goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらのつぶやき

気楽にいこう

お坊さん

2006-09-26 | その他
街を歩いていたら、お坊さんが立ってました。
ちょっと声をかけてみる
どこのお坊さんですか?
真言宗とお答えになったので、
ポケットの小銭お布施しておきました。

お坊さんはショルダーバックみたいな袋から
お蕎麦屋さんにある一味入れみたいな瓢箪の蓋を開けて
手に塗香を振りかけてくれました。
業務用はこんなの使うんだ。

バニラの香りがしました。

いいことがありますようにって
言ってくださいました。

バニラの香りに包まれて幸せ気分(*^^*)


モテぢから実力テスト

2006-04-12 | その他
ろくな結果がでないことは充分予想できたのだが、
とりあえずやってみた。モテぢから実力テスト

総合評価
はっきり言ってあまりモテないと思われます。とはいえ、ぎりぎり「普通」の範囲には入るので、物好きな男性がいればツボに入る可能性はあるでしょう。中でも残念なポイントとして、かなり駆け引き下手だという点が挙げられます。恋愛の機微を心得ておらず、いつも損ばかりしているのでしょう。そもそもあまり人が何を考えているか注意深く感じ取るタイプではないので、駆け引きをする以前の問題なのかもしれません。

ぎりぎり「普通」か。。。。

そうさ、自分の気持ちだってわかんないのに、
人の気持ちなんてわかるわけないじゃん!!

詳しい結果は↓こちら。
http://mote.oppo.jp/r/r.php4?u=%82%B3%82%AD%82%E7&k=243lop24m1km5no5mEl37k26N2

今日はしんどい

2006-04-05 | その他
昨日ふつうに遅くまで仕事。で8時半出勤。朝から頭が重かったのに、
肉体労働。で、その後血管が収縮するような血液が逆流するような事件があって、
お風呂入っても、肩もんでも頭痛がよくならない。

かかりつけのマッサージさんは公休日。
明日は支店勤務だって。うううwぁーん。

試練

2006-03-06 | その他
仕事上、自分にとってちょっと荷が重い役回りが回って来た。

う~ん。


人生における課題は、逃れても逃れても克服しない限りやって来るものなのかもしれない。

逃げてもきっとまたやって来る。
いっちょ頑張ってみる・・・


ことにしてみよっかな。

アジアンビューティー

2006-02-26 | その他
アジエンス TVCM目指してストレートにしていたんだけど、
ちょっと飽きてパーマをかけたら収拾がつかなくなってしまった。
で、いつもの近所の美容室ではなく違うところに行ってみた。

ええと、髪伸ばしてるんですけど、パーマかけたら尊師みたいになっちゃって
うざいので何とかなりませんかって相談してみた。
尊師…
ぷっ!

お姉さん、若く作っていてもうけた時点であなたの年代がわかるってもんですよ。
結局、毛先カットと髪をすいて毛量調整することになった。

作業を終えてお姉さんどうも納得いかないみたい。
次はパーマをかけませんかだって。
帰宅してじっくり見たらますます尊師ヘアーに拍車がかかってた。

う~ん。
どうしたもんか。

嘘をついてはいけない理由

2006-02-20 | その他
それはもちろん、誰からも信用されなくなるから。
ですが、そのほかに自分自身何が本当で何が嘘なのかわからなくなるから。
私はいったい何してるんだろう・・・。

邂逅

2006-02-09 | その他
ここに居たんだ。

声をかけることもできずに、
ただ見つめるだけ。

元気にしてたんだ。
相変わらずなんだね。

ちょっと嬉しくて、
ちょっと寂しい。

さてさて

2006-02-06 | その他
一山超えてまた一山。
ストレスの多い期間は乗り越えたが、今度は仕事量が…orz
まあ、自分に多くを期待しないで、締め切りを意識しながら
人に迷惑かけないように頑張る。

そうそ、まずは内容よりも期日。
最低ラインの準備ができたら、内容の充実を図る・・・か。

ああ、月曜日

2006-02-06 | その他
結局何の進展も無いままいつものように月曜日。
週末に帳尻合わせようって思うんだけど、
何もせず、楽しくない週末をまた過ごしてしまった。

この悪循環から抜け出したい!

とりあえず一仕事終わった。

2006-02-02 | その他
仕事のでき内容はともあれ、とにかく終わった。
頑張ったのか、頑張れたのか。
できなかったことにばかり目が行ってしまう。
それでも終わった。

とりあえず、最後まで投げ出さなかった、
自分の力にあまりある仕事だと投げ出さなかった。

支えてくださった皆様に感謝し、この経験を無駄にしないようにしたい。


ふぅ~。

2006-01-21 | その他
一週間が過ぎ去った。
緊張感のある仕事場で疲れた。
正直仕事辞めることも考えた。
想念が頭の中を駆け巡るので、飲む習慣など無いのに毎日外食ビールを飲んだ。
やっぱり太るのは心の弱さかな・・・。

飲んで、食べたからこそ、一週間やれた。

今日からはまた、ダイエット!!

来週も仕事がんばろ。

人のせいにせず、人に迷惑をかけず、
互いの成長に繋がるようなかかわりができたらいいな。

自転車通勤の備え

2006-01-14 | その他
明日からダイエットをかねて、自転車通勤しようと思います。

雨さえ降らなかったら。

で、その備えとして、保温下着(いわゆるばばシャツ、パッチ)靴下
レッグウォーマなどを買い込みました。

今時はいいのがあるんですね~。
汗のエネルギーで発熱する素材とか。

冷えたらお腹こわししちゃう人は、かっこ悪いなんていわないで、
腹巻とかズボン下とかはいたほうがいいですよ~。

あの、おしゃれな梅宮アンナが、冬はズボンの下にカシミヤのズボン下はくっていってたっけ。

アキバのオタク君

2006-01-14 | その他
テレビの、トレビアの泉で、面白い実験をやっていました。

秋葉原でメイド喫茶の扮装をした女の子が男の子を路地に誘導する。
そこでは「ゆう」と「国中涼子」を足して2で割ったような美女がオヤジに絡まれてる。
美女を助け出すオタク君は100人中何人か?

というもの。

じっと見た挙句足早に立ち去るオタク君。
美女の知人を装いスマートに助け出すオタク君。
間に割って入り美女と手を取り合って走って逃げるオタク君。

いろいろでした。

とってもほほえましかったのは、
戦い慣れしていないのか、完全に腰が引けてる状態で
オヤジの注意を引きながらも、美女に合図して逃がしたオタク君。

美女だけ逃がしちゃったらその後のストーリーに繋がらないのに・・・。

で、美女を救ったオタク君は100人中69人だったかな。
結構な数です。
電車男効果かな?

美女でなく、さくらが絡まれてたら・・・。
ぐっと救助率は下がるだろうな。

てか、さくらが絡まれたら、多分誰も助ける気にならないぐらい
真剣にオヤジと戦うかも。