めざせ!信州のカーネギーホール

信州・田舎の温泉地、鹿教湯温泉に毎週ロビーコンサートを行なっているホテルがある。さて、そのロビーコンサートとは!?

盛り上がりました!

2007-04-29 21:50:08 | Weblog
4月29日(日)

こんばんは。赤羽泉美です。
今日は『昭和の日』だそうで…

えぇー!!
なんだか『みどりの日』のほうが、しっくりきます。
響きも『みどりの日』のほうが、キレイだと思いませんか?


まぁ、どちらでもいいか。
昨日から連休ですよーって方、けっこういらっしゃるんじゃないですかね?
ボクもワタシも、お父さんもお母さんも、おじいちゃんもおばあちゃんも!
みんなで旅行に来ていまーす!!!
って感じのお客様が多く見受けられます。

ゴールデンウィークや年末年始などの、独特の風景です。
普段の斎藤ホテルでは、あまり見ることはありませんねぇ。


家族みんなで楽しく旅行!
そんなときは、やっぱりイベント盛りだくさん!じゃなきゃね
今日も盛り上がりましたよー!!

ロビーマジックショー
前回(春休み)に続き、橋本アキットの登場です!
彼のマジックショーは、お客様にも手伝ってもらうんですよね。
今日もたくさんのお客様に手伝っていただきました
(ありがとうございます!!)
↓↓↓↓



お客様が、アキットに手錠をかけて、クサリをかけていますねぇ。
でも、アキットはこの手錠もクサリも、あっという間にはずしてしまいます!!

ほんとに!!

あっという間ですよ!
(まばたきしていたら、見逃しちゃいマス



ほかにも、画用紙に書いてある絵が動いたり、
アキットのマジックは本当にすごい!
今度はいつ登場するのかなぁ~
今回来られなかった方、次はお見逃しなくっ!!!!


遅くなりました!昨日の報告デス☆

2007-04-28 16:39:11 | Weblog
4月28日(土)

こんにちは。赤羽泉美です。
ついについに!連休に入りました
ホテルの中も、にぎやかな感じでいいですね。


さてさて、ゆうべのコンサートの報告です!

ゆうべは大盛況でしたよー!
アコーディオンとギターの『フレンチカフェ』さんの出演でしたが、
『フレンチカフェ』さんって、いつも客席を歩きながら演奏するんですよ!
(もちろん、全曲ではありませんが…。)
だから、音もすぐ近くに感じられるし、迫力あるし、
なにより、とーっても盛り上がるんですっ

あぁ…

私もピアノと一緒に移動しながら演奏できたらいいのに…!
って、無理ですよね

『フレンチカフェ』のお二人は、こんな感じ
↓↓↓↓



トークも楽しいので、1時間のコンサートがあっという間です!!

そういえば、昨日は『フレンチカフェ』さんのおっかけ、
というお客様もいらっしゃいました。
すごい人気だなぁ…。



今日は午後から雷雨です
午前中はとってもいい天気だったのに。。。

《行ってきました》大阪編

2007-04-26 23:34:49 | Weblog
4月26日(木)

こんばんは。赤羽泉美です。
いま、大阪から帰ってきました
長旅で疲れているかと思いきや、意外とそうでもないのデス。
帰りの特急列車で、しっかりと寝てきました!!
(新幹線は揺れないから物を書いたり本を読んだりできるのですけど、
 特急「しなの」はすんごい揺れるので、寝ないと酔っちゃうのです



昨日、4月25日。
慣れない早起きをして、松本駅へ。
(なんとー!5時に起きました。)
特急「しなの」で名古屋まで行きます。
名古屋から大阪(新大阪)までは新幹線なので、
乗り換えのため新幹線ホームに行くと…あれっ!?

んん?

まだ1本前の新幹線がいる…!
↓↓↓↓



私が指定席を取ったのは、のぞみ205号。
特急「しなの」が5分くらい遅れて名古屋に着いたので、
ちょっと急ぎ気味で乗り換えたんですよ。

そしたら

「ひかり363号は、特急しなの号の接続をとってから発車いたします。
 発車まで今しばらくお待ちください。」

というアナウンス。
おいおい

ここで思ったコト。。。

新幹線ってたしか、「のぞみ」と「ひかり」で特急料金が違うんですよね。
ほんの少しだけど。
ひかり363号が「しなの」の接続をとってくれるなら、
わざわざ料金の高い「のぞみ」に乗ることはないじゃないかっ!?

ってこと。

いや、ちょっと違いますね。

松本駅で切符を買うときに、なぜそれを教えてくれなかったんだろう…?
そう思ったんです。
「1本前のひかり363号は、しなの号の接続をとりますから、
 お急ぎでなければ、ひかりのほうが少々お得ですよ。
 いかがなさいますか?」
と言ってくれれば、「ひかり」に乗ったかもしれない。
(実際、時間には余裕があったので「ひかり」でも十分間に合ったんです。)

JRさんだって、広い意味でいえばサービス業ですよね。
特に、みどりの窓口やびゅうプラザのスタッフの方は。
自分もサービス業に身をおく者として、

「同じようなこと、していないだろうか???」

と、ちょっと怖くなりました。
鹿教湯の中にいると気付かないコト。
外界に出ると、気付いたりします。

ひとつ、いい勉強になりました



大阪に行った目的は、相変わらず勉強会。《セミナー》です。
今回はいままでとちょっと違って、
『デジタル写真を上手に撮ろう』というセミナーがくっついていました

専門用語も多かったので、ちょいとわからない部分もありましたが、
写真のお話をしてくださった「キング」の留学時代のエピソードなど、
とっても楽しく聞かせていただきました。
(もちろん「キング」ってのはニックネームですよ。本名は岡本さん。)

普段の仕事の中でも、写真を扱うことがけっこうあるので、
光の当て方など参考になりました。
光の「かたい」「やわらかい」の違いは…?というお話、おもしろかったなぁ。

それから、昔とった写真の「色の劣化」のお話も。
↓↓↓↓



インクの化学反応の話とかになるんですけど、
ある程度湿気のある地域で、ガス・石油ストーブなどを使うと、
空気とインクの化学反応で、インクの色が変化してしまう…
というようなお話でした。
実際に色の変化が起こった写真を見ながらの講義です。

そうそう。
マイクを持ってしゃべっているのが「キング」、
写真を持っている女性は「フローレンス」。

「フローレンス」は立木さんといって、徳島で写真館をやっている方です。
じつは先週も《セミナー》で隣の席に座っていて、
たくさんお話をさせていただきました
とってもシャキシャキ(?)していて、かっこよくて、そんでもってキレイで、
そんな「フローレンス」とまたお話できて、幸せでした
《セミナー》に行くと、「フローレンス」のような働く素敵な女性と
たくさん知り合うことができて、私にはそれが宝物だったりします。

「フローレンス」これからもよろしくお付き合いくださいね
いつか長野にも来てみてください。



今日、4月26日。
なんと7時に目が覚めて、
「んー、どうしよう」
と思ったのですが、二度寝を決行(笑)
結局その後…三度寝までしました!!!

まぁ、たまにはいいでしょう。

ホテルではシングルのお部屋を取っていたのですが、チェックインのとき
「シングルルームをご用意できませんでしたので、
 広めのダブルルームでご用意させていただきました。
 よろしいでしょうか?」
とのこと。
「いいに決まってんじゃーん!!」
とは言わなかったけど…ラッキーでした

インターネットで予約した、しかも食事なしのプランの、
びっくりするほど安い料金の私に…ダブルルーム…いいのか?

と、ちょっと思ったけど。

だから、ベッドがめちゃめちゃ広くって、
寝心地サイコー!!!だったんです。
許してね三度寝。

ホテルのお部屋から大阪城が見えたので、ちょっと行ってみることにしました。

これもね、
ほんとは私の予約したプランのお部屋は、大阪城の見えない側なの。
でも、広いお部屋になったから、大阪城が見えたんだなぁ…。

ホテルに大きい荷物を預けて、お散歩気分で大阪城へ。
おおぉー!!
見えてきた!
↓↓↓↓



「お城っていえば松本城」と、こないだ書いたばっかりでしたね。
白いお城って、なんだか見慣れないわぁ…と思いながら、
さらに中へ進んで行きました。

「せっかくだから、いちばん上まで行ってみよう!」
↓↓↓↓



これかぁー!!!
噂には聞いてたけど…本当にエレベーターがあるっ。
もちろん!乗ってみました(笑)

一般の人がエレベーターで上がれるのは5階まで。
そこから先は階段です。
いろんな資料を見ながら、上の階に上がっていきます。

あ…

あれっ…?

