goo blog サービス終了のお知らせ 

みやこ海風だより

市議会報告からNPO活動、海を活用したまちづくり、文化創出のまちづくりをベースにしたつぶやきです。

1月21日(土)のつぶやき

2012-01-22 01:05:42 | Weblog
09:44 from web
昨日はテレビ制作会社のディレクターと打ち合わせ。各メディアは3.11の1周年に向けての特集企画に懸命だ。ヨット関係についてもBSで企画されている。あの日、宮古をはじめ宮城、福島でもヨットをやっていたが、ヨットマンは誰も犠牲になることはなかった。

16:41 from web
今夜は閉伊川大学の皆さんと新春顔合わせ。これからの海との関わりを考える。

by umikaze_hashi on Twitter

1月17日(火)のつぶやき→「デイリー 海風みやこ 紙が更新されました! ? 本日トップニュ...」

2012-01-18 01:05:47 | Weblog
09:12 from Tweet Button
デイリー 海風みやこ 紙が更新されました! ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @topteam385 @kezu0729 @felixthecat106 ? paper.li/umikaze_hashi/…

18:04 from Twitter for iPad
がんづきとすっとぎ作りにお邪魔した。久々のすっとぎは美味かった。すっとぎの原形は神事の際に白米を臼でついて権現様に供えるしとぎが由来。これを豆に代用し庶民が食べるようになったものだ。がんづきは雁月と書く。農家の秋の取り入れの際の祝い菓子が原形だ。

20:15 from Photos on iOS
ドイツからの客人と。 pic.twitter.com/JjvJgtJD

by umikaze_hashi on Twitter

はやぶさ映画試写会

2012-01-16 09:24:17 | Weblog
先週の土曜日(14日)、映画「はやぶさ 遥かなる帰還」の試写会が宮古のシネマリーンであった。

全国で一番最初の試写会で、主演の渡辺謙さんと監督の滝本智行さんが舞台あいさつに訪れた。



渡辺さんは3.11絆プロジェクトを立ち上げ被災地支援を行っている。

宮古市にも訪れているほか、過日の成人式では新成人のためにビデオメッセージを送ってくれた。

舞台挨拶では「約束通り映画を作って持ってきた。映画で復興してもらえるよう、あきらめない思いを

込めた作品となった。どうか楽しんでほしい」とあいさつ。

はやぶさの帰還物語については、過日、この映画のモデルとなった川口先生(映画では渡辺謙演じる山口先生)

の講演を聞いたばかりで興味深く観ることが出来たし、とても感動的だった。

随所に講演で聞いたからこそ分かるシーンもあり、「このことか、これがそうか」と一人うなずけた。

映画でも強調されていたが、はやぶさはとにかくトラブル続きだった。

以前にもFacebookで紹介したが、川口先生は「技術よりも根性、しかし忍耐だけではなくイノベーションが大事」

と話していたように、あきらめないチャレンジ精神で世界初のサンプルリターンという快挙を成し遂げたものだ。

アイデアとイノベーション。このことは復興のまちづくりを進める被災地にとっても大きなキーワードだ。

製造の国から創造の国へと、大きく変化していくことも重要だ。

そのための個性とインスピレーションをのばす人材育成が求められて行く。

成功することへの自信と希望を持つ事をこのはやぶさが示してくれたものである。



1月13日(金)のつぶやき→「依頼原稿は4200字。久々の4ページ原稿。あと1200字が書け...」

2012-01-14 01:05:47 | Weblog
17:57 from web
依頼原稿は4200字。久々の4ページ原稿。あと1200字が書けないでいる。

17:59 RT from web
【咸臨丸出航記念日】(1月13日)1860(万延元)年のこの日、勝海舟・福澤諭吉ら江戸幕府の遣米使節を乗せた軍艦「咸臨丸」が品川沖を出航した。(18日・19日説あり)
今日は何の日?さんのツイート

by umikaze_hashi on Twitter

1月11日(水)のつぶやき→「中央団体から依頼の津波災害関係と復興に関する原稿が2本、加えてシ...」

2012-01-12 01:05:45 | Weblog
17:23 from web
中央団体から依頼の津波災害関係と復興に関する原稿が2本、加えてシンポジウムパネラーの資料作りの締切が迫ってきた。いつでも書けると思っていたが、これがなかなか書けないでいる。昨日は某情報紙の原稿の書き方講師をやったばかりなのに、一向にはかどらない作業にストレスがたまってきた。

by umikaze_hashi on Twitter

1月10日(火)のつぶやき

2012-01-11 01:26:03 | Weblog
16:17 from web
久しぶりにスカイプで南半球はNZの知人とコンタクト。仕事を辞めて3月に来日する準備をしている。彼とは昨年2月のクライストチャーチ地震後、日本で再会。3月9日に帰国したので、あの11日の津波災害には遭遇しなかった。向こうでも時々、宮古の事がニュースになると話していた。
by umikaze_hashi on Twitter