めざせ!信州のカーネギーホール

信州・田舎の温泉地、鹿教湯温泉に毎週ロビーコンサートを行なっているホテルがある。さて、そのロビーコンサートとは!?

行ってきました《生島足島神社編》

2007-02-27 23:56:15 | Weblog
2月27日(火)

こんにちは。赤羽泉美です。
明日で2月も終わりです。
1年のうち、6分の1が過ぎました…早いっ!

今月は、毎週火曜日に斎藤駕籠屋のバスに添乗していました

その名も…

赤羽泉美コーディネートツアー《信州音楽旅》

名前だけは、いっちょまえデス
6日のブログにも、このツアーの内容がちょろーっと書かれています。

今日はこのツアーで『生島足島神社』に寄りました。
(え?読めないって…?)

なましまあししま…ではナイですよ。
いくしまたるしま…です

上田市にあるのですが、朱塗りのちょいと派手な神社で、
けっこう目立ってます(笑)

お客様から
「いつも送迎バスから見えていて、あの派手なのはなんだろう?
 と思っていたのだけれど、神社だったのね。
 ずーっと気になっていたのよ!」
と言われました。

この『生島足島神社』は、出雲の国から
建御名方富命(たけみなかたとみのみこと)が逃げてきたときに、
諏訪大社まで行き着くあいだに、立ち寄った…とか…うーん。
詳しいことはわかりませんが、そういうことらしいです。

なので、

境内には、諏訪神社もあります。
↓↓↓↓



で、

そのお諏訪様が通ったとされる、橋があり、
いまでもそこは、神様しか通ることができません。

それが

これ
↓↓↓↓



神橋(しんきょう)っていうのだそうです。

でもね、

この橋に、足跡がついていたのです!!
「うそっ!?」
って私も思ったのですが…ほんとなのー!!!
↓↓↓↓



といっても、
ニャンコの足跡ですけどね。
(写真、わかりますか?)

人間はダメでも、動物はいいのかなぁ…?
うーん。

足跡が可愛かったので、良しとしますっ!

この『生島足島神社』は、周りをぐるーっと池で囲まれていて、
池心の宮園池、というのだそうです。
ほへぇー。
↓↓↓↓



今日はお天気もよく、風もなかったので、
橋が池の水面に映りこんで、とってもキレイでした!


この『生島足島神社』には、武田信玄ゆかりの願文・起請文が展示してあります。
大河ドラマで話題ですからね…。
興味のある方は、一度行ってみてください。
ちなみに…神社も、願文・起請文の展示館も、無料で入れます。
そしてそして…展示館は歌舞伎舞台になっていて、
舞台の仕掛けを縁の下で見ることができます。

今日は、ロビーコンサートとは関係ない話題でしたね
たまには…いいかなっ。
(たまに…じゃないんですけどね。)



関係ないついでに、もうひとつ。

新しい話題です
斎藤ホテルのレストランスタッフによるブログが、
本日めでたく開設されました!!!
おぉぉぉーっ

まだまだ始めたばかりなのですが、
レストランのスタッフが、リレー日記を書いていきますので、
そちらもまた、見てみてくださいね
レストランスタッフのブログ【SMILE】


ではでは
そんなところで、本日はおしまいです

(今日は…真っ赤なブログで…なんだか派手だなぁ…。)

(まぁ…いいか。)

3日分の体力。

2007-02-23 22:33:01 | Weblog
2月23日(金)

こんばんは。赤羽泉美です。
今日の鹿教湯は2月なのに…。
今年はやっぱり暖かいんですね。

そんな雨降りの中、今日は斎藤家の土蔵に行ってきました。
毎年恒例の《おひなさま》を、蔵から出すためです。

一年ぶりに見る、《おひなさま》の顔は…

やっぱり、相変わらず、ちょっと怖かった
怖くて、直視できない。

って言われると

見たくなるでしょう??

どんな《おひなさま》かは、フロントスタッフ工藤美里さんの
ブログを見てみてくださいね。こんにちは工藤美里です☆



さてさて、今日のロビーコンサートは、私も出演しました
たくさんの演奏者の方に
「1曲だけでも、赤羽さんご一緒に演奏しましょう!」
と言っていただき、ちょろーっと演奏することは多いのですが、
コンサートの最初から最後まで演奏し続ける、
というのは、じつは、年に数回しかありません。

今日はその数回のうちの、一回です。

ピアノの先生、先輩と組んでいるアンサンブル『トリオ・ルバート』
で、今日は出演しました。
フルート、マリンバ、ピアノという珍しい編成なんですけど、
これがけっこう!意外と!いい響きなのです

それに加えて

今日はマリンバ担当の山田洋子さんのご主人様、
山田祐介さんが、歌を担当してくれました!

