こんにちは♪
明日からはいよいよ5月に突入です。
大型連休で10日連続お休みの友達もいました! Σ(゜∀゜*)スゴッ
さて、GW初日の29日。
とっても気持ちのいいお天気でしたね。
2メートル以上あった庭の雪もすっかり無くなり、
おかげで畑が露出され、早くも気ばかりが焦り始めました。(^^;)
今年のベジタブルガーデンには何を植えようか・・・。
そんなことをいろいろ考え、家のまわりをプラプラしてたら
となりの神社のしだれ桜が開花しておりました♪
ようやく我が家にも春到来です(笑)
毎年、神社の桜を見ながら花見酒。
と言っても、桜を見ながらではなく、
見てから家で飲酒ですが・・・。( ・3・;)~♪ 何か?
そして本日30日。
我が家の子供たちもGW前半の3連休の中日を仲良く元気に過ごしております(笑)
次女 「お姉ちゃん、赤ちゃんごっこしようよ~!」
長女 「えっ?やだっ!」
次女 「なんでぇ~(#`皿´)!前にお姉ちゃんが赤ちゃんごっこしようって言ったとき
赤ちゃんごっこしてあげたでしょ~!!」
長女 「・・・・・無視」
次女 「なんで黙ってるの!!」
と、まぁ、こんな感じで(笑)
赤ちゃんごっこって言うよりお母さんごっこの方が良いんじゃないっすか?(笑)
ちょうど、ゆで卵を作ってた時だったので、
「ゆで卵にお絵描きする人~!!」って呼び掛けたら
猛ダッシュでキッチンに走ってきました、3人とも(笑)
油性ペンでそれぞれ2個ずつ絵を描かせてみました♪
真ん中は長男作、ネコ。
その隣は次女作、わたし。
たまごの位置をかえて。
真ん中は長女作、わたし。
右の卵は長男作、ネコの餌だそうな(笑)
こうしておくことで、生卵との見分けもつくし、
子供たちも集中してお絵描きするので、
暇を持て余している子供たちがいたら是非やらせてみてね!
そして先ほど。
クロネコヤマトの代引で待ちに待ったコンタクトレンズが届きました~゜*。(*´Д`)。*
待つこと1週間。
今度は本当に気をつけねば!!
2度あることは3度ある。
コンタクトはずしてから飲みにかからなくっちゃ、ねっ(笑)