goo blog サービス終了のお知らせ 

ソコアゲproject~げんなり!最賃伝説~

京都の最低賃金で、人間らしい生活できる?

今更ながらルール説明

2010年06月20日 12時29分17秒 | お知らせ
最賃生活も終盤に差し掛かり、みなさん非常に厳しい生活をおくられていることと思います

ここで今更ではありますが、私たちが行っている「げんなり最賃伝説」のルールを、わたくし野菜部長ことスイカが、説明したいと思いま~す

体験をされたことがなく、このブログを通じて初めてこうした活動を知ってもらった人たちに知ってもらいたいのは、私たちが京都の最賃729円でフルタイム(173.8時間)働いてもらえる賃金126,700円を全て使って生活しているわけではないということです

どういうことかと言うと、働いて賃金をもらっている場合、この国ではまず税金や健康保険、年金といったものを払わなければなりませんよね?そうした所得税・市府民税・を自分たちで計算し、126,700円から先に引いてしまうのです。

健康保険はフルタイムで働いていることもあり、社会保険に入っていることにしています。なのでもちろん雇用保険もかけていることにしています。

こうしたものを全て引いて残る金額は105,704円。いかに税金などが高いかがわかりますし、社会保険ではなく国民健康保険ならどうなるかを考えるとゾッとします

そして更にここから家賃や光熱水費などを引くのです
家賃は実際に自分が住んでいるところの金額を引いたらエライことになりますなので、総評が試算した「最低生計費」というものを使い、上限を決めています

「最低生計費」とは、人間が生活するために最低必要な金額はいくらなのか?ということを試算した金額です。

その試算でいくと、家賃は41,250円までとなります
まあ、実際その金額で入れるマンションが京都にどれぐらいあらかですけどね・・・

また同じ計算方法で、光熱水費や通信費なども試算して事前に引いてしまいます。
そうして残ってくる金額は49,352円となります

親と同居コースの人は家賃はないため、実際に家に入れている金額を計上してもらうことにしています。30,000円以上は入れられないだろうと判断し、その金額を計上してもらっています

カップルコースの場合は、二人とも最賃と考えますので収入はシングルの2倍です

でも、家賃や光熱水費は倍にあるわけではないので、シングルコースの1.4倍と設定しています。

こうした形で必要なものを引いた後から更に通信費などを引きます。
服や家具がなければ生活できないので、最低必要な金額をまたまた「最低生計費」として試算し、日用費・被服費として引いてもらいます。

なので、この時点で残る金額は29,221円
この時点で、一日に使えるお金はなんと974円


そこからお稽古代・新聞代・組合費などを個人に引いてもらいます

家賃が相当安いところを探さなければかなり厳しい生活になりますし、つかだ藍さんみたいに奨学金を返済しようと思っても返済できる状態ではなくなってしまいます

「最低生計費」という形を使い、現実よりも引いてしまう金額を低くしているはずなのに最賃生活をスタートする段階から非常に厳しい状況になることを、みなさんには知っていただきたいと思います。これで本当に「人間らしい生活がおくれるのか?」そのことを考えながら、また「人間らしい生活」とはどういう生活なのか?を考えてブログを読んでいただければ、また面白くなるのではないかと思います

そしてお近くに最賃チャレンジャー特にシングルコースに挑戦しているがいたら、ぜひサポートしてあげてくださいね




ポスターdeソコアゲ

2010年06月19日 10時15分14秒 | お知らせ
みなさんおはようございま~す

ジメジメとしたイヤ~な季節になりましたが、気分的には絶好調

というのも、ソコアゲのポスターを貼らせてもらうためみんなで京都のとある商店街に行くからで~ス

選挙で消費税の値上げが争点となっている今
低賃金の人の収入が上がらなければ、更に消費は遠のき、デフレはどんどん進行してしまいます

だからこそ、最賃でソコアゲが必要なのです
低賃金の人も収入が上がれば、消費も増えるし地域経済も上がる
そのことをしっかりと訴えてきたいと思います

途中参加の人たちもお待ちしてますよ~
よろしく~


17日目 夏スタート

2010年06月17日 23時26分21秒 | お知らせ
17日目

今日はほんと何もしてない(>▽<;)

夕方まで仕事で帰ってきて…ご飯食べて…ねて…風呂…ブログ…

我が家は氷河期突入で部屋からでれません(==)

あっ、しいていうなら…昼に帰ってきた時熱すぎて

裸で素早く扇風機を組み立てて風にふかれました。

もう、夏ですね。シミジミ…

今週結局お金を下ろしにいけてなくて木曜日までの出費は120円★

でも、昨日はみんなと楽しく借金飲み会ができてよかったです。

「他力本願さん!!」みたいな、チョイOFF会的な盛り上がりもありました 笑

宝くじなんて買ってないけど…いつか一攫千金なんて事があれば一番に皆さんにお酒をおごりたい他力本願なんだ~よ!!(★▽★)/

明日は銀行いけるっかな~♪

P.Sキュンは眼鏡の方がいいと思う  キュン?キョン?どっちでもいいけど~

〔他力本願〕

最賃行動パート2

2010年06月16日 00時35分05秒 | お知らせ
雨ですね~
いやですね~

さて、まいどおおきにスイカでございます
ただいまワールドカップの観戦中

やっぱレベルの高いサッカーはおもしろいよね~

わたしたちもレベルの高い?最賃行動をおこないましょう~!!(笑)

もう明日ですが、17日の木曜日に西院で19時から宣伝をおこないま~す

そして今週土曜日は、待ちに待ったポスターde宣伝の日です

みんなでやりたいんでぜひ参加してくださ~い

雨が降らないことをいのりましょう


そして最後にちょっとしたお知らせ
最賃体験の最終版24日の木曜日と25日の金曜日にスイカ宅で炊き出しカレーパーティーをおこないたいと思いま~す

最終版まで頑張ってくれた最賃チャレンジャーのみなさんに我が家で、100円でカレーとお酒を提供したいと思いま~す

まあ、わたくしの作るカレーなので、味に保障はできませんし、家も小さいのであんまり入れないですが、それでも来たいという人はスイカまでご連絡を~

今回は最賃チャレンジャー限定でお願いしま~す


15日目

2010年06月15日 23時48分13秒 | お知らせ
15日目

月火と引きこもってます☆

ここ一週間以上リンスがなくなって、それでも容器を逆さにしてふってみたりほじってみたりしてつかってました。

おかんに「買って」っていうタイミングを探していたので

月曜日は買い物についていきました。

こーやって家にじっとしてると、我が家の場合

自分と母親との二人暮らし…いまだ反抗期…

なかなかストレスがたまる。(=3=)

まぁ友だちがおやつもって遊びにきてくれるからいいんだけど!

ほとんど自分の部屋から動きません。笑

スイカっちからかりたDVD「沈まぬ太陽」二回半見ました☆

特典ディスクもなかなかよかった(☆▽☆)

ありがと☆★

この二日は支出0円。てか、財布の中身が320円(内ギザ10×3枚=使えない!)+友だちにもらった外国のお金+お金のたまる小判…

明日は銀行いってお金をおろそう…雨やんでくれるといいな~♪

(他力本願)