goo blog サービス終了のお知らせ 

サカナノウロコ*DIARY

娘と白柴すずと日々の暮らし

桜2

2025年04月05日 | 犬と日常



金曜日に無事入学式が終わり、名札つけやらアプリのダウンロードやらもなんとか終わって一安心。

娘が引っ越す前に通ってた幼稚園の年少さんの時の隣の席の子が高校の入学式でも娘の隣に座ってて、なんだか1人でミラクルに驚いていました。
うちは名前も平凡だし苗字変わってるし、わからないだろうなぁ。
娘もあんまり覚えてないって言ってたし。


母からお祝い貰ったので、お返しにケーキを買いに行くついでに娘と三嶋大社でお花見。


トロンコーニさんで桜のオペラを購入。
可愛いから、3つとも同じのを買ってしまった。
桜餅みたいなお味。
酸味がないので私には少し甘かった💦



いいお天気だったので、朝も夕方もゆっくりいっぱいお散歩🎶
昨日は夜中もカイカイしてたので、久しぶりにアレルギーの薬のませましたが、乾燥のせいなのか花粉のせいなのか…。
こんなに雨降ってるのに乾燥もしてるってどういう事?



多肉花壇はみんな生き生きしてきました💕



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおぞう)
2025-04-06 23:52:28
入学おめでとう!
早いね〜
うちは8日だよ

同じ県内とは言え、同じ幼稚園の子が隣の席ってスゴイね
うちは色々諸々なんやかんやあって、近くの私立に行く事になったんだけど、恐らく同じ中学の子居ないんだよね
内部進学の子も多いし吉と出るか凶と出るか…

中学入学の段階で、もう転校生感は無くなると思いっていたけど、まさか高校でも…って感じ

夏の終わりに、松田で静岡の友達と会って昼飲みしたんだけど、いつかなっちゃんとも会えるかな〜?
なっちゃんの家と家の中間地点ってどこになるんだろうね?
返信する
Unknown (sakana_uroko)
2025-04-10 21:21:32
@なおちゃん
ありがとう!そして娘ちゃんもおめでとう!
年少さんでも出席番号隣だったから、びっくりしちゃった。
うちの子もクラスに同じ中学の子いなかったけど、学校に1人もいないのも寂しいね💦

うちとなおちゃんちの中間点はどこだろう。
電車だと小田原あたり?
また会ってのんびり話したいねぇ😊
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。