goo blog サービス終了のお知らせ 

ざれごと。

思いつくままにざれごったり、日記だったり。

沼津行ってみたい。

2022年02月24日 | 食事


静岡まで行く機会があったので、

お寿司。

静岡っていうと沼津を思い出しますが

思い出したのでお寿司食べてみました。

まぐろ美味しかった( *´艸`)

お寿司が好きなこの頃。

あ、まわらないお寿司でした(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ育成。

2022年02月23日 | 食事


植木鉢にねぎの根っこ部分を挿しておくと伸びます。

時々思い立って突き刺しておくのですが

数日でここまで伸びるので、便利。

緑の部分しかないので角煮作る時にでも切ろうかな。

切ると新鮮なので葱汁がめっちゃ垂れるので注意です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅蘭やきそば

2022年02月15日 | 食事


ラブストーリーは突然にならまだいいけど

呼び出しは突然な我が家。

我が子が自分の住む家から新たな配属先に初出勤の朝、

スーツのジャケットがないんだけどとほざいた。

あるよ。ここに(涙)

すんごい遠くならあきらめもつくんだけど

頑張ばればいける場所だったもんで

朝っぱらからメイクもろくにせずに職場の最寄り駅まで持って行った。

なんてことがあったのですが、

再びの業務連絡~

家にケーキ食べに帰ってきて、一泊した次の朝、

余裕をもって朝の身支度も終え、おお、成長してる~と

感心までしたのに、

忘れ物はないね???って確認したのに、

1ち時間後、ふとLINE確認したらメッセージが。

「鍵わすれた」と。

鍵がなきゃ自宅にもどれないでしょ。

もしかして職場のロッカー開かないんじゃ?とか

あれこれ心配しちゃうのが親心。

昼休みにメールを見ることを祈って

職場近くで待つこと1時間

連絡がとれて鍵と雨降ってきたので持参した傘を渡したのでした。

ついでに一緒にランチするというので

梅蘭のランチセットを頂きました。

そしてお支払いは当然そっちもちだろーと思ったら

お支払いはこちらでした。

いろいろなんだかなーって感じで

育てた親の顔が見た。。。あっ。。。。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座アスター

2021年12月19日 | 食事


無性に中華が食べたくて銀座アスターでランチ。

クリスマスプレゼントの購入を兼ねて大丸東京まで行って来ました。

気持ちはあんかけ焼きそばっぽいものだったけど

前菜に惹かれてお一人様2530円の桂林を注文。

この前菜、奥の器に入ってるのが干し豆腐。

干し豆腐なるものを初めていただきましたが

これが結構おいしい。

どうやって作るものなのかわからないけれど、

豆腐と言いつつ歯ごたえはあって、言われないと普通に麺。

紫キャベツの甘酢と白見魚の揚げ物(パイン添え)

チャーシューと定番の蒸し海老。

メインは酢豚にしました。



アスターは全体的に味付けが甘い気がしますが

一緒に頼んだ牛肉の麻婆豆腐が辛くて

なかなかの刺激でした。

テレビでよく激辛料理を食べるっていうの見るけれど、

この麻婆豆腐で辛がってるようじゃダメだろうな。

辛みでも、山椒系のからみはちょっと苦手(;'∀')

デザートはラズベリーとブルーベリーののった杏仁豆腐でした。

安心安定の味でした~。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズタッカルビとサムギョプサル

2021年12月14日 | 食事


はじめて新大久保に行って来ました。

凄い賑わいでちょっとびっくり。

コロナもピークを過ぎたように見えるとはいえ

ここはそんなの関係ないのね。って感じでした。

以前の職場の友人と数年ぶりに食事を。

食べてみたいというのでタッカルビを食べてきました。

ホンデポチャっていうお店なんだけど、

働いてるお兄さんがマスク姿だけど可愛かった・・・

ではなくて(^^ゞ

日本人向けにやや甘めなのかな?って思ったけど

食べたがっていた友人的には辛かったらしい。

私は甘辛って感じでした。

私的には一度食べてみたかったこちら



キムマリ?春雨を海苔で巻いてあげてるやつね、

これ、どんなもんかと思ってたら美味しかった!

揚げたてだったからなおさらかな?

本当はもっといろいろ食べてみたいものあったのですが、

二人じゃほとんど食べきれないのでこれでもあまってしまいました。

大勢でわいわいやるのはまだ先になりそうですが

また美味しいもの食べに行きたいな~と思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥芝商店のレトルト

2021年11月28日 | 食事


マツコの知らない世界でスープーカリーの特集やってましたね。

紹介したお店は行ったことあるお店も多かったけど

知らなかったお店もあって、行ってみたいところでしたが

今回はちょっとくたくただったうえに

コンサートを控えていて体調管理に重点を置いていたので

母の誕生日以外はほとんど外出しませんでした。

そんなわけですが、たぶん東京帰ったら食べたくなるはず。と

こちらのレトルトを購入してきました。

奥芝商店は食べたことあるけど正直あんまり印象になかったりします。

だから、お土産としてはある意味間違いがないかと。

このほかにもソラチのスープカリーの素は買ってきたけど

具材入りなのですぐ食べられるのが良くてこちらを買ってみました。

中には大きめのニンジンとジャガイモ、

そして柔らかく煮こんだ鶏肉が入っていました。

帰京したばかりで冷蔵庫の中身がほぼ空っぽだったので

家に残されてた卵を揚げ卵にして投入していただきました。

こんな味だっけ?っていう感じでしたが

やっぱりもうちょっとさらっとしたスープカリーが好きかも。

今度は違う銘柄買ってみよう。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 琥張玖

2021年11月26日 | 食事


札幌に行ったらどうしても食べたかったこのラーメン。

麺屋 琥張玖の焦がし塩ラーメン。

普通の住宅地にあるラーメン屋さんだけどここ美味しい♬

すべての種類のラーメンを食べてみたけど

私は焦がし塩ラーメンが一番好き。

ラーメン屋さんにラーメン食べに行くなんて

年に1、2回だから余計美味しく感じるのかな。

寒い時期ならなお美味し(´艸`*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーランジェリーセイジアサクラ

2021年11月20日 | 食事


高輪方面に行く用事があったので、

ついでにセイジアサクラのカレーパン買って来ました。

情熱大陸で新作を開発しているのをみて

新しいカレーパンも食べてみたいと思ってたのですが

カレーパンだけわざわざ買いに行くのも。。とちょっと

躊躇していたところだったのでしたが、やっと!

定番のチーズカレーパンと、新作のチーズ牛肉カレーパン。



牛肉の方はこんなにお肉が入ってる!

切ってみると、パストラミビーフが結構匂う。

カレーの感じは強くない感じで、具材がゴロゴロ。

そして中のチーズと食べると美味しい♬

個人的にはこちらよりもチーズカレーパンのほうが衝撃が強くて

感動した味だったのですが、

こちらはお肉がとにかくぎっしり詰まってるので、

食べ応えあり!って感じです。

ちなみに私はこのお店で他のパンに使われている

柚子酵母が得意ではないので、ほかのパンは買いませんでしたが

ほかには見かけないので一度は食べてみるとよいかと。

カレーパンはまた買いに行きたい!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GODIVAパン

2021年11月19日 | 食事


ローソンでGODIVAコラボパンを見つけた~~

ひとつはチョコテリーヌ



もうひとつはチョココーティングされてるチョコチップ入りのパン



テリーヌの方はパン売り場にあったけど、ほぼデザート。

手で食べるよりはスポーンかフォークで食べる感じ。

ねっと~りしっとりのパン(ていうかテリーヌ)

チョコ掛のパンはパン自体はよくある感じだけど、

チョコレートコーティングが結構しっかり味わい深く、

どっちも美味しかったです♪

色々チョコレート食べてきたけど、

一周まわってやっぱりGODIVA美味しい(*‘∀‘)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワッフルメーカー

2021年10月30日 | 食事


どうしてもモッフル食べたくてワッフルメーカーを買いました。

といっても、電気のは結局使わなくなるので

直火用の一番シンプルなものを。


写真のようにお餅を焼いて、黒蜜きな粉で和風スイーツ系はもちろん、

薄切りにしたお餅で明太子とチーズを挟んで焼くと食事系に。

そして、お餅以外にも色々挟むのを楽しんでいます。


コンビニで、挟むのによさげなパンを発見したので

挑戦してみました。



ピザ系なのでよいかも?と焼いてみたところ



こんな感じに仕上がりました。

結構しっかりこんがりすると、表面がかりかりして

なかはチーズとろりで美味しかったです。

肉まんやあんまん、ハンバーガー、ラーメンなんかも挟むと美味しいらしいので

いつか挑戦してみたいと思います!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする