goo blog サービス終了のお知らせ 

サカナノウロコ*DIARY

娘と白柴すずと日々の暮らし

天気がよめない

2021年07月31日 | 犬と日常
昨日は帰りに雨に降られて、でも家に着いたら小雨になったので、お散歩の支度したらまた土砂降り😅
安定の雨散歩拒否の柴犬さん。


笑顔でこんな雨の中行くわけないじゃん!って(笑)

今日は仕事終わって(結局今月3回目の休出した)、雨が降りそうだから早めに出たらカンカン照りになって暑かったし。
天気予報もころころ変わるし。


ようやくすいか1玉食べ終わって、昨日から桃に入りました。


大きくて実がしっかりしてるのに固めでも甘い。
今まで食べた中で1番美味しい桃かも。

買ったらお高そうな桃です。
きっとお盆が近いのでくれたんだな。
うちのおばあちゃんはフルーツに目がない人だったから。
おばあちゃんが亡くなってから、私も枇杷と無花果を食しておりません。
好物なんだけど、他に食べる人がいないので1人で食べるにはだいたい多くて高い…。
そして仏壇に備えるには日持ちしない…。
人間と犬の娘たちが食べられるフルーツ優先で😅

すいか三昧

2021年07月27日 | 犬と日常



結局桃はまだ硬かったので、すいか三昧。
娘は種があると食べないので、毎晩種取りながらカットスイカ作成。
朝はそんな時間ないのでね…。
朝ごはん、おやつ、夕飯のデザート🍉
そして歯磨き前に1日ぶんのスイカを切って、切ったはしから味見と言っては娘と食べてる🤣

横にあるのは近所にオープンしたkokaraというパン屋さんのスコーン。
焙煎微粉砕ふすまを使用したブランパン専門店だそうです。
サンドイッチも小ぶりだけど、噛みごたえがあって美味しかった。
チーズやワインも売ってて、今度はカレーパンと食パンを買ってみたい。
全体的にお高めだったので、普段から食べるパンにはできないけど。



こちらは枕を使いこなす白柴さん。


枕と娘の腕枕とダブル使いも(笑)

夜のおトイレが心配になるので、すずは🍉は朝だけ…。
すずだけ先に歯磨きして、2階に連れていった後でこっそりと。
見えるとこで切ってたら食べたくなっちゃうもんね?


ブルーベリー、桃、すいか

2021年07月25日 | 犬と日常


今日も5時半に起きて朝のお散歩行ってきました。
夏休み中は朝も娘が一緒なので、すずも嬉しそうです☺️
明日からまた仕事だけど、娘がいれば暑かったらエアコンつけてくれるしね。

やっつけ仕事でネットをかけたブルーベリー。
めちゃくちゃ収穫しづらい💦
来年は支柱を立ててネットしたいと思います。

最初は実の色が濃くなったら食べてみたけどすっぱくて、ググッたら色がよくなってから4日くらいそのまま追熟が必要らしい。
収穫すると追熟しないんですって。


結構大きめ。
そしてしっかり熟してると甘くて美味しい😆
私も娘もすずも大好きなので、自家製ブルーベリーは嬉しい😄
水切れすると実が落ちちゃうらしいよって言ったら、娘が毎日せっせと水やりしてくれています。

しかも今日は近所の人から大きい桃を3個も頂いて、じゃあ今週は桃とゴールデンキウイにしようとキウイ買ってきたところ、親戚からすいかも丸々一個頂きました✨

すいかは切らないと冷蔵庫入らないから切って早めに食べなきゃだし、桃も美味しいうちに食べなきゃだし、嬉しい悲鳴😅

桃はコンポートにしちゃおうかなぁ。
でもすずも好きだから、1個はそのままかな。

人間が毎朝フルーツ食べるので、すずにも少しおすそ分けするんですが、桃とすいかは大好きみたいです。
他に食べたことあるのはりんご、バナナ、キウイ、ブルーベリー、梨、洋梨、いちご、マンゴー。
1番好きなのはどれなんだろ?


四連休!!

