暑い日が続きますねーーーー。(;´∀`)
夏休みが始まってもう2週間が過ぎました。
毎日プールに通う子供たち、もう真っ黒くろすけのようです。笑
今日も朝から水着に着替え、
「お母さん日焼け止め塗ってー!!!」
と、わたしの高級日焼け止め(笑)を全身に塗り出かけたよ。
もうすでに手遅れだと思いますが・・・。(T_T)
さて昨日、嬉しい頂き物をしました♪
新潟黒崎茶豆です。
自分で買うにはちょっと奮発しなくちゃいけない高級茶豆❤
段ボールにギュギュっと。(*´▽`*)
早速レシピ通りに茹でて、昨晩頂いたよ。
黒崎茶豆と松乃井「純米吟醸」で暑い夏の夜の一献です。
今年初の黒崎茶豆、味も甘くて美味しいけど、なんといっても枝豆の香りがイイの!
こういう香りが良い食べ物にはもちろん香りの良い純米吟醸を合わせて。
食卓中、枝豆、お酒、枝豆、お酒・・・の香りプンプンでしたわ。(笑)
配管工さん、大変ごちそうさまでした!!(´▽`*)
そそ、先週日曜日はPTAのパターゴルフ交流会があったの。
東小学校のピンクレディとして相棒のなっちゃんと参加すること3年目。
昨年のパターゴルフと一昨年のパターゴルフの様子はこちらね。
今年はピンクの東Tシャツを着た写真は撮りそこなったけど、
夜の懇親会で楽しんでる写真だけは撮ったよ。笑
毎年優勝狙いで参加しているというのに、今年も39組中25位という残念な結果で。(^_-)-☆
でも、ほかの学校のPTAの役員の皆さまと交流が持てるし、
何といっても「松乃井」を宣伝できる効果があって嬉しい限りよ。(笑)
夜の部ではあっちからもこっちからも「松乃井―!」の声を聴くことができて、
最高の懇親会でした。
お世話になった皆さまありがとうございました。
そのうち「松乃井で乾杯条例」を発足したいとコッソリたくらんでいるから。(´艸`*)
そして今、十日町は「大地の芸術祭 2015」で賑わっています。
今回の芸術祭も見どころ満載ですので是非十日町へお出かけくださいね!
そして大地の芸術祭に来たらお土産は是非「松乃井」で❤
こーんな芸術ボトルや、
こーんなワンカップもあちらこちらで販売しておりますので。(´m`)
お酒が苦手な方にはこちらをおすすめするわ。
松乃井「原酒かすてら」
松乃井の原酒を使ってるふわっふわなかすてらです。
さーて、今夜は浴衣で新潟ナイト❤(´艸`*)
皆さんも暑い夏、日本酒飲んで楽しみましょう♪