goo blog サービス終了のお知らせ 

ざれごと。

思いつくままにざれごったり、日記だったり。

横浜中華街

2023年07月26日 | 食事


コロナ前、それもかなり前に行ったきり

全く近寄ってなかった横浜中華街に行って来ました。

いただきハイジャンプで横浜中華街ロケしてて

みてたら急に行きたくなったので、我が子を誘ってみました。

薮くんが可愛く変装?したレンタル衣裳屋さんもたまたま見つけて、

ここに、メンバー来たのね。って、

ちょっと聖地巡礼な感じを味わいました( ̄▽ ̄)

それにしても中華街って前からこんなに占いあったっけ??ってくらい

ものすごい数の占い館があって、ちょっと気になった。

なんとなく、中国の占いって当たりそう。

んが、今回はご飯目当てなので、

15分ほど並んで山東さんへ

ココナッツタレで食べる餃子が気になってたので挑戦。



タレにココナッツ全然入ってなくて、ちょっとガッカリでしたが、

中国の餃子って、皮がもちもちしてて美味しい。

中の具もずっしりお肉感があって食べ応えありました!

お腹いっぱい。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝いのランチ

2023年05月10日 | 食事


お誕生日当日はお出かけ予定なので、

前日のランチに、子供がオムライスを作ってくれました。

何を隠そう、わたしはオムライスを作るのが苦手で

卵がうまい具合に出来ないんですが、

これ、うますぎて泣けた。

なんでこんなに料理上手なのかしら?

中のご飯はケチャップライスではなく、

炒めた玉ねぎとお米をコンソメとバターでたいたごはん。

それを鶏肉とマッシュルームと共に炒めて、

塩胡椒したピラフです。

卵はとろとろのちょい手前でわたし好みです❤️

あ、上のソースは市販のデミグラスソース。

それにしても誕生日当日じゃないのが惜しい。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草にて

2023年04月12日 | 食事


久しぶりに浅草に行って来ました。

最近夢見も悪く体も不調なので

どこかの神社やお寺に行きたいと思っていたところでした。

せっかく久々の浅草なので、美味しいものも食べたい。

ということで、開店目指して今半別館さんへ。

限定20食の牛丼を食べに行きました。

11時半開店だと思っていたけれど、

10時50分位に到着したら割とすぐに入店。

8組しか入れないのですが、ギリ入店できました。

どうやら11時開店だったみたいです。

で、牛丼。

ずいぶん前にも食べたけど、ほんと美味しい。

甘すぎずしょっぱすぎずのたれが絶妙。

お肉も結構たっぷり入っているし、白滝も美味しい。

1980円は全然高くないっていう感じがします。

食べてすぐまた食べたくなっている。。。(^▽^;)


浅草寺でお参りした後おみくじを引いてみたところ、凶。

しかも結構な悪い内容で、ありとあらゆる項目が

叶わない。うまくいかない。ダメだって。

これはさすがに堪えた・・・。

凶のおみくじはお焚き上げしてくれるそうなので結び付け、

もう一度気分新たに引いたところ今度は大吉。

あらゆる項目が真逆でした。

これでプラマイゼロ。

すべてのことは自分次第ってことかな??






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老のビスク風ラーメン

2022年10月29日 | 食事


数々のヒット商品を送り出しているカルディですが、

私も出かけた先にあると、つい覗いてしまいます。

そこで見つけたのがこちらのラーメン。

ビスクってだけあってかなり濃厚。

麺は普段なら好まない寒干し麺ですが

このツユとは相性が良くて美味しい〜!

