goo blog サービス終了のお知らせ 

ninifive leather-craft :: made by K-Sakai 

福岡市で活動している「ninifive」は全ての作品を、丁寧に手縫いで作成しています。

現代のかさじぞうか?!

2009年12月27日 | 日記

24日仕事で疲れて帰ってくると、

マンションの入り口に大量の大根が!!!!

これは!サンタさんが置いていったのか???

いやいや、たまに大家さんが野菜をくれるんです♪

前回はチンゲン菜だったかな?

しかし、いつも地面にドカーンと置いてるのが

とても心がなごみ微笑ましい。

作ったものを、分け与える。

この単純なのことが、心打たれます。

傘自蔵という昔話を思い出しました。

雪の寒い日、町で売れなかった傘を

帰り道のおじぞうさんにかぶせてあげて、

足りなかったおじぞうさんには

自分の手ぬぐいをおじぞうさんにかぶせて、

帰ったところ、

夜、家の前に米と野菜があったような・・・・

話だったと記憶しているのだが。

私は、たいして良い行いをしていないのですが(涙)。

まさしく、この写真はリアルOJIZOUSANでした。

大家さんに感謝(嬉)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


延期!!!

2009年12月22日 | 日記


この寒波の機会に雪山経験しようと井原山へ行く計画でしたが、
延期となってしまいました。しかもナイトトレッキング~ゥ!
嫁用にアイゼンを友人からり、私も借りたものの
無性に欲しくなってしまい、軽アイゼンを買ってしまった♪
アイゼンを履いて山を登るなんて、未だ未知の世界です。
お楽しみは年明けの寒波時に!


カントリーレース

2009年12月08日 | 日記

12月6日(日)に開催されたトレイルランのレースに出場しました。
もちろん、頭からつま先まで、ノースフェイス!
昨年は雪の中でしたが、今回は晴れてくれて本当に良かった。
前回5時間9分だったので、5時間切りを目標に走り、
4時間59分02秒で完走できました。
結婚式前で、ほとんど練習できなかったのに、
一番タイムが良い(おかしい~?)
春のレース向けて、少しずつ走っておかないと!


This is it

2009年11月11日 | 日記

気になっていた映画を観てきました。
それは、「THIS IS IT」!
マイケルの人柄を話すスタッフのインタビューのコメント、
ロンドン公演を控えていた、世界中から選ばれたダンサー達のコメント、
全てがマイケルの魅力を表していた。
マイケルの仕事に対する姿勢や周りのスタッフへの配慮
が記録されていて、彼はとにかく純粋だったのではと思いました。
周りの筋肉モリモリのダンサーに、マイケルの細い50才の肉体でも
全然劣っておらず、ましては、全くオーラが違っていた。

もう一つ確認できたことは、彼は生きたかったはずだ。
あれだけ、次の公演のリハーサルに真剣に取り組む姿を見ると、
彼の死が悔しくて、涙が出そうでした。

彼はまちがいなくKING OF POP!しかも、とび抜けた。

帰る途中でマイケルのCDを買いに行きました。

 

 

 

 

 



懐かしい物が出てきた。今から13年前、マイケルの東京ドームコンサートに行った。
生前の彼を一度見ることができて、良かったと思えた。


友人が・・・

2009年11月05日 | 日記
沖縄時代の友人がなにやら開業したとの連絡が来て、
本当に嬉しく思いました。

以前は、アウトドア関係で営業をしていた姿を見ているだけに、
今の仕事が想像できません(笑)

社会人を一度経験し、また新たな道を進むには、
たくさんのパワーを持っていなければならない。
彼の努力が、ようやく実ったと思ったら・・・・(涙)

強い意志を持った彼のことですから、
きっと良い先生になるにちがいない。

関東の方で、体の調子が悪いと思った方は、
一度彼に相談してみては♪
俺も診てもらいたい(遠)



「目黒オステオパシー施術院トリート
http://oste-treat.jp/