資料ではありませんが、こんなモノを発見。
↓↓↓↓



ははは…
どこかで見たような。


「白いお城は見慣れない」って思っていたんですけど、
大阪城も、もともとは黒かったんですって。
焼けたりなんだりで、いまは白。
大火にあったり、空襲にあったり…大変だったのね。
現在のものは、鉄筋コンクリートなのだそうです。

大阪に住んでいる友人も
「大阪人の私が言うのもなんですが…
 ゼッタイに松本城のほうが素敵だと思う!!!」
と言っていました…そんなんでいいのかしら。


でも、

たくさんの資料を見ていてわかったことは、
いまの大阪城は大阪の人が、大阪の人の力で、
「大阪城を復活させよーや!」
って再建されたってことです。

めっちゃ愛情を感じましたよ!

だから、
松本城も、大阪城も、どっちも素敵です



ふぅー。
今日はけっこう書きましたね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!!

大阪城に行った後、仕事の用事で堺市まで行き、かなり歩きました。
(駅から徒歩20分…ほへぇー。)
しっかりストレッチしてから寝なくちゃ!!

今日はカラダもアタマも使って、
自分はまだまだパワフルだな!と実感しました。
大阪で鋭気を養ってきましたから、明日からまたがんばりますよ






Special Thanks to「キング」&「フローレンス」

ふしぎーっ!!

2007-04-24 11:44:51 | Weblog
4月24日(火)

こんにちは。赤羽泉美です。
毎年この時期になると、
「キレイだなぁ~、ふしぎだなぁ~」
と思って見ているモノがあります。

今日は、ホテルに来るときに、その写真を撮ってきました
↓↓↓↓



花桃(はなもも)っていうんですけど、知っていますか?
私は3年前に上田に来て、初めて知りました

1本の木から、3色の花が咲くんですよっ!

白、ピンク、濃いピンク。

せっかくなので、近くに寄って花の写真を撮ろう!
と思って、がんばってみました。
↓↓↓↓



本当に!
1本の木から、違う色の花がっ!!!
近くで見たのは初めてだったので、あらためてビックリしました


写真を撮っていたら、近くで農作業をしていたオジサンに
「キレイかぇー!?」
と声をかけられました。

話を聞いてみると、このあたりの花桃は
そのオジサンの家の花桃が発祥(?)であるらしい。

「今年も5本植えたんだよー」

なぁーんて言っていました。
もっともっと増えて、キレイなお花がたくさん見られたらいいなぁ
と、朝からちょっとウキウキしてみました。

で…

このあたり、というのが、どのあたりかと言うと、
上田市内から鹿教湯方面へ抜ける“平井寺トンネル”へ向かう途中の坂道。
上田側の小さな集落です。

(わかんないよ!これじゃっ!)

あと何日かは楽しめそうですので、斎藤ホテルへお越しの方、
送迎バスの車窓などから、眺めてみてくださいねっ

満開になりましたー!

2007-04-21 17:04:50 | Weblog
4月21日(土)

こんにちは。赤羽泉美です。
ついについにっ!
鹿教湯の桜が満開になりました
↓↓↓↓



この桜は、もしかしたら鹿教湯の中でいちばん大きい木かも。
馬頭観世音のところの桜です

鹿教湯に『21番所めぐり』というスタンプラリーがあるのですが、
馬頭観世音は、その10番目です。
桜の木の左側に、石碑みたいなのがありますよねっ。
そこに、馬頭観世音って書いてあるんです。

斎藤ホテルから、んー、徒歩で5分もかからないかな。


それから、くりぬき坂。
↓↓↓↓



漢字では『栗ノ木坂』って書きます。
(読み方は『くりぬき坂』らしい。。。)

『栗ノ木坂』って名前のくせに、全部桜の木(笑)

馬頭観世音から、徒歩20秒くらいかな。
すぐです


明日から雨が降りそうなので、
なんとか散る前に撮ろう!と思って、写真を撮ってきましたが、
やっぱりお天気がイマイチですよねぇー

しかも、

18日の夜、雪が降ったから…例年より色がくすんでいるような気が…。
まぁ、仕方ないですけど。ザンネンだなぁ。


昨年はゴールデンウィークの5月1~2日あたりが満開で見頃でした。
今年はやっぱり早いですねっ!!


