goo blog サービス終了のお知らせ 

交換日記

本コンテンツはリレー形式により部員達の一人一人の考えなどを主張する場です.
思う存分書いて行きましょ~♪

p-フェニルアゾフェノール

2013年06月20日 22時06分01秒 | 日記
こんにちは!!

この春、埼玉大学陸上競技部に入部しました教育学部理科専修の清野 玄太と申します。


題名は僕の好きな化学物質の一つです。響きとリズムがたまりません!ちなみに二番目は塩化ベンゼンジアゾニウムです。どうでもいいですね(笑)



では、軽く自己紹介をしようと思います!

生まれは秋田県なのですが、育ったのは新潟県です。いづれも雪国なので埼玉の冬はどうなるのか少し不安です!陸上競技は中学校からやっていて、始めて以来ずっとショートスプリントをやってきました。最近はロングにも興味をもっています(笑)


好きなアーティストはMr.childrenです!姉の影響をうけて小学生の時から大好きです
陸上をやってる中でも何度も救われ、受験の時は頼りっぱなしでした(笑)



うーーん。ほかに特に紹介することが思いつかないので知られざる受験生時代の秘話をお話ししたいと思います。少し暗くなるかもしれませんが、結構知ってほしい事実です



僕は一年間の浪人生活を経てこの大学にきました。なぜ浪人したか、それは志が高かったわけではなくて、センター試験でマークミスをしてしまったからなのです

あとで大学入試センターからかえってきた結果を見て知ったのですが、英語の点数が自己採点より百点も低い点数でした



私立大学には進学する気はなかったのでそのまま予備校いきでした
最初はその現実が受け入れられなくて勉強にも身が入らない時期が続いたのですが、そんな時にNHKのプロフェッショナル~仕事の流儀~という番組である学校教師の方が「人の心の痛みを知らない人間は、人の上には立てない。挫折とは自分の成長以上に他人(ひと)のためにあるものだ」と言っているのを聞いて僕は唖然としました。


その時僕は、この一年は甘い気持ちで教師になりたいと考えてる自分に神様がくれたチャンスなのだと考えました。その気持ちは今もしっかり心に刻まれています!


この経験はこれからの競技者としての人生でも活かせたらいいと思っています!



ではでは、先ほども心に残っている言葉は紹介しましたが二つ目はミスチルの大好きな歌詞から紹介したいと思います




「いいことがあってこその笑顔じゃなくて、笑顔でいりゃいいことあると思えたらそれがいいことの序章です」




最近はケガ等々よくないことが続いていますが、僕は絶対笑顔を忘れたくないです
みなさんの中にも良くないことが続いてる人がいたら笑顔でいきましょ!!

必ずいいことありますよ!!


では、こんな私ですがどうかこれからよろしくお願いします!



次の走者は、



陸上部のスカイツリー

渡邊 聖

にお願いしたいと思います!












最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sanders)
2013-06-21 04:28:43
やっぱり「p-フェニルアゾフェノール」が好きですね
返信する
Unknown (黒豆)
2013-06-21 14:50:06


俺も塩化ベンゼンジアゾニウム好きだー!!笑


早く完全復帰してスパイクはいてしゅぱしゅぱ走ろうぜーい!
返信する
Unknown (まーみ)
2013-06-22 00:33:11
自己紹介します。

埼玉大学教育学部保体陸上部
愛されキャラ、みんなのお姫様こと
愛深ちゃんです。笑
笑うこと、くっつくこと、頭ぽんぽん、
甘い、楽しいこと、美人などが大好物。
好きな食べ物は砂肝。
嫌いな食べ物はやくみのネギです。

もしかしてこの情報
…いらない?

返信する
Unknown (OGT)
2013-06-22 20:44:50
友藤さんの情報はいりません。

ロングに興味があるのか!
いつでもロングは待ってます。

怪我が治ったら走りまくろう!
返信する
Unknown (たいかん)
2013-06-26 23:30:12
笑顔って自分だけじゃなくて周りの人間も元気にする力があるよね。
よくみんなから元気もらってます(^^)

オレはp-ジクロロベンゼンが好きかな♪
返信する
Unknown (いどが)
2013-06-27 22:44:26
ちょっと!!!ミスチル好きならそうと早く言ってよ(笑)私もmr.children一筋です。
ちなみに、好きな歌詞一緒。全く一緒で、ちょっと怖かった。
返信する

コメントを投稿