goo blog サービス終了のお知らせ 

佐久穂中学校ブログ

佐久穂中学校の出来事

「顔が変わる」読書を~読書旬間

2018-11-06 15:30:34 | 日記
読書旬間が始まっています。
今朝は応援団の皆様に読み聞かせをしていただきました。
良い本を紹介していただき、
今回もありがとうございました。

読書の効能について、いろんな人が述べています。
「人間というのは、いい書物を読むと翌日、顔が変わる。」
「いい本を読まなきゃいけないですね。」
井上 靖(芥川賞作家)さんの言葉です。

「顔が変わる」とは、顔つき、表情が変わる、意識が変わる ということでしょう。
ぜひそんな本と出会いたいものですね。

読書旬間を給食もバックアップ! 
「読書旬間コラボ給食」小中合わせて全10回!
こちらもおいしくいただきましょう。
図書館には「コラボ給食本」コーナーがあります。

昨日は小学校リクエストによる
「ルルとララのスイートポテト」から、スイートポテトを。
今日は「かいけつゾロあついぜラーメン対決」から味噌ラーメンを。
明日のコラボ給食も楽しみですね。

中学のリクエストは9日から始まります。
13日の「握手」のプレーンオムレツも楽しみです。

さて、
先週、假屋崎省吾さんが生けた花が玄関に飾られています。

すべて佐久穂産の花です。

「花き」は佐久穂の主要産業。
美しい花に心癒される思いです。

賞状伝達式もありました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