明日からの雨で、一気に散ってしまいませんよーにっ

今年も。

2007-04-20 22:05:53 | Weblog
4月20日(金)

こんばんは。赤羽泉美です。
東京から鹿教湯に帰ってきたら、
桜がとってもキレイに咲いていました

いま、七~八分咲きくらいになったでしょうか。。。


さて、今日は金曜日。
ロビーコンサートがありました
出演していただいたのは、昨年もこの季節に登場した
デュオ・ルクレール』のお二人です。
↓↓↓↓



サックスの松本ひろ実さん、ピアノの松本修一さん。
お二人はご夫婦です

修一さんは作曲・編曲も手がけるんですよ!
今日も『SAKURA、舞う』という、
この季節にぴったりのオリジナル曲を演奏してくださいました。

今年も同じ季節…というのは、なにか不思議なご縁を感じますね。

もしかして…来年も??


今日はゆーったりとした曲が多かったので、
気持ちもなんだかゆるっとしました
このまま気持ちよく眠れそうです。。。

《行ってきました》セミナー編

2007-04-20 16:13:20 | Weblog
4月20日(金)

こんにちは。赤羽泉美です。
昨日、4月19日、東京へセミナーを受けに行ってきました。
↓↓↓↓



写真は、けさ東京駅で撮った長野新幹線
この新幹線のおかげで、出張に行くのもとてもラクです。
いちばん早いものでは、上田⇔東京間を1時間15分で結ぶ便があります!
「新幹線に乗っている間にお弁当でも食べようか??」
と思っても、食べ終わらないうちに東京に着いてしまいそうですね。


さて、

いつもブログをお読みいただいている方のなかには、
「セミナーって、一体なにをしているんだろう?」
って思っている方も、いるかもしれませんね。

もちろん、

一緒にセミナーに参加されていた方は、
「あぁ!あのセミナーね!」
と思うのでしょうけど。


私は斎藤ホテルで、企画課というセクションにいて、
日々たくさんのチラシ(販促物)に携わっています。


斎藤ホテルでは、毎月1万部ニューズレター(毎月のお便り)を発行しています。
『斎藤ホテルリポート』というのですけど、それを編集しています。

毎月作っていると、
「もう○月になったの!?」
と、時間の流れの速さについていけなくなったりします。
ひとつ作り終える頃には、次の月のものを始めていなければならないのです。


あとは…

まっぷる、るるぶ、などの旅行雑誌にも、
斎藤ホテルの記事が掲載されていたりしますが、
そういった記事の原稿をチェックすることも、よくあります。


ホテル館内に掲示している、イベントのご案内も自分で作っています。


そういったチラシ、DMなどを『もっと伝わるもの』にするために
どうしたらいいか??ということを学ぶ場が、セミナーなのです。



でもそれは、技術的なことだけではないんですよ。
「こういう言葉を使えば、伝わりますよ」とか
「こういうレイアウトにすれば、伝わりますよ」とか
そういうことではないんです。

私たちは、どんな『思い』があってお客様をお迎えしているのか?
斎藤ホテルは、お客様にどんなふうに過していただきたいのか?

そういう『本質的な部分』を考える場なのです。


昨日セミナーを受けてから、またいろいろと考えました。
(セミナーのあとはいつも、アドレナリンがいっぱい出る感じで、
 朝方まで眠れなかったりします。)

「斎藤ホテルの『使命』はなんだろう?」
「私は何を伝えたくて、DMを編集しているのだろう?」

いままで、考えても考えても出なかった答えが、
やっと見つかりました。

でも、

まだこの場で言うのは、やめておきます。
なんでかよくわからないけど。

この場で言ったら、すぐ壊れてしまいそうな気がするから。

かな。。。




セミナー報告の最後に。

いつもセミナーのとき助けてくれる、仲間たちに心から感謝しています。
経営者が多いセミナーの中で、ひとり小娘な私を、
いろいろな方面から助けてくれる。
そんなみんなの力があって、私は笑っていられるのかもしれません。