んーいつもとは違った響きで、
演奏者側としても、とても楽しめました。

楽しいんですが

疲れます。
いつも思います。
「コンサートって…3日分くらいの体力を、一気に使うよなぁ」
って。

それに

緊張します。
よくいろんな人に
「全然緊張しないでしょう?」
と言われますが…緊張しますよ。これでも(笑)

“疲れる”とか“緊張する”というと、
なんだかマイナスイメージのような気がしますが、
私は逆だと思っています。

「この“疲れ”や“緊張”は、私たちにしか味わえないんだなぁ」

って。
そう思うんです。

なんていうか。。。得した気分?

そんな感じです


次はいつ、演奏するのやら。
またひょっこり1曲だけ…なーんてこともありますから、
楽しみにしていてくださいね

ドキドキです!

2007-02-21 19:48:21 | Weblog
2月21日(水)

こんにちは。赤羽泉美です。
3日ぶりのブログアップですね。お待たせしましたー!!!

え…?

待ってない…?
そんなこと言わずに、今日も読んでやってくださいね

いつもこのブログに、自分のことばっかり書いているので、
たまには他のことを書こうかなぁ…なんて思い、
今日は、レストランの紹介をします!!

レストランには、おもしろい工夫がいっぱい

なーんていうと、期待をもたせちゃいますね
あはは。

ちょびっとだけ、紹介しますね。





これは、レストランの入口にある《今日のおすすめ》の黒板。

よく、お食事に出かけて
「《今日のおすすめ》はなんですか?」とか
「このお店のおすすめはなんですか?」と
店員さんに聞いたりしませんか?

斎藤ホテルのお食事はブッフェ(バイキング)形式なので、
約40種類のお料理の中から、自分で選んで食べなければいけません。

たくさんのお料理を目の前にすると…

「どれを食べたらいいの??」

って戸惑っちゃうわけですよ。
だから、《今日のおすすめ》を参考にしていただければなぁ…と思い、
この黒板を書き始めました

最初は、メニューの名前だけ書いていたのですが…

いまは、ちょこっと解説付きです。
“信州産”とか“○○が豊富”とか“いまが旬”とか。
そんなコトバが付いていたら、ついついそのお料理を食べたくなりませんか?

斎藤ホテルのレストランで、
「どれを食べたらいいの??」
って迷ったら、《今日のおすすめ》を参考にしてみてくださいね




さてさて、お次は?
↓↓↓↓



この写真で見ていただきたいのは、お料理ではなく、メニューです!
写真立ての中に入っているのは…手描きの絵です

このお料理には柚子が使われているので、
かわいらしい柚子の絵を入れて、メニューを紹介しています。

ここ数年、絵手紙って流行っていますよね?
イメージとしては、絵手紙の感じ。
あたたかみのある絵を見ながらお料理を取っていただき、
選ぶ楽しみが増えてくれればなぁ…なんて考えています!

お魚、お肉、野菜、果物…たーくさんの絵の中から、
スタッフが「これがピッタリ!」と思うものを探しています。





さて、これが最後です。
↓↓↓↓



あれっ!?
いきなり、お客様の写真ですね。

こちらのお客様、大阪府からお越しの、K様。
ご主人様が本日お誕生日でしたー

というわけで

レストランはもちろん、フロント、トレーニングルームのスタッフなどなど、
レストランに集まって、「ハッピー・バースデー」を歌い
K様のお誕生日をお祝いしました

ふふふ。
斎藤ホテルのレストラン、
こんなサプライズも、やったりします

なんだかこちらがドキドキしましたー!!!
でも、とっても喜んでいただいて、うれしかったですっ。
やっぱり、お客様の嬉しそうな顔を見るのが一番ですね。

K様。
お誕生日、おめでとうございますっ
(そして、写真掲載を快諾いただき、ありがとうございました。)


もし!

「奥様(ご主人様)のお誕生日を、斎藤ホテルでお祝いしたい!」
という方は、いつでもご相談くださいね。
できるかぎり(笑)、ご要望に沿えるよう頑張らせていただきます!!


と、そんなわけで、
今日はレストランの紹介でした!!





Special Thanks to「大阪府 K様」

また、つながりました。

2007-02-17 14:56:17 | Weblog
2月17日(土)

こんにちは。赤羽泉美です。
昨日のコンサートの様子を、報告しますねー

昨日は、マリンバ&サックス『ioN ~イオン~』の出演でした。
マリンバとサックスって…どんな響きなの?って感じですが、
これがけっこう柔らかくて、心地よい響きなんですよ。

先週はサックスカルテットの演奏でしたが、
その『ジャム・サクソフォン・カルテット』のリーダー
野本いずみさんは、『イオン』のサックス担当、井上貴子さんの後輩でした!!

おぉぉー!!

またつながりましたね。
井上さんは国立音楽大学卒業なのですが、
野本さんは大学の後輩!とのこと。(1つ下って言ってたかな。)

ホテルに来るなり、

「野本さんが、よろしくって言ってましたよー」

って(笑)
同じく『ジャム・サクソフォン・カルテット』の山本直人さんも、
国立音大の後輩だそうです。

世の中狭いですなぁ…。


そうそう、かわいい写真が撮れたので、載せておきますね
↓↓↓↓



なにがかわいいって、色がですよ(笑)
これは、マリンバを演奏するときに使う“マレット”ってやつです

んー。。。

わかりやすく言うと“バチ”…かな?
中心が小さいゴムボールで出来ていて、
そのまわりを、グルグルーっと毛糸で巻いてあるんだそうです!

毛糸の巻き方や、種類で、“マレット”の柔らかさが変わるのかな?
曲やフレーズに合わせて、使う“マレット”を選ぶのだそうです。

『イオン』のマリンバ担当、沖田千佳さんの家には、
この“マレット”入りのカゴが、3つくらいあると言っていました。

いや、

それ以前に、

家にマリンバがあるって。。。すごいなぁ。。。


みかんが届きました

2007-02-16 16:17:27 | Weblog
2月16日(金)

こんにちは。赤羽泉美です。
ふふふ。ご機嫌ですっ!

愛媛から、みかんが届きましたっ!
(なんだよ、食べ物かよー!!)

まぁまぁ、いいじゃないですか。
私には食べ物与えとくのが、いちばん効果的なんですよ
チョコとか、みかんとか。

1月に徳島へ行って《セミナー》を受講してきました。
って話はしましたよね。
そこで知り合った、「塩崎さん」って方に、
斎藤ホテルのDM類をお送りしたのですよ。
(うちのなんかで、参考になるのかなぁ…

そしたら

おぉぉぉー!
おいしいみかんが届きました

「塩崎さん」は、愛媛のお惣菜屋さん「クックチャム」って会社で
働いているのですが、

「愛媛といえば、みかん」

ってことで、「クックチャム」さんの契約農家さんが作っている
『はるみ』という品種のみかんを送ってくださいました。

この『はるみ』というみかん、
見た目は…んー、通常のみかんより、ちょっとツルツルしている感じ?
大きさは…そんなに変わらないかなっ。

開けてみると、こんな感じ。
↓↓↓↓



ちょっと皮が薄いの、わかりますか?
中のつぶつぶが透けて見えますっ

味は…ヤバいっ!超おいしいですっ!!!!
しかもー!私好みな味(笑)

え?

どんな味だよー!って?
あはは。

酸味がしっかりあって、甘味とのバランスが良いのです。
そして、みかんの味が濃い!!

あまりにおいしすぎたので、自分の分をストックしてから
ホテルのみんなに分けました
じつはいま、ホテルの食事の研究をしていて、
レストラン・厨房のみんなが必死でがんばっているのです

そんなみんなに「がんばってー」って気持ちを込めて、
おすそわけです。

新メニューの試食会の様子は、こちら こんにちは工藤美里です。


おいしいみかんを食べて、新メニューを試食して、
今日は夜のロビーコンサートもがんばれそうですっ

斎藤ホテル女性陣代表!

2007-02-14 11:44:41 | Weblog
2月14日(水)

こんにちは。赤羽泉美です。
今日は、バレンタインデーですね
世の男性方、あまーいプレゼントはもうもらいましたか??

斎藤ホテルも、昨年に引き続き“女性陣代表”ってことで、
女性コックさんの正木静香(入社2年目)が
心を込めてチョコレートを作りました



まずはチョコレートをきざむところから…。

ふふふ。
このへんは、私も手伝いましたよっ!!
(なぜか自慢げ…笑)



生クリームと牛乳を混ぜて、温めます。
このへんから、完全に正木さん任せです。

で、きざんだチョコを入れて…。とかす。



あとは型に入れて、固めるだけですね。
今年はえらくカンタンなのにしたなぁ…

たしか…

昨年はチョコブラウニーだったような…。
まぁいいか。


今日チェックインのお客様(男性も女性も)にお配りする予定です
喜んでもらえるかなっ。

斎藤ホテルから、ちょっとだけ…甘ぁーいプレゼントでした

響いてましたよー

2007-02-11 18:35:55 | Weblog
2月11日(日)

こんにちは。赤羽泉美です。
今日もなかなか盛況です

ほんと、ホテル・旅館業ってのは、
ハッピーマンデー法に感謝しなくちゃいけませんよね
あはは。
それは冗談ですが…。ご来館の皆さまありがとうございます!!


さて、鹿教湯の冬の風物詩《氷灯籠(こおりどうろう)》も、
残すところ、今日と明日の2日になりました。
今年は暖冬で、氷灯籠を管理している方々は大変だったと思います。

だって

昼間のうちに、融けちゃうんだもん

それが、ここにきて、やっと冷え込んできました。
(遅いよー!!)
今日は、昨日より5℃も気温が低いんです。
氷灯籠、明日で終わっちゃうのに…。


さてさて、そんな氷灯籠を盛り上げるため、
今日は太鼓の演奏がありましたよー。

信州丸子太鼓保存会《鼓城》の皆さんです

昨日のブログに書いたように、
演奏が行なわれたあたりは、内村川が流れている谷あいなのです。

だから

太鼓の音も、よぉーーーく響くのです!!!
ほんとに、ほんとに、すごく響くのです!!!
ホテルの中まで聞こえてきました。

地元の丸子に、こんなに上手な太鼓保存会があるなんて、
全然知りませんでしたっ!
15人くらいで演奏していましたが、
「息を合わせるの、大変だろうなぁー。」
なんて感心しちゃいました

だって、ほら、自分がやったことないから…。
あーんな横一列になってたら、
いちばん右の人と、いちばん左の人は、
何メートルも離れているわけでしょう??

おぉぉー!!すごい!

そう思っちゃうわけですっ。


あぁ。。。明日で氷灯籠も終わりか。
ホテルのお客様でも、氷灯籠を楽しみにしてくださっている方が
非常に多いんですよね。
だから、終わっちゃうのはなんだか淋しいです


大盛況でしたよー

2007-02-10 18:33:33 | Weblog
2月10日(土)

こんにちは。赤羽泉美です。
今日から3連休です(世間の皆さまは…デス。)
ホテルの中も、幅広~い年齢層のお客さまが…!!

今日は満室です(満室御礼!

鹿教湯温泉にある他の旅館・ホテルにも
たくさんのお客さまがお越しになっています。
にぎやかで、いいですねー。
やっぱ、温泉街はこうでなくっちゃ!

そんな鹿教湯温泉を、もっと華やかにする氷灯籠。
今日は氷灯籠のメイン会場である、五台橋でコンサートがありました。
ここにも、たくさんのお客さまが!!
↓↓↓↓




氷灯籠のコンサート、出演は、
昨日ロビーコンサートに出演した『ジャム・サクソフォン・カルテット』

寒いのに、大変です
(演奏するほうも、聴いているほうも。)

だって…
スゴイところで演奏しているんですよっ!
↓↓↓↓




下は…川です。
内村川(うちむらがわ)という、川です。
どんなにがんばっても、すぐに手が冷たくなってしまいます。

にもかかわらず

『ジャム・サクソフォン・カルテット』の皆さん、
サービス精神旺盛だから…

「連休でお子さまも多いかな?」
ということで、スタジオ・ジブリの映画音楽や、
ディズニーのメドレーなども演奏していただきました。

あとは、ジャズの名曲も!
ジャズが流れていると、お客さまもカラダを揺らしたり、手拍子をしたり…。
こういうのは演奏者にとって、本当に嬉しいものです

あ、でも…

もしかして、じっとしていると寒いから、カラダを揺らしていたのかな…。
あはは、まさかね。

なんと!最後にはアンコールの拍手も起こり、
今日はほんと大盛況でした



そうそう、

鹿教湯の子供たちが通っている、西内(にしうち)小学校は、
金管バンドの盛んな学校で、毎年全国大会に出場しています
その西内小学校を昨年卒業した、という女のコが
今日のコンサートを聴きに来ていました。

彼女、ソロを担当していた腕前の持ち主だそうです!!

いまは地元、丸子中学校の吹奏楽部で、サックスを担当。
「ジャズの曲がカッコよくて、気に入った!」
と言ってくれました。

私も中学生の頃、吹奏楽部でフルートを担当していました。
(なつかしいなぁ…)
信州の田舎にいると、なかなかプロの演奏を聴く機会はなくて、
たまーに演奏会があると、よく母と一緒に出かけていったものです

そうか…

もっと鹿教湯の子供たちにも、
斎藤ホテルのロビーコンサートに来てもらえばいいのかなっ。
これから、もっともっと地域に密着したコンサートにしていこうと思います

反省を活かし。。。

2007-02-09 22:53:37 | Weblog
2月9日(金)

こんばんは。赤羽泉美です。
良いお天気が続いていましたが、やっと崩れました…ホッ。
なんだか、お天気ばかりでそろそろ飽きてきた頃でした。
もしかして、雪に変ったらどうしよう…
暖かいから大丈夫だと思いますが。

さてさて、今日のコンサートは『ジャム・サクソフォン・カルテット』
の4人でした!
じつは…この4人、前回出演したときに1時間50分も演奏し、
もはや“伝説のグループ”となっている4人なのです!!!

いやぁ、あのときはホントどうしようかと思いました

今日は…というと、前回の反省を活かし(?)バッチリ1時間で終了
人間、やればできる!ですかね。

『ジャム・サクソフォン・カルテット』の4人のうち、
アルトサクソフォンの安孫子さん、テナーサクソフォンの後野さんは
私と出身大学が一緒なのです。
しかも、学年も一緒。
同じ講義を受けていたこともありました。
(そのときは、全然知り合いではなかったのですが…。)

こういうつながりは、大事にしたいものですね


来月30日には、同じ昭和音楽大学に在学中の
『スクエア・サクソフォン・カルテット』の4人が出演予定です
なんと!この4人は、全員長野県出身ですよっ。

この“信州のカーネギーホール”から、また若手が育っていってくれると嬉しいです。

行ってきました《安曇野編》

2007-02-06 21:09:08 | Weblog
2月6日(火)

こんにちは。赤羽泉美です。
突然ですが、皆さまこの歌をご存知ですか?

「♪春は名のみの~、風の寒さや~♪」

あはは。そりゃ知ってますよね
そう“早春賦”です。
じつはこの歌、信州安曇野の早春の様子を歌ったモノなのです
安曇野を流れる、穂高川のほとりには、
この“早春賦”の歌碑もたっているんですよっ!

節分も過ぎ、暦の上では春。
でも、まだまだ寒い日が続きますよねー。(っていう歌です。)が、

ん?

まだまだ寒い日が…?


今日は、斎藤駕籠屋の添乗で、安曇野に行ってきました。
犀川のほとりで可愛らしい白鳥たちを見てきました。

ぽかぽか暖かくて、ずーっと白鳥を見ていても大丈夫。
そんなお天気でした

でも…

それでいいのかなぁ…


昨年まで白鳥を見に行っていたのは、『犀川ダム湖』という所。
今年は、『御宝田遊水池』という所。
じつは、『犀川ダム湖』は昨年7月の豪雨災害の復旧工事のため、
立ち入り禁止なのです…

立ち入り禁止は…白鳥も一緒です。

なんか…さみしい。


斎藤駕籠屋の日帰りツアーでは、
ガイド(スタッフ)がしおりを手作りしています。
私も、もちろん作っています。

そのしおりの中に、私はこんなコトバを書きました。

「冬の使者、白鳥たち」

使者=メッセンジャー
別に、冬を告げに来るっていうだけが「使者」ではないと思うんです。
白鳥たちは、もっと大事な何かを告げに来るんじゃないかな…。


昨年、安曇野に飛来した白鳥の数、2398羽。
今年は…たった763羽。


昨年7月の集中豪雨も、今年の飛来数の少なさも、
これは偶然ではなく、必然だと思います。
これによって、私たちに何かを告げているんだと思います。


冬は冬らしく、早春は早春らしく。

また、毎年“早春賦”の光景が見られるときが、来るのでしょうか…。




そうそう、忘れていました!
今日、斎藤駕籠屋の添乗中に、お客様から
「いつもブログ見てるんだよー!」
「この駕籠屋に参加するために、ブログで赤羽さんのこと予習してきたよ!」
というお声をいただきました

なんだか、とーっても嬉しいデスっ!!!!

気まぐれなブログなのですが、またお付き合いくださいねー。