goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)馬町さくらファーム

食卓の向こうの美味しい笑顔を求めて

寒いです…

2011年01月28日 | 商品情報
こんにちは。
今日の鶴岡は風が強く雪が時々降っています。

さて我社ではこごめの収穫作業が行われております。
久々の写真の投稿です。



長さが整えられる前のこごめの写真です。
この後、パック詰めを行っていきます。

この段階にいくまでに、水の中での作業があり
社員一同、冷たい水に手を入れて頑張って
おります


そろそろ雪がやんできてほしいものです。
2月に入れば雪は弱まる予報みたいですが…

では、次回の更新まで

こごめ。

2011年01月22日 | 商品情報
こんにちは。渡辺です。

前回のブログにコメントをしてくれた方
大変、励みになります。
ありがとうございます

さて我社では、こごめの収穫がメインとなり日々
収穫・調整作業を行っています。

本日は今シーズンで最も多い収穫量になり
社員の人数が少ない中頑張っているところです

空き時間にやっていた○○も昨日でとりあえずは
一区切りです。(○○は過去の記事を参照してください
またの機会に始まりそうですが…


では次回の更新まで

祈祷…

2011年01月14日 | 商品情報
本日も雪が降っている鶴岡です。

昨日、ネギの収穫・調整作業が終わりました。
本日から、こごめの収穫・調整がメインとなります。

そんな我社ですが新年早々、社員に災難が続いていた
ため午前中に庄内神社にて祈祷してもらいました。

無事に祈祷が済んだので、今後は悪い事は
起こらないことでしょう。

商売繁盛、操業安全な一年になればなぁと
思います。


ではでは


追伸:Nは今年二回目の祈祷でした…

ネギの収穫

2010年12月24日 | 商品情報
こんにちは。本日は荒れ模様な鶴岡です

さて今週から軟白ネギの収穫が始まりました




寒い中。薪ストーブを囲んでの作業となっております。
ネギがとても折れやすいので、社員一同慎重に収穫
調整作業を行っています



さて昨日、我社の忘年会が行われました
食べすぎ、飲みすぎだったのか渡辺は午前中
お腹の調子があまりよろしくなかったです…

皆さんもお気をつけください


ではでは、次回の更新まで
(年明けになるこもしれません


片付け

2010年11月04日 | 商品情報
11月に入りました 渡辺です。

さて我社では、「だだちゃ豆」の種子選別が終わり
「だだちゃ豆」の収穫、調整に使った機械の掃除
整備を行っています



埃まみれになりながら行っています。
来年も使用するのでしっかりと行わなければ
いけません



寒い日が続いております。我社でもストーブが
必要になっております。
皆様、体調管理には気をつけてください

では、次回の更新まで