goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)馬町さくらファーム

食卓の向こうの美味しい笑顔を求めて

枝豆収穫。

2011年07月09日 | 商品情報
こんにちは。
本日はかなり暑くなっております
熱中症には気をつけたいものです

さて、本日からハウスで栽培しておりました
「おつな姫」の収穫がスタートしました。
白毛枝豆という形で出荷されます。



来週の木曜日までには獲り終わる予定です。

「だだちゃ豆」の注文を検討中の方は、もうしばらく
御待ちください。


では、次回の更新まで


田植終了~

2011年05月20日 | 商品情報
久々の投稿です

我社の田植ですが、今週の月曜日から始まり
昨日、無事に終えることが出来ました

オペレーターを務めたKさんの活躍により
当初の予定よりも早く終わりました

今週末から日曜休みを取れるようになるかと
思います

秋の稲刈りに向けて、何事も無く育っていって
ほしいです

今日も暑い鶴岡です。

では次回の投稿まで

水稲播種

2011年04月19日 | 商品情報
こんにちは。
本日は寒い日の鶴岡です。

17日の日曜日に、水稲の播種作業が行われました

山形大学から農援隊の方々も手伝いにきてくれて
無事に作業を終えることができました。
農援隊の皆様、ご苦労様でした。

作業終了後には、写真のように慰労会も行われました。

孟宗汁も振舞われ、皆さん美味しくいただいていたようです

まだまだ、春作業は続きますが、社員一同頑張っていきます。
では、次回まで~

播種開始。

2011年04月14日 | 商品情報
こんにちは。またまたしばらくぶりの
投稿です。

さて、我社では本日より「だだちゃ豆」の播種作業
がスタートしました。
今週からしばらくの間、休みの無い時期となります

17日の日曜日には水稲の播種作業を一日かけて行います。
次回の更新はその模様になると思いますので、ご期待ください。

段々と暖かくなってきましたが、夜は冷えますので
体調にはお気をつけ下さい

では~

凹み・・・

2011年02月05日 | 商品情報
最近は晴れ、雨といった天気の鶴岡です。


今回のブログは作業内容ではなく…
写真のような有様になったNの車の話です


午前中、社員のKさんに呼ばれて、スコップを持ち
車のところへ行ってみると、屋根からの落雪で
車が埋もれていました

スコップ片手に掘り出し、途中からお客様にも
手伝ってもらい、無事に掘り出すことが
できました。ありがとうございました

落雪の勢いが凄く、トタンやら屋根の雪止めやらが破壊
され…タイトルのとおりNの車のボンネットが凹みました

人が巻き込まれなくて幸です
皆様もお気をつけ下さい

では次回の更新まで