
として「アリラン音楽祭」が久部良多目的集会施設で開かれた。
-----------------------------------------------------------------------
<慰霊祭の写真 (聯合ニュース3月23日)>
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/d45b8faa3bcded13442311642b045c5c.jpg
自衛隊反対派は賛成の署名を上回るために15歳の子供まで署名をさせたそうです。
また、署名で戸別訪問をすると署名を書くまでは帰らないとも聞きました。
次に、このブログが立ち上がってから1ヶ月半あとのニュースを紹介します。
自衛隊反対運動が盛り上がって島が真っ二つになっています。
自衛隊配備に揺れる与那国島(2011年11月18日(金)放送)http://youtu.be/yHNmO82MuX0
経済交流ある。。中国の脅威なんてここで感じる人なんていない
■イソバの会とは
自衛隊配備に反対する「イソバの会」とはどのような団体なのでしょうか?
イソバとは15世紀末に実在したとされる与那国島の女性首長のことです。
その名前を使った女性の組織を立ち上げ自衛隊反対運動をしているのです。
。
結局朝鮮は、南も北も基本的に日本の敵。
もっとも、実は日本にとって朝鮮が敵である方が、良いことなんだけどね。
ないのが、おかしいぐらいです。
なりすましの左翼日本人が、内部手引きしていそうだかな。
その隙をつかれて、左翼思想が宗教(もちろん邪教)のように猛威を振るってきたんでしょう。
左翼人のように、嘘で対抗するつもりもないですし、過激派のように暴力で対抗するつもりもありません。
正面から、向き合いたいです。