2021年07月23日 | 犬と日常
お正月以来の四連休です!
もう2日目だけど、まだ2日も休みがあるよ😭

昨日は近所で食材の買い物やらサボってた片付けやらをこなし、今日は友人Nがららぽーとに連れて行ってくれました。


母と姉がでかける支度をしてるので、自分も連れて行ってもらえると信じて疑わない白いの…。
ごめん😢



お土産のシロクマちゃん。
反応はまずまず。

お詫びと言ってはなんですが、来週のトッピングはわりとスペシャル。


骨ごと食べられるイワシレトルト、ズッキーニ、カボチャ、プチトマト、ヒラタケ、大葉。
冷凍しきらなかったので、今日は先行で。
だいぶ前に買った福袋に入ってたイワシレトルト使用です。
手軽に青魚をあげられていいですね☺
すずもイワシ好きだから、リピートしようかな。



あけましたね。

2021年07月18日 | 犬と日常
梅雨があけて、すっかり夏💦
もう休日だからって寝坊できない…。
うっかりすると地面が熱くなりすぎる😭

まだ6時スタートでも行けるけど、もう少し気温があがったら5時台スタートのがお互い楽かな。
人と距離が取れるところではマスクを外しつつ、夏のお散歩楽しみたいと思います。



冷房きいてる部屋でお昼寝。
片耳行方不明…。



今週のトッピングは鹿肉ミンチと人参すりおろしの肉団子、オクラ、カボチャ、キャベツでした。
お試しの冷凍カット鹿肉と鹿肉ミンチを買ってあったんだけど、あともう1回くらいで終わりかな。
肉でも魚でも好き嫌いないし、真っ先にトッピング部分から食べるので、作りがいがあります☺️


ワクチン接種できる事になったみたいで、日程が通知されました。
来月始めに1回目を打つ予定です。
金曜日に予定されてるあたり、副反応出ても土日でなんとかしてね、って事だな。
でも来月の予定表みたら、注射した次の日の土曜日出勤入ってたんですけど💧
どういう事😅

梅雨明ける?

2021年07月11日 | 犬と日常


おニューのカッパです。
カッパ1枚では今年の梅雨は乗り切れませんでした💧

すずのトイレ我慢の限界がどこにあるかわかりませんが、切ないすずの鳴き声に私の限界が先にやってくるのがよくわかった今回の大雨でした。

身の安全を確保できる限りは大雨だろうが朝晩お外にお付き合いしたいと思います。
2枚あれば朝着たのが乾いてなくても安心!

そんな決意を込めて(?)名入れもしてもらいました☺️
可愛い💕
でもなるべくお散歩時は雨降りませんように…💦

↑そんな日記を書こうと思ってたのに、ぼちぼち梅雨明けでしょうかね?

急に暑くなって、娘たちはクーラーつけてゴロゴロしています。
今日は洗ってもらってきたので、いい匂いでふわふわです。


去年末ほど忙しくないんだけど、それでも今月は休出2回。
楽になったなーと思ったけど、残業はないけど早出はして、やっぱりちょっと忙しいのかな。
忙しいの基準がおかしくなってる気がする(笑)



大雨その2

2021年07月04日 | 犬と日常
我が家の周辺は特に目立った被害はなさそうです。
いつもお散歩する川も水位はだいぶ上がったようですが、持ちこたえたみたい。
隣の市で橋が折れたり、家が流されたり、熱海は酷い土砂崩れも。
まだ雨が降ったり止んだりなので、これ以上被害がひろがりませんように。




↑首輪もびしょびしょになったので、だいぶ古いのをつけています。

2日の夕方はちょうど雨がやんだ隙に散歩に行けて、でも家まであと少しのところでザーッと降られてびしょびしょ。
3日の朝は雨がすごすぎて中々出られず、雨雲レーダーとにらめっこ。
あと〇〇分後に雨が止みますっていうのを信じて待てどもちっとも止まなくて、切なく鳴くすずに耐えきれずカッパ着て外へ。
しばらく歩いたのに大も小もお仕事しなくて帰宅💧
どうしても家の中でもベランダでも庭でもできないらしい😖

結局15時くらいに小雨の中なんとかお仕事両方してくれて、人間も犬もぐったりな1日でした…。



ローカロリー、水分補給おやつとして、ヤギミルク寒天を作ってみました。



気に入ってもらえたようです☺️



大雨

2021年07月01日 | 犬と日常


🐕行きませぬ…。

玄関で拒否柴な白柴さんです。
大雨だもんね💧
でも小だけでもさせないと心配で仕事が手につかないんだよ💦

すずも私もびしょびしょになって帰宅しました😖
娘にも替えの靴下とタオル持ってね~と声かけてスマホチェックしたら、本日休校としますとメール入ってました。

大雨の登校心配だから、家にいてくれると思えば安心だけど、急にお昼必要になったよ😱
…レトルトカレー買っといてよかった。




今週のトッピング。
ヤゲン軟骨、ズッキーニ、にんじん、トウモロコシ。
ちょっと体重増えてたので、お米は無しで。
ドッグフードはPOCHIのラムです。
リニューアル後初めてですが、なかなかいい💩だったので、ローテーション入りかな。
サーモンはイマイチでした。
小粒でも大丈夫みたいなので、3種のポルトリーもリニューアル後のにするか迷うところ。
お試しに1キロの買ってみようかな。