.:*:サクとノリの記録.:*:

プラダー・ウィリー症候群 サク★ウエスト症候群 ノリ
兄弟の日々と成長の記録
母(看護師)父(作業療法士)

生後8ヶ月から11ヶ月まで

2014-10-25 23:00:00 | サクの成長過程

〈8ヶ月〉







・ミルク1日5回
・ミルク1回量150~200 1日量700~800
・離乳食1回(食に興味なし!)
・寝返り完璧!
・背ばい治らず
・手をつくと少し座れる


お昼寝が2回になり遊んでいる時間が長くなりました。
寝返りができるようになり腰がしっかりしてきました!
食べ方が豪快で足まで汚します!笑


体重→7345グラム







〈9ヶ月〉



・ミルク4~5回
・ミルク1回量150~220 1日量800~900
・離乳食2回
・寝る前は白湯に変更する
・なかなかひとり座りできない
・ずり這いをはじめる


離乳食にオクラをあげたら口のまわりが真っ赤になりました。ゴメンね(^^;

いたずらっ子になってきました。寝返りと背ばい、ずり這いで上手に移動します。


体重→7695グラム








〈10ヶ月〉



・ミルク4~5回
・ミルク1回量150~200 1日量700~800
・離乳食2回
・ずり這いを覚えてから背ばいが減りました
・腕とお腹の力が弱くハイハイの姿勢が長く保てない
・ひとり座り不安定


悩みの種だった背ばいがようやく治りそうです。


生まれてからミルクをあげるのも苦労し、離乳食をあげてもイヤイヤして食べない日もあるのに 将来、過食になると思うと不思議でなりませんね。

体重→7960グラム








〈11ヶ月〉



・ミルク4回
・ミルク1回量180~220 1日量700~850
・離乳食2回
・ひとり座り不安定、ハイハイできず
・ずり這いが上達して、早いこと早いこと


サクは筋力が弱いこと、身体の緊張が強いために抱っこがあまり好きではありませんでした。一生懸命、たくさん抱っこしましたが嫌がられてばかりでした(^^;笑




体重→7975グラム






最新の画像もっと見る

コメントを投稿