こんにちは。渡辺です。
前回のブログにコメントをしてくれた方
大変、励みになります。
ありがとうございます
さて我社では、こごめの収穫がメインとなり日々
収穫・調整作業を行っています。
本日は今シーズンで最も多い収穫量になり
社員の人数が少ない中頑張っているところです
空き時間にやっていた○○も昨日でとりあえずは
一区切りです。(○○は過去の記事を参照してください
)
またの機会に始まりそうですが…
では次回の更新まで
前回のブログにコメントをしてくれた方
大変、励みになります。
ありがとうございます

さて我社では、こごめの収穫がメインとなり日々
収穫・調整作業を行っています。
本日は今シーズンで最も多い収穫量になり
社員の人数が少ない中頑張っているところです

空き時間にやっていた○○も昨日でとりあえずは
一区切りです。(○○は過去の記事を参照してください

またの機会に始まりそうですが…

では次回の更新まで

本日も雪が降っている鶴岡です。
昨日、ネギの収穫・調整作業が終わりました。
本日から、こごめの収穫・調整がメインとなります。
そんな我社ですが新年早々、社員に災難が続いていた
ため午前中に庄内神社にて祈祷してもらいました。
無事に祈祷が済んだので、今後は悪い事は
起こらない
ことでしょう。
商売繁盛、操業安全な一年になればなぁと
思います。
ではでは
追伸:Nは今年二回目の祈祷でした…
昨日、ネギの収穫・調整作業が終わりました。
本日から、こごめの収穫・調整がメインとなります。
そんな我社ですが新年早々、社員に災難が続いていた
ため午前中に庄内神社にて祈祷してもらいました。
無事に祈祷が済んだので、今後は悪い事は
起こらない

商売繁盛、操業安全な一年になればなぁと
思います。
ではでは

追伸:Nは今年二回目の祈祷でした…

11月に入りました
渡辺です。
さて我社では、「だだちゃ豆」の種子選別が終わり
「だだちゃ豆」の収穫、調整に使った機械の掃除
整備を行っています

埃まみれになりながら行っています。
来年も使用するのでしっかりと行わなければ
いけません

寒い日が続いております。我社でもストーブが
必要になっております。
皆様、体調管理には気をつけてください
では、次回の更新まで

さて我社では、「だだちゃ豆」の種子選別が終わり
「だだちゃ豆」の収穫、調整に使った機械の掃除
整備を行っています


埃まみれになりながら行っています。
来年も使用するのでしっかりと行わなければ
いけません


寒い日が続いております。我社でもストーブが
必要になっております。
皆様、体調管理には気をつけてください

では、次回の更新まで
