goo blog サービス終了のお知らせ 

ざれごと。

思いつくままにざれごったり、日記だったり。

KollaBo

2019年05月10日 | 食事


食べかけ写真になってしまいましたが

幕張からの、舞浜からのお台場。

強行スケジュールで買い物。

夕食はお台場KollaBoでサムギョプサル

と、カンジャンケジャン。



写真はこれまた食べかけ(+_+)

一杯2980円という結構なお値段でしたが

食べたいものを食べるのが一番。

食べたいものはほぼ食べられたGWでした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粥

2019年05月10日 | 食事


ゴールデンウィーク中期、

初めて幕張のイオンへ。

ペットショップ見たかったんだけど

小動物は扱ってないみたいで残念。

そんなイオンでランチ。

お粥を食べられる花粥というお店。

9種類のおかずがついて(ひとつは杏仁豆腐)

1000円ほどでお得!

ついでにおいしそうだったので



ココナッツ団子なるものを。

中は濃いめのカスタード的な

もっちりしつつココナッツの歯ごたえが時々。

美味しかった~

うちの近所にも出来て欲しい!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日ランチ

2019年05月08日 | 食事


令和明けてはや10日、

ゴールデンウィークも終わりましたね。


5日は誕生日だったので、

食べたいものをたべるぞ~と

まずはランチ。


銀座三越のBON BONHEURへ。

こちらのレストランは

白金高輪のフレンチ「ラクープドール」の料理長と、

フランス・リヨンのパティシエの

コラボレーションによるフレンチ&デセールカフェ


お料理はどれも美味しかったし、

サービスも行き届いていて

非常に居心地の良いお店。

デパートの中とは思えない。

さすが銀座。って感じなのに

おねだんはデパート。

今度は素敵なデザートを食べに行きたい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいめいけんといえば

2019年03月23日 | 食事


久しぶりに日本橋に出かけたので

たいめいけんでランチしました。

頼んだのはメンチカツと

50円で頼めるボルシチ。



まわりの多くはタンポポオムライスを食べてました。


ちょうどランチ時だったので

40分も並びました。

そこまでしなくてもいい気もしますが

日本橋にはめったに行かないので。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとりよせ本命ケジャン。

2019年03月21日 | 食事


お取り寄せしたかったのはこれ。

そう、ケジャーン。

この前、念願のカンジャンケジャンを食べて

ぜひ、ヤンニョムも食べてみたいと

あれこれ探してお取り寄せしてみました。


カンジャンケジャンは

生の渡り蟹の醤油漬け。

ヤンニョムは結構辛めのものです。

この赤く見えるのは全部唐辛子!

そもそも辛いの得意でもないので

死ぬかと思いました。。。。

最初はそのままいただきましたが

唇がしびれてきたので

洗ってみた←邪道

そしたら美味しく食べられました(^▽^;)



500グラムで2000円ほどでしたが

3~4人分くらいかな?

それでも外で食べるより

かなり割安なので、

次回はカンジャンも頼みたい。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンジャンケジャン(渡り蟹の醤油漬け)

2019年03月03日 | 食事


一度食べてみたかったカンジャンケジャン。

生の渡り蟹を醤油漬けにした韓国料理ですが

渡り蟹が結構好きなので、

食べてみたいとずっと思っていました。

で、念願の!


一人で生のカニすするのもアレなんで、

ビビンバにしたものを頂きました。

うん、とろ~っとした身に

濃厚な蟹ミソ。

味は思ったりより薄味で

醤油をちょっとかけたくなりますが

美味しかったなぁ。

こんどは恥ずかしがらず、

一人でもカニの甲羅から直でたべようか。



キムチも本場の味で

トウガラシがかなり効いてます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルホスト久々

2019年02月25日 | 食事


ものすごく久しぶりにロイヤルホスト。

ハンバーグがずっと食べたかったので

頼んでみました。

友達おすすめのガーリッククリームソース。

単品注文です。

ロイホのハンバーグって

好きな人もおおいかもですが

私はちょっと違うんだな~と

頼んどいて思いつつ。

口直しにブリュレパフェ。



だがしかし、このブリュレパフェ、

前はもっと甘かった気がしますが

甘さがなかった。

うーん、甘かったほうが美味しかったな。

誕生日には美味しいケーキ食べるぞ~~と。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定のうにびん

2018年12月23日 | 食事


ごはんのお供

ウニ瓶。


北海道産、

エゾバフンウニの赤。

3000円弱という安さ(?)で即購入。


しかしこういうものは

白ご飯がおいしくて食べちゃうので

危険なのですよね。


でも、美味しい。。。(>_<)


ぎゃー





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンナムキンパ

2018年12月05日 | 食事


渋谷には本当に用のある時しか行かない。

と、思ったら、今年案外行ってます。

で、行ったらやっぱり帰りにデパ地下でしょ。

ということで、

ランチ用にキンパを購入しました。

「カンナムキンパ」さんの

山形牛入り1080円。高いね~


空前の海苔巻きブームも

そもそもキンパが食べたかったのに

近所にそんな気の利いたものなくて

12月を迎えてようやくありつけました。

これで今年は気持ちよく終われるかも。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷でランチ

2018年11月12日 | 食事


昨日はとある試験を受けに渋谷に。

午前と午後に別の試験があって

お昼の時間はおひとり様ランチ。


せっかく渋谷に来たのですが

気持ちが落ち着かないので

マークシティあたりでサックリ食べました。


お店のかわいらしいお姉さんにおすすめを聞くと、

こちらの食事をご紹介いただきました。

オシャレな雰囲気のサラダボウル。

中には雑穀米がはいっていて

ハニーマスタードチキンのサラダがオン。

トッピングに本当はニンジンがあって

彩りもきれいだったのですが、

苦手なので抜いてもらいました。


味は濃くなくておいしかったです。

ドリンク付きで1080円だったかな?

マークシティ渋谷ルサンパームで。

ご馳走様でした。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする