goo blog サービス終了のお知らせ 

ざれごと。

思いつくままにざれごったり、日記だったり。

鶏のビール焼き

2018年10月16日 | 食事


鶏のおしりからビール缶つっこんでみました。

というのは私ではなくお店です。

渋谷東急ハンズちかくにあるお店N9Y。

丸鶏のお腹からビールの蒸気で柔らか仕上げ。

外はカリっとしてるし、かなりおいしい。

ちょっと塩気がきつかったけれど、

ぼそぼそしがちな胸肉もジューシーでした。


お店の方がこんな風に解体してくれます↓



どうやらスポーツバー的なビアバー的な

私には普段縁のない感じのお店でしたが

ネットで見つけてすぐ予約。

今年は思い立ったら腰軽めでいってみようを

ふんわり心にとどめてお送りしております。

っていってももう10月(;^ω^)



こちらも美味しかったので、

我が家でリピしております



カマンベールグリル。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太巻き

2018年10月15日 | 食事


食欲の秋ですが、

太巻き。

ていうか海苔巻き。

最近なぜか無性に海苔巻き食べたい。


たぶん、見た韓国のドラマで出てきたキンパが

なんだか美味しそうに見えたので

それ以来太巻きにたいする熱い思いが。

具材はなんでもいいので

とりあえず巻きたい衝動が絶えませんが、

こちらはスーパーでお昼に見つけた海苔巻き。

ていうか、結構豪華な海鮮巻。

帆立メインでおいしかったけど、

食べたいのはもっとチープな感じのなのだ。

お米食べ過ぎて

平成との別れを惜しむおもいが

なぜか脂肪の蓄積へといざなう2018秋。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛かつ もと村

2018年09月03日 | 食事


コンサートで新宿を利用したので

久しぶりに降りてみました。

お昼を食べていなかったので、

ちょっと早めの夕食を牛かつもと村で。

こちらも久しぶりに食べたけれど

めんたいとろろごはんとよく合う。


そして帰り道、事件が!


新宿駅の改札に向かう途中

人生初、両足のふくらはぎがいっぺんにつった!

しかも、右足はふくらはぎ上部、

左足はふくらはぎ真ん中ぐらい。

まっすぐに立つことができず、

右は少しだけ曲げた状態、

左はさらにもう少し曲げた状態で

そこから動くことができない変な姿勢の私。

しかもその痛みは

両足ともマックスまでじゃなく、

完全に足つった~という状態の

半歩手前くらい。

へんな姿勢のまま壁に体をあずけ

しばし(怖くて)動けなかった。


その後もしばらくそろ~りそろ~り歩き

帰宅してからは、

家にあるあらゆる足のマッサージ機で

マッサージをたっぷりして、

さらにメディキュットをはいて過ごしましたが

いやあ、両足って、死ぬかと思った。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏旅行~札幌のスープカリー

2018年08月04日 | 食事


台風12号が迫る中

札幌へと行ってまいりました。

搭乗予定だった夕方の便が欠航となり、

あわててお昼には空港で

キャンセル待ちをすることになりました。

けれど、すでに遅し、凄い番号が後の方で

ちょっと難しそうだなぁ・・と

欠航前の最後の便、

自分の番号の直前でいったん止まり

かなりドキドキ祈ったら

最後の最後に呼ばれた。

あとの番号のかたはまだ数十人いたので

申し訳ない気もしましたが

いそいで飛行機に乗り込むと、

駐機してるのに風にあおられ

かなり機体がゆれていました。



そんなわけで友人との約束をキャンセルしたけど

急遽やっぱりキャンセルをキャンセルしてもらい

無事に札幌にて再会~

行ってみたかった人気店の

奥芝商店の実家店に行って来ました。



ボリュームたっぷりですが

お肉がもう少し柔らかいと良かったかなー

と、自分の歯茎に優しい私ですが、

若い層のお客様が多かったですね。

癖のない感じで食べやすいスープカリーでした。  









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂離宮ランチ

2018年06月21日 | 食事


久しぶりに羽田空港にてランチ。

かなりのリピート率な赤坂離宮でした。

以前は第二ターミナルにもあって

そちらで食べた冷し麺が激うまで

ぜひもう一度食べたいと思っていましたが

こちらは同じものではなく、

五目冷しでした。

よくある冷やし中華と違うのは

かなりな細麺であるということ。

ああ、今年も食べられて良かった!

と、思ったら、

なんと、7月で閉店だそうな。

ショーーーーーーーック。

また一つ、お気に入りとお別れです(T_T)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港土産

2018年06月02日 | 食事


香港のディズニーランドに行った友人に

おみやげをいろいろといただきました。

こちらはエッグタルト味のコロンと

ふかひれスープ味のプリッツです。

そして、ハッカオイル。



痛いところや肩こりなんかに効くらしい。

香港ディズニーに行った友人曰く

やはり日本のディズニーは世界一。とのこと。

でも、きっちりしてるのに慣れすぎて

ちょっとのだらしなさに許せない自分たち、

これはこれでいいこととも言えないよね。

って話しておりました。



一緒に夕飯は韓国料理やさんでチーズダッカルビを。

韓国行きたいな~(´・ω・`)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスカフェ

2018年05月11日 | 食事


ものすごーーーーく久しぶりにモスカフェに。

行ってみたらメニューが知らないものばかり!

ハンバーガー以外のメニューが豊富!!!

というか、むしろそちらがメイン???

で、タコライス~

値段以上の味はしないけど(*´з`)

近所で働く方々のランチには良さげでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座アスター

2018年05月06日 | 食事


お誕生日のご飯といえばアスター。

いつからか毎年のようにアスターです。

前菜盛り合わせのあとは

季節メニューのスープ。



蟹とふかひれのスープに蟹の卵が入ったスープ。

一人前で2400円!贅沢です(´艸`*)

そして油淋鶏サクサク~に



海老のワンタン包みあげマヨネーズソース。



メニューにはないけど作って頂いた天津飯。



そして、

小豆とタプオカ入りココナッツミルクココナッツアイスです。



これは全部乗せって感じでお得なデザート♬

ココナッツアイスは毎回頼んじゃいます。

これだけ食べて1万円弱でした。

二人でシェアしてお腹いっぱいになります!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマチ

2018年02月17日 | 食事


久々のソラマチでランチ。

「うまやの楽屋」で市川猿之助の楽屋弁当っていうのを。

色々ちょっとずーつ食べられるので楽しい!

そしてどれも美味しかった~( *´艸`)

とくにから揚げがいままで食べたことのない味で

甘い!

から揚げ≒ザンギで育った私は

甘いから揚げにびっくりでしたが、

めっちゃ美味しかったです。

1800円でご飯お代わり自由、

生卵が一個ついてきます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビチリ

2018年02月15日 | 食事


昨日は赤坂離宮でエビチリ!

ここ数か月エビチリが食べたくて食べたくて

念願のエビチリだったんだけど、

思ったより辛~くて、

想像してたのと違った(´・ω・`)

もちろん赤坂離宮のは美味しいんだけど

ちょっと甘めの辛さを求めてた。

とはいえ、中華はやっぱりお店が美味しい!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする