goo blog サービス終了のお知らせ 

サカナノウロコ*DIARY

娘と白柴すずと日々の暮らし

スターウォーズ 最後のジェダイ

2018年01月27日 | 映画・ドラマ
家にいてもインフルエンザうつりそうなので(なんとなく母も怪しい)、娘と久しぶりに映画館へ。
今ものすごく観たい映画もないんだけど、娘とだしキングスマンはちょっとねぇ。ってことでスターウォーズ最後のジェダイかパディントン2の二択で。
娘スターウォーズ見たことないし、二択って言ってるけどほぼパディントン決定だと思ってたんだけど、娘まさかのスターウォーズを選択…( ̄▽ ̄;)
まじで?
150分の超大作よ?


たしかにポーグとBB8は可愛いけど、多分大半君の苦手なドンパチよ?
でもまあいいか、母もスターウォーズはわりと好きだ(笑)

途中退場は無しだと散々脅し、ポップコーンLサイズで不安をおさえつつ鑑賞しましたが、150分わりとあっという間で。
娘も楽しんでて余裕だったようですよ。
スターウォーズ吹き替えで見るの初めてで、最初脳が混乱したけど(笑)

どうやらDlifeでちょこちょこ特集とか番宣があったらしく、ホントに見たかったらしい。
次回作も映画館で見たいらしい。





個人的感想↓ネタバレ注意
ポーグ可愛い!可愛い上に非常食にもなるなんてw
ちょっと二フラーを超えてきたかも。
すんごく目立ってたけど、ローズ誰。
役柄が謎すぎる。
スターウォーズってこんな話だったっけね?
フォースってそんなに万能だったっけ?
誰が誰だかよくわかってない娘も楽しめたみたいなので、ファンじゃなくても楽しめる造りになってるんだと思う。
私もそんなに思い入れないので楽しめました。
でもルークってあんなキャラだっけ?
とりあえず旧三部作を見直そうかという気持ちになりましたw

誕生日

2017年08月14日 | 映画・ドラマ

だんだん四十路が近づいてくる〜w

昨日はまた楽寿園でびしょびしょになって来ました。

毎回やらないって言うくせに楽しそうにびしょびしょになるよねー( ̄∇ ̄)

今回は私もお楽しみがあったのですけど。

蒸し牡蠣とホタテ。

プリプリで美味しかった〜

岩手県やまだ港開運市というイベントでした。

5月にやってた時は行きそびれちゃったので。

 

そして誕生日当日は娘と映画見て来ました

つい2日前までメアリと魔女の花を見たいと言っていたのに、時間を調べていたら娘が好きそうなのを見つけ、予告を見たらもう絶対そっちとなりましたw

 

『フェリシーと夢のトウシューズ』本予告編

映像綺麗だし、踊るシーンも楽しくてストーリーは努力すれば夢は叶うっていう王道でライバルも結局いい子で、悪役という悪役はライバルのお母さんくらい?

娘はもう一回見たいそうです。

帰り道踊り出しそうでドキドキしました

私としてはスパイダーマン勧めてみたんだけど。

パワーレンジャーとか。

ちょっと怖そうなシーンあるのは却下されちゃうんだよねぇ…。


sherlock4-3 感想ネタバレあり

2017年07月24日 | 映画・ドラマ
ネタバレありの感想注意














一番の感想→結局最後はまたメアリーかい
最後のメアリなかったら、まあまあだったかなぁ。
でもユーラスにも最後もやもや。
あんだけ好き勝手人を殺してて、うーんて感じ。
シャーロックがシャーロックっぽくないというか。
あれを成長と呼ぶのかな。
シャーロック&ジョンのベーカー街ボーイズが見たかったんだよぉ
マイクロフトが出張ってたのは嬉しかったけど。
なんだか次のシーズン無さそうな感じだけど、これが最後のシーズンだと思いたくない(><)

sherlock4-2 感想ネタバレあり

2017年07月16日 | 映画・ドラマ

関係ない画像でワンクッション(笑)
生ナッツの蜂蜜漬け。
食べるの楽しみ









ネタバレあり感想
1話がものすごく微妙だったから、全然楽しみにしてなかったんだけど、期待値が低かったからかわりと楽しく見ました。
でも所々出てくるメアリが嫌(*_*;
死んだのに存在感半端ない。

そして子供の存在薄っ!
なんでワトソン夫妻に子供がいる必要あったのかなぁ。
でもシャーロックとジョン仲直りできたみたいだから、3話に期待…していいのかな(´•_•`)

sherlock4-1 感想・ネタバレあり

2017年07月09日 | 映画・ドラマ


ネタバレ注意











昨日、リアルタイムでNHKBSの吹き替え放送を見ました。
早々にUK版買って少しずつ見てはいましたけど、英語苦手で時間かかるので(>_<;)

多少くすっとしたりする所もあるけど、全体的になんか違う感が…。
シリーズ3のエピソード2からちょっともやっと感があったのですが、やっぱりシャーロックが人を殺してもマイクロフトがもみ消すんじゃんていうのがね~。
これから公式映像はこれだってひどくない?

そしてシリーズ2までのジョンはどこいっちゃったの?
そこでシャーロックに八つ当たりってひどい。
私の中でメアリに対する嫌悪感がやばいです。
まるっと存在抹消してしまいたい。
エピソード1で退場したのでこれからはどうなるのかな。
ロザムンドちゃんの扱いも気になるところですが。

今までの中で一番面白くなかった
来週のエピソード2を見るのがちょっと怖い

買っちゃった

2017年04月21日 | 映画・ドラマ

映画面白かったのでディスクも買っちゃいました

魔法動物カードはビリーウィグでした。
二フラーかオカミーがよかったなぁ。
7種類のうちで一番印象薄かったのか、娘はなんだけ?状態でした。
娘イチオシはサンダーバードらしい

次が待ち遠しいなぁ

ドクターストレンジ

2017年02月01日 | 映画・ドラマ

ドクターストレンジ、見てきました。

予告映像通り、アクションシーンの映像美はなかなか
3Dで見ればよかったかも。
ストーリーは思ったより軽くて拍子抜け…
でもエンドロール後に2つオマケ映像があって、アベンジャーズに参戦するよーなのと、ドクターストレンジ2の適役はこのキャラ!みたいな。
そっか、今回はドクターストレンジってこんなキャラっていう紹介映画なのね。

カンバーバッチがマーベル関係の映画にちょこちょこ出てくるようになったら、追いかけきれるかな
嬉しい心配

3Dでファンタビ

2016年12月29日 | 映画・ドラマ
冬休みになったら4DXで見るつもりだったのに、4DXはおろか3Dの字幕もバイオハザードとスターウォーズに取られてんの…凹
もう一回普通の字幕で見るか、吹き替えで3Dで見るかまよって、立体二フラーの誘惑に負けて吹き替え3Dに行ってきました。

せっかく吹き替えなので娘も一緒に。
娘もCMで見た二フラーに心奪われたようで、大喜びでついてきました。

途中怖いところで、帰りたいと言われてあせりましたが( ̄▽ ̄;)
かなり楽しめたようで、続編も見たいと興奮してました。

声は思ったよりは違和感もなく…。
でもやっぱり字幕で見たかったよぅ。
立体二フラーは期待通りモフモフ感がよかったです。


次はドクターストレンジ!!

でもマーベルさんムビチケ無しってマジですか( ノД`)
ポイントたまってるから無料で見れるんだけど、ムビチケコレクションしてるんだよー(´・ω・`)