彩雲

いつの間にか設定方法が変わっていた

J2第9節ほか

2009-04-21 21:59:58 | 2009 J2
J1第6節
G大阪2-1山形
新潟3-3広島
鹿島0-0横浜FM
川崎F3-1大宮
浦和1-0京都
F東京1-2千葉・・・石川の奮戦実らずF東京痛恨の敗戦
神戸3-2大分

柏1-2名古屋
 太田圭輔の負傷など失ったものは大きな敗戦。
 ここから立て直しが出来れば、飛躍への第一歩だと思うのですが。
 嫁が柏に行きたい、と連呼していたら・・・向こうから来る予感も。

磐田3-0清水
 是が非でもダービー開催を継続するための調整かと思うような試合。
 スカパーがやたらと盛り上げていたこともあり、楽しみにしていたのですが・・・
 ノボリと俊秀が気の毒で(泣)

J2第9節
仙台1-0栃木
一平1-3草津
札幌4-1C大阪
水戸1-0横浜FC
鳥栖0-1熊本
甲府2-1東京V・・・もったいないお化けが出るような決定機の山を築きつつ、後半は得点なしの甲府。
徳島2-1福岡
湘南2-2岐阜

JFL前期第6節
佐川滋賀1-1FC刈谷
ジェフリザ1-1鳥取
アルテ高崎3-1MIOびわこ草津
町田ゼルビア2-1流経大
北九州2-0ホンダロック
佐川印刷2-0ソニー仙台
TDKSC0-2横河武蔵野
三菱水島2-5長崎
FC琉球0-1ホンダFC

アルテは堂々の3位。
長谷川太郎選手は4得点目。2005年甲府の立役者の主役であろう長谷川太郎選手(J2日本人最多得点でもあり)。
ここ一番の試合、中でも入れ替え戦へと至るアウェイ札幌での得点は素晴らしかった・・・
昨季までチームにフィット出来ず、本来の実力発揮には至りませんでしたが、遂に覚醒か。

J'sGOALのレポートで岡山さんがひどい書かれようなので、録画を見直してますが、そうかあ?という印象です。
試合内容を考慮した上で、評価すべきところは正当に見てあげないと。
あるいは、カターレってやっぱかなり下に見られているのかなあ。相手の評価を誤ること程危険なことはないと思うのですが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