goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

10月01日@サイパンの西空'12

2012-10-01 | 
ざわっと南西の風、薄曇り時々シャワー~
気温32度 体感湿度:普通ぺた~
        
ただ今の屋外湿度95%也…

台風お見舞い申し上げます。

先週末は日本で台風がどれだけ
暴れているのか、憂鬱な気分で
時折ニュースを確認していた。

大雨が続いた地域の皆さんは、
これから後片付けも大変ですね。
  ご苦労さまです 

こちらは時折降雨があるものの、
それこそ洗濯物は外干し可能な
天候に恵まれた週末。

早朝は空一面に雲が積み重なり、
何となく覚悟はしていたけれど
今までは送り出すばかりだった
台風が、とうとう直撃するのか
と不安な本日のサイパン島。
      

先ず天気図を確認してみると、
台風17号 JELAWAT は本州へ
上陸し、東北から再び海上に抜
けていったけれど、風も強くて
やっかいなヤツだった模様。

午前9時の中心気圧 990hPa

また、新たに2つの熱帯低気圧
(TD)
が誕生していた。

1つは南シナ海で停滞中だが、
進路が北東方面らしい。

午前9時の中心気圧 1008hPa

もう1つはマリアナ諸島北部で、
サイパン島から見れば中心地は
北北東になるのかな。

午前10時の中心気圧 1002hPa

既に消滅の台風18号 EWINIAR
のように、北東方面から張出す
高気圧の縁沿いに移動する模様。

と云う事は、このまま台風へと
発達するのなら、マリアナ諸島
全域が台風に覆われたまま暫く
過ごさなければならないのかも。
     
また大陸から新たな高気圧が東
へと移動しており、こちらの動
きも注意していないと、うっか
り再び日本へ台風が向かうかも。

次に雲画像動画を観てみると、
丁度今、雲の隙間から日差しが
入っているけれど、この状態こ
そが偶然の賜物なのかもね。

既にもう観念モードで、ではい
つになったらスッキリ天候が回
復するのか、それだけを気にす
る事にしたいかも。

急に東風がピュッと吹いて、雲
がまとまる暇を与えずにいれば、
もしかしたらバラけて終わり!
になるかもしれないけれど、そ
う簡単に事は運ばないかな。

No more 台風19号 MALIKSI!

最新情報はデジタル台風でも!

      
潮風が妙にナマグサイ週明けも、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


昨夜の満月は大きさから、何だ
かとても遠い所にあるのだなぁ、
なんて実感するものだった。

空には薄雲しかなかったので、
見えただけラッキーかもね。

今年も残り3ヶ月となりました。
10月31日はハロウィンだけど、
アメリカン・メモリアルパーク
ではトランク・オア・トリート
という催しが開かれますよ。
       
公園内にある博物館前の駐車場
は閉鎖し、子供たちが安全に施
設内を移動してキャンディー等
を貰えるようにするそうですよ。

今年は6回目だったかな、年々
参加者は数を増しているそうだ
けれど、コスチュームがなくて
も現地で仮面や帽子を作ったり、
何やらコンテストもあるみたい。

当日来島予定の皆さんも、参加
してみては如何でしょう。
 Trick or Treat  


ドル上昇、日銀短観、ほとんど響かず
東京外為〕(1日午前9時) 77円95~97銭

原油、1週間ぶり高値
NY石油〕(28日) 1バレル=$92.19

台風17号、北海道沖北上=暴風大雨警戒を 気象庁
(時事通信) - goo ニュース


世界遺産の市場、戦闘でほぼ焼失 シリア・アレッポ
(朝日新聞) - goo ニュース


オスプレイ、沖縄に初配備=普天間飛行場で本格運用へ 米海兵隊
(時事通信) - goo ニュース


消えたカワウソ 受難史に多くの教訓(産経新聞) - goo ニュース

写真から物を削除できるWin/Mac対応ソフトの新バージョン発売
(マイナビニュース) - goo ニュース


帝国データバンク、気象・波浪予報事業者の経営実態調査
(マイナビニュース) - goo ニュース


イグノーベル賞企画者による「奇妙な研究」8選(WIRED) - goo ニュース

北極の海氷面積が過去最低、南極では氷床が拡大(WIRED) - goo ニュース

空気圧を自動で最適に保つタイヤ(WIRED) - goo ニュース

車載システムの字体は注意力に影響(WIRED) - goo ニュース

「軍事用カーボンファイバー」中国への密輸計画(WIRED) - goo ニュース

投石器方式で獲物を放り込む食虫植物
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース



海情報は海日記から♪

追記:
台風19号 MALIKSI が午後に発生。
午後3時の中心気圧 998hPa

当日来島予定の皆さんも、参加
予想では、マリアナ諸島北部を
西へちょっと移動し、直ぐに北
方面へと立て直した後、小笠原
諸島の直ぐ西を北上する模様。

大陸からの高気圧が速度を上げ
東へと向かうのなら北上は阻止
されるでしょうが、このままだ
と18号と同じルートになるかも。

また北上だと、台風の尾が長く
なるパターンかも。


最新の画像もっと見る