本当に、ありがとう。

《行ってきました》信州道楽編

2007-04-17 20:16:25 | Weblog
4月17日(火)

こんばんは。赤羽泉美です。
先週末、13・14日にお仕事で東京に行ってきました。

という話は、
13日に少ししましたよね。
今日は、そのときの様子を写真入りでご報告します



4月13日

長野県の観光キャンペーン『信州キャンペーン ~信州道楽~』の
オープニングとして開催された、今回のイベント。
会場になったのは…
↓↓↓↓



東京駅のすぐ前!
丸ビルの中にある、丸キューブというところです。
(あぁ、なんだ、東京駅ではないのね。)

広いオープンスペースになっているのですが、その中に
↓↓↓↓



信州産ワイン&日本酒の特設コーナーがあったりして、
すぐ隣にあるカフェで、
そのワイン・日本酒を味わうことができるようになっていました。

いま、地球温暖化の影響で、
ヨーロッパではおいしい葡萄が出来なくなってしまったのだそうです。
そして、かつてのヨーロッパの気候に近づいてきたのが…信州!!
塩尻~安曇野にかけてと、小諸~小布施にかけての2地域。
ここが、群を抜いて良質な葡萄の産地=ワインの生産地
となっているのです。

江戸の皆さまに、信州産ワイン&日本酒を味わっていただけたかしら…?


屋内だけでなく、屋外にも信州ならではのものがっ!
↓↓↓↓



これは、足湯ですね!
足湯のスペースは、白骨温泉の提供でした。
(鹿教湯じゃないのかぁ…ザンネン

ちょうど写真に写っていますが、
13・14日ともテレビの取材が多く入っていたようです。
NHK、テレビ朝日などなど。
その影響もあってか、大盛況でした!!


1日目の仕事を終え、13日の夜は仕事仲間と食事に行きました。
(いつもセミナーで大変お世話になっている方です。)
普段東京でお仕事をされているので、
たまにしか会うことができません
鹿教湯にはない(笑)おいしいお店に連れて行ってもらいました




4月14日

丸ビルでのお仕事は午後3時からだったので、
それまではフラフラと街を歩くことにしました

ということで、

一度行ってみたかった青山の万年筆屋さん、『書斎館』へ。
↓↓↓↓



表参道の駅から、ちょいと歩いて路地を入ったところにあります。
注意していないと…通り過ぎてしまいそうなお店です。

ここで、あるモノが見たかったんです。
それは…
↓↓↓↓



じゃーん!!!これも、ピアノですよん
『スクエアピアノ』といって、
現在よく家庭で見る縦型ピアノ『アップライトピアノ』が出てくるまでは、
この形が主流だったんです。

写真に写っているのは、
スタインウェイ社 1872年製 のものです。
1800年代後期のスクエアピアノは、
『幻のピアノ』とも言われていて、
私も実際に見るのは初めてでした!!!!
(音大時代の教科書でしか見たことありませんでした…笑)

スタインウェイ社がロンドンにヨーロッパ拠点を置いたのが
たしか1877年だったと思いますので、
このピアノはニューヨークで作られたんでしょうね

はぅー。
感動ですっ!!!!

そうそう、なんで万年筆屋さんにこのピアノがあるかって…?
このピアノが生まれたのが、万年筆誕生の年とほぼ同時期なのだそうです!
(そうなんだっ!またひとつ勉強になりました。)

ちなみに、ピアノの原型は…
1709年にイタリアのクリストフォリという人によって作られました。
(万年筆より、100年以上歴史が長いのかぁ…。)


さぁ、
そろそろ丸ビルに行かなくちゃっ!
↓↓↓↓



これは、14日の演奏中の様子です。
テレビ報道のおかげもあってか、
13日よりもたくさんのお客様にお越しいただけました。

弦楽四重奏の演奏もとっても素敵で、
何も知らない通りすがりの人も、
足をとめて聴き入っていました…音楽の力ってすごいなぁ


さぁ。
お仕事も終わったし、帰るべ帰るべー!
と新幹線にのって…ふと窓の外を見ると…
↓↓↓↓



あ!あれは!
富士山ですよねっ!

この写真、大宮かどっかで撮ったんですけど、
埼玉からもこんなにキレイに富士山が見えるなんて!!
と、びっくりしました

え…

べつに、埼玉をバカにしているわけじゃないんですよ。。。
長野からだって…こんなにキレイに見える日は少ないのに…。
っていう意味ですからっ!!

でも、
この富士山のおかげで、
なんだかお仕事の疲れも、旅の疲れも吹っ飛んでしまいました



富士は日本一の山~♪♪

今日は。

2007-04-13 21:01:20 | Weblog
4月13日(金)

こんばんは。赤羽泉美です。
今日は金曜日なのですが…ごめんなさい、
東京に来ているので、ロビーコンサートのレポートをアップできないのです

東京には、お仕事で来ています。
長野県の観光協会が主催する、観光キャンペーン、
『信州キャンペーン ~信州道楽~』のオープニングイベントに、
ちょいと協力させていただいているからです

イベントは、13日・14日の2日間、
丸ビルの中の『マルキューブ』というところで開催されていますので、
お時間のある方は、ぜひお立ち寄りくださいねー
『マルキューブ』はオープンスペースになっているので、
どなたでも見ていくことができますよ!

会場内にステージが設営されていて、
そこでいろいろなジャンルの音楽が演奏されます。
クラシックの部門で、今回出演者をご紹介させていただき、
演奏の立会いのために、やって来た…というわけです。


と…

いろいろ書いてみても、
いつものように写真がないので、淋しいですね…。

斎藤ホテルに帰ったら、写真入りでアップしておきます!!



《行ってきました》高遠編

2007-04-10 23:36:36 | Weblog
4月10日(火)

こんばんは。赤羽泉美です。
斎藤ホテルの日帰りバスツアー、斎藤駕籠屋では、
今年も恒例の【信州花めぐり】をやっています

その【信州花めぐり】の添乗で、今日は高遠に行ってきました!

高遠といえば“天下第一の桜”と言われるほどの、桜の名所。
毎年たくさんの人が訪れます。

今日を初日に、12日、13日、16日と、4日間
高遠コースを催行する予定になっています。
(私は、今日と16日の担当。)

12日、13日は…?というと、
↓↓↓↓



中村亜裕美(入社4年目)です。
彼女は私と同期入社で、苦楽を共にしてきた仲です
「高遠は初めて!」というので、今日一緒に来てもらいました。

そうそう、彼女が飲んでいるのは…
↓↓↓↓



桜茶。

たぶん地元の婦人会の人たちだと思うのですが、
公園内にテントを張って、無料で桜茶とおまんじゅうを
お振る舞いしてくれていました!
おもいがけず、ラッキー

桜茶とおまんじゅうでは、おなかいっぱいにならないので、
お昼ごはんに“ローメン”を半分こしました。
“ローメン”というのは、伊那地方(高遠のあるあたり一帯)の名物で、
んー…なんていうかな、麺の太い焼きそば…って感じかな
ソースの味付けで、私はけっこう好きです。
(小さい頃から食べ慣れているので。)

あ!

亜裕美さんにローメンの感想をきくの、忘れました!
普通に食べていた感じだったけど…


ふぅー。
こんなことばっかり書いていると、
「仕事に行ったのか、お花見に行ったのか」
と言われてしまいそうですね。

ちゃんと仕事もしていましたよーっ!!!
食べ物以外の写真も撮りましたしっ
↓↓↓↓



これは、今日いちばんキレイに撮れた写真です!
風もあまり無かったので、水面に桜が写り込んで見えますね。

高遠の添乗、今年で3年目ですから、
そろそろ『写真を撮るのにいい場所』も覚えてきました。
次は16日…桜が散ってしまいませんように



おまけ写真です
↓↓↓↓



帰りのバスの中から撮りました。
中央アルプスの残雪がとっても美しくて、
ついシャッターを切りました。
毎年なぜか、高遠の添乗の日は快晴です

今日も、北アルプス、中央アルプス、南アルプス全て見え、
お客様にも喜んでいただけたようです!
(それが何より!よかったぁ~