かすみがうらマラソン
無事に時間内にゴール出来ました
制限時間まであと40秒でしたが…
なんとか間に合った
なぜ毎年出るのか?
正直走るのはしんどいです…

この賞状が欲しいこと!
(学生でもない限り賞状をもらうって日常生活でなかなかないから)
そして、オールスポーツさんが撮ってくれる写真が楽しみなのです
オールスポーツさんって何?
という方も多いお思います。
大きなスポーツの大会にプロカメラマンさんが写真を撮ってくれます。大会から何日かたつと、ネットにアップされます。
ゼッケン番号を入力すると自分の走っている姿の写真を購入することが出来ます!
やはりプロカメラマンさんなので、瞬間を切り取るのがとてもうまいです!
ちなみにかすみがうらマラソンの5キロでも何箇所か撮影ポイントがあるので、どこかで撮られています。
今年はスタート直後の上からの写真にうまく映るように、帽子にお花を付けてみました
スタート直後はとくに人が多いので、毎年、自分がどこにいるのかさっぱりわかりません
今年は見つけられるといいなぁ〜〜
完走するといろいろお土産がもらえます
まずは事前に申し込んだジュースケース
いつもはTシャツにしているのですが、今年からシューズケースが登場したのでこちらにしてみました!
その他、アミノバリュー、マックのポテト無料券、地元柴沼醤油さんのゆずぽん?、レンコン麺、リゲイン、バナナ、クリアファイル、などです。
けっこうたくさんあるので走り終えた直後から荷物たくさんです
今年のスタートDJさんがDJケチャップさんじゃなかったことが残念でした
フルマラソンのスタートが10分早まったことで、いつもよりスタートに集まりはじめたのが早く、スタート地点で待つことになりましたが…
茨城弁講座を長々と聞かされ…
なんとスタート直前の曲がエバンゲリオンの使徒と戦う時の曲で…
グズグズした雰囲気の中、スタートになってしまいました
DJケチャップさんの時はみんなで盛り上げってからスタートするので、笑顔でスタート出来るのですが今年は2分前の合図でみんなが前に詰めてきて、少し怖かった
来年はまた戻ってきてくれるといいなぁ〜〜!
そして、今回の表紙にロッキーおじさんが描かれていたこと

フルマラソンに出たことがないので、直接見たことはないのですが、ロッキーのテーマを流し続けてランナーを応援することで有名な方です。
去年、ご病気を為に引退されたということだったのですが、今年がラストということで応援してくれていたようです
表紙の真ん中で…大会事務局もなかなかステキな演出をしてくれたことに感謝です
ロッキーおじさん、今までありがとうございました

無事に時間内にゴール出来ました

制限時間まであと40秒でしたが…
なんとか間に合った

なぜ毎年出るのか?
正直走るのはしんどいです…

この賞状が欲しいこと!
(学生でもない限り賞状をもらうって日常生活でなかなかないから)
そして、オールスポーツさんが撮ってくれる写真が楽しみなのです

オールスポーツさんって何?
という方も多いお思います。
大きなスポーツの大会にプロカメラマンさんが写真を撮ってくれます。大会から何日かたつと、ネットにアップされます。
ゼッケン番号を入力すると自分の走っている姿の写真を購入することが出来ます!
やはりプロカメラマンさんなので、瞬間を切り取るのがとてもうまいです!
ちなみにかすみがうらマラソンの5キロでも何箇所か撮影ポイントがあるので、どこかで撮られています。
今年はスタート直後の上からの写真にうまく映るように、帽子にお花を付けてみました



完走するといろいろお土産がもらえます

まずは事前に申し込んだジュースケース

その他、アミノバリュー、マックのポテト無料券、地元柴沼醤油さんのゆずぽん?、レンコン麺、リゲイン、バナナ、クリアファイル、などです。
けっこうたくさんあるので走り終えた直後から荷物たくさんです

今年のスタートDJさんがDJケチャップさんじゃなかったことが残念でした

フルマラソンのスタートが10分早まったことで、いつもよりスタートに集まりはじめたのが早く、スタート地点で待つことになりましたが…
茨城弁講座を長々と聞かされ…
なんとスタート直前の曲がエバンゲリオンの使徒と戦う時の曲で…
グズグズした雰囲気の中、スタートになってしまいました

DJケチャップさんの時はみんなで盛り上げってからスタートするので、笑顔でスタート出来るのですが今年は2分前の合図でみんなが前に詰めてきて、少し怖かった

来年はまた戻ってきてくれるといいなぁ〜〜!
そして、今回の表紙にロッキーおじさんが描かれていたこと



去年、ご病気を為に引退されたということだったのですが、今年がラストということで応援してくれていたようです

表紙の真ん中で…大会事務局もなかなかステキな演出をしてくれたことに感謝です

ロッキーおじさん、今までありがとうございました
