.:*:サクとノリの記録.:*:

プラダー・ウィリー症候群 サク★ウエスト症候群 ノリ
兄弟の日々と成長の記録
母(看護師)父(作業療法士)

脳波・頭部CT結果

2015-01-28 17:36:24 | ノリ 病院受診・治療

先生とのやり取り。



先生「脳波はすごく改善しています。きれいになりました。ヒプスアリスミアも消えています。」



私「もともと発症時の脳波は他のてんかんのお子さんと比べたらひどい方なんですか?」



先生「真ん中です。脳波で間違いなくヒプスアリスミアが確認できましたし、特有の発作もありましたから。」



私「今日の脳波は正常波形ですか?」




先生「正常に近いです。1ヶ所だけ怪しい部分があります。」



私「今日の脳波だけで今後再発するかの判断はできますか?」



先生「できません。しかし、もともと発作が少なかったので、期待はしています。」



先生「頭部CTは、検査室のコメントでは脳萎縮がなかったと書いてありますが、僕が見た感じでは若干ですが脳萎縮があったと思います。これは一時的なものなので心配いりません。」


私「わかりました。」



先生「予定通り、明日から隔日投与にします。なかなか笑ってくれないですが、風邪の影響もあると思います。」


私「はい、ありがとうございました。」

実際に脳波を見ましたが、発症時に比べると今回はとても改善されていたと思います。1ヶ所怪しい部分がありますが、経過観察ですね~

頭部CTで確認した脳萎縮は心配していたほどではなかったので安心しました。


ここまできたら、ノリの成長を楽しみながら見守っていきたいと思います。

入院生活を楽しもう!←

( ̄▽ ̄;)









最新の画像もっと見る

コメントを投稿