残りの汁にご飯入れたくなったけど、耐えた(^◇^;)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格之進

2022年10月23日 | 食事


格之進て肉フェスとかでよく見るし、

結構肉業界では有名なので気になっていたのですが

いままで食べる機会がなかなかなかったけど

ついに、食べられました。

ハンバーグと燻格肉です。

お肉の前に、ソース、めっちゃしょっぱかった。

おすすめを聞いて、この玉葱の和風にしたけど

最初からかかってくるので自分で調整できない。

味が悪いのではないけれど、

ハンバーグ自体もかなり味がしっかりしてるので

ちょっといらなかったかも。

温泉卵をかけて食べるというスタイルが珍しいけれど、

しょっぱいソースをまろやかにするにはいいけど

そもそも温泉卵かける必要性をあんまり感じなかった。

肉は短角牛のようなしっかりした歯ごたえのお肉でした。

これで3600円なので悩ましい感じです。

肉!って感じで食べたいときは満足できると思うし、

ハンバーグは結構おいしかったと思います。

販売してたから買っても良かったかな。


ま、こういうしっかりしたお肉ってたまに無性に食べたくなるから

また行ってしまうかもしれません。

次は違うソースに挑戦してみます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野ラーメン

2022年10月21日 | 食事


佐野ラーメンて初めて食べました

麺がかなり独特で好き嫌いがあるのかもしれませんが

私はやっぱり札幌ラーメンが好きなので

ちょっといまいちタイプじゃなかったです。

スープもかなりあっさりしてて、ここだけなのか

他に食べていないので何とも言えないのですが

とにかく面が表面つるつるしてて平べったくて

相当あっさりラーメンでした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつまぶし。

2022年07月14日 | 食事


高校生の時にうなぎ屋でバイトしたのをきっかけに

うなぎが嫌いになった私なのですが、

最近なんとなく食べたい気持ちが湧いてきて

かといってかば焼きどどーんとしたのは抵抗があって

とりあえずひつまぶしを食べてみました。

銀座三越のなかにあるお店でしたが

平日にもかかわらず結構待ちました。

で、初ひつまぶし。

最初はそのまま、次にわさびとねぎ、最後にお茶漬けっていうので

最初はそのまま頂いたのですが

うーん、微妙。これがうなぎってもんか~って感じで

いまいち食べにくいな。。。て思ったので

そうそうにわさびとねぎ投入。

お、なかなかおいしいぞ。ってことでサクサク食べ進め

最後は海苔もインしてお茶漬けにしました。

この店が美味しいのかどうかがまず全くわからないので

味に関してはなにもいえないのですが、

結構な金額がする食べ物なので、それを考えると

もういいかな。って感じです。

同じ5千円だすならほかの物食べたい派でした。

あ、定員さんの対応とかはとてもよかったですよ!

あくまでもうなぎに対する思い入れがうっすーい私の感想です。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番のアスターランチ

2022年05月11日 | 食事


お誕生日といえばアスターでの食事。

ということで今年は無事にアスターでお祝いしてもらいました。

前菜の盛り合わせと

熟成ラム肉と筍の揚げ物翡翠仕立てっていう

クミンが効いた揚げ物、

桜エビ醤の海老炒飯、北京ダック、ゴマ団子

などなど好きなものたくさんいただきました。

やっぱ美味しい~(*´▽`*)

写真は冷製4でゅもち



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポールボキューズ@マロニエゲート

2022年04月18日 | 食事


銀座のポールボキューズでランチしてきました。

銀座のビックカメラに用事があったついで。

こちらは2500円のコースですが

メインが鯛か豚だったのでプラス1100円で牛肉に変更。





この付け合わせ?のポテトグラタンがめちゃうまでした。

よくあるグラタンほどソースは重くなく

塩分控えめな、お芋の甘みが生きたグラタンでした。

写真ないけど、クリームブリュレがめちゃ美味しかった。

こちらも甘さ控えめでとろとろパリパリ。

マロニエゲートの中の店舗なのでカジュアルでも大丈夫。

赤ちゃんが号泣しようが、短パン金髪のお兄さんがいようが

味には変わりないので美味しくいただけます(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイスターバー

2022年02月25日 | 食事


オイスターバーに行って来ました。

厚岸産、厚岸カキエモン、広島大黒神島産、サロマ湖産。

食べ比べてみると、結構味の違いがあることに気づきました。

他にも、アンチョビソースや



オランデーズソースのロックフェラー



牡蠣のピラフなんかも食べました。



どれも美味しかったけれど、お腹いっぱい。

当分は牡蠣食べたくないかも(^▽^;)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする