最低賃金生活までのカウントダウンが開始!!
5月28日(土)に最賃スタート集会を行いました!
忙しい中、大阪労連青年部の皆さんも参加していただきました。
今回の「ソコアゲプロジェクト げんなり!!最賃伝説。~第8章~」は、大阪労連青年部と共催で行います。
大阪労連青年部でも2年前から最賃体験の取り組みをされており、「全国一律1000円以上!」というのであれば一緒の時期に体験をしてみよう、最低賃金に地域差があるのはおかしい!というのも訴えていこう!となりました。
大阪は時給779円、京都は749円…ちょうど30円の差があります。
6月から始まる最賃体験に、大阪からは34人、京都からは52人がチャレンジします☆☆
東日本大震災のあと、この最賃の議論がどうなっていくのか?がとても重要です。
こんな状況だから…ではなく、「危機打開のためにも、全体をソコアゲして震災復興へ!!」と声を大きくしていきましょう。
体験者の皆さん、また応援して下さる皆さん、まずは1ヶ月間…よろしくお願いします!
このブログにもたくさんコメントして下さいネ♪♪
5月28日(土)に最賃スタート集会を行いました!
忙しい中、大阪労連青年部の皆さんも参加していただきました。
今回の「ソコアゲプロジェクト げんなり!!最賃伝説。~第8章~」は、大阪労連青年部と共催で行います。
大阪労連青年部でも2年前から最賃体験の取り組みをされており、「全国一律1000円以上!」というのであれば一緒の時期に体験をしてみよう、最低賃金に地域差があるのはおかしい!というのも訴えていこう!となりました。
大阪は時給779円、京都は749円…ちょうど30円の差があります。
6月から始まる最賃体験に、大阪からは34人、京都からは52人がチャレンジします☆☆
東日本大震災のあと、この最賃の議論がどうなっていくのか?がとても重要です。
こんな状況だから…ではなく、「危機打開のためにも、全体をソコアゲして震災復興へ!!」と声を大きくしていきましょう。
体験者の皆さん、また応援して下さる皆さん、まずは1ヶ月間…よろしくお願いします!
このブログにもたくさんコメントして下さいネ♪♪