交換日記

本コンテンツはリレー形式により部員達の一人一人の考えなどを主張する場です.
思う存分書いて行きましょ~♪

若いって素晴らしい

2016年04月18日 07時36分39秒 | 日記
こんにちは!



先月でやっと19歳になりました。
教育学部2年の江口です。


こんなこと言ったらまた先輩達に怒られそうですが、20歳まであと1年切ってると思うと本当にゾッとします。笑



誕生日を迎えて嬉しくなくなる日も近いかもしれないですね。。。


あーあー、若返らないかな~
って思ってる10代もなんか悲しいですね。笑


ラスト10代楽しみます。




そんな話は置いておいて、本題に入って
今取り組んでいる技術について!


冬季から意識してやっているのですが、身体のバランスと走りのタイミングを重視してます。



200が専門のせいか練習でカーブを走ることが多いので、どうしても左右非対称になってしまいます。
だから怪我が多いです。


身体のバランスを整えて少しでも怪我のリスクを減らそうと思いやってみたのですが、成果はイマイチです。


怪我を防ぎながら練習を積むって本当に難しいですね。。。


鋼の江口って呼ばれるくらい怪我をしない身体作りと対策をしてきます。笑




走りのタイミングは腕振りと体幹を使って取り組んできました。


腕振りだけだと、どうしても上体がブレてしまうのでしっかり体幹でブレを修正するのが大切だと走り込みを経て思いました。


足だけで走るより体幹や臀筋などの筋肉を上手く連動させて使い走った方が速く走れるし何より楽です。

それに速く走れると楽しいです!!!



サラッと走って速いってかっこいいですよね。笑


たまには自分もかっこいいって言われてみたいものですね。。。笑



ということで、今年はカッコいいところ見せちゃいますよ!!!!!




調子に乗ったところで次に回します!
次は久保田です。よろしく



1年間って短い

2016年04月04日 18時37分29秒 | 日記

 

こんにちは。

甘えん坊のはやてくんから回ってきました。新2年の鬼塚です。

 

本当に早いもので、入学から1年が経ってしまいました。全く実感がわかない中、本日勧誘活動をしました。

画像が横向きですみません。今回の勧誘用チラシです!先輩たちはすごいものを作るなあと感激しました。

去年は先輩たちの勧誘活動を見てきて、いつか自分もやるんだなあと思っていたら、もう自分が勧誘する時期になってました笑

1年って早いですね。

 

 

 

さて、本題に入りまして「今取り組んでいる技術について」

 

先日記録会に出場し、シーズンの初戦となりました。200m、400mに出ましたがどちらとも不甲斐無い結果に終わってしまい、心にふかーい傷を負いました。

しかし、課題や改善点が多く見つかったので試合に出ることで得るものがあったのでよかったとは思っています。

その初戦を踏まえて取り組んでいることは、大雑把に言うと足を体の前で回すようにすること、力まないようリラックスして走ることです。

私の走りは基本前傾気味なので足が自動的に後ろに流れてしまいます。また、短い距離(100とか200とか)だとピッチを上げようとするために力んで肩で振ってしまい、腕振りと足のタイミングがずれてしまいます。そうならないようできるだけ前傾しないようにして足を前で回転させ、リラックスして走る、というを意識しています。

細かいことを言うと、走っていて足の裏を真上に向けないように・・・とか、接地した時次に出る足の位置は・・・とか色々とあります。

 

 

このようなことを1つ1つクリアしていくには時間が必要ですが、関カレの標準を切っていないので時間がないわけで。

しかし限られている時間の中でできるだけ多くの課題をクリアしていきたいし。と、

とにかく焦ってますが怪我だけはしないように気をつけます!!!

以上です

 

ということで、次はゆきちゃん、お願いします!!

 

 


みんなで練習するのが大好きです

2016年04月01日 18時03分49秒 | 日記

こんにちは!

今日から2年生の本間です。

ついに2年生です。

ついに応化実験が始まります。

「実験のため練習時間をずらして行います。」というよく見るフレーズ、、、

3月に発表された学科公式の時間割では見事に月火水木と5限までびっしりでした。

でもこのフレーズを使わなくて済むようにがんばります!!

さて、去年の10月から陸上部に入らせてもらって、もう半年がたって、あっという間にシーズンですね。

埼大の陸上部の人たちはみんなそれぞれいろいろな考えを持って練習していて、たくさんのアドバイスをもらってたくさん成長できたと思います。

悪天候続きだった奄美大島での合宿もいろんな人にアドバイスをもらってたくさん課題をみつけることができました。

そんな奄美合宿の短長の練習風景です。この感じ好きです。

短長のみんなで頑張る雰囲気すごい好きです。

なのに、、、実験、、、5限、、、

土日にみんなと練習できるの楽しみにしてます!

それでは本題の「今取り組んでいる技術について」に入ります。

自分は400mハードルをやっているので、400mにおいてとハードルにおいての今取り組んでいる技術について話したいと思います。

まず400m系においては「前半のペース配分」を今一番課題にして練習しています。

高校のころから前半を飛ばして後半できる限り維持するという走りをしてきました。

けれどたくさんの人にもっと前半楽に言ったほうがいいよ、といわれいろいろ試している所です。

今一番自分の中で一番手ごたえがあったのは、ひろみち先輩の「思いっきり蹴って出るのでなく、重心を前に倒していくイメージ」ということです。

でもまだまだ、ストライドも安定しなくて、ペースも誰かいないと速くなってしまって、課題だらけです。

ハードル系においては、身体を前に倒しすぎずに跳ぶのが今の課題です。トッパーのハイハードルの名残で前に倒しすぎてしまう癖をなくしたいです。

これができるようになれば無駄な体力消費がなくなるんですが難しいです。

跳ぶ時に腹筋を使って維持しようとするんですが、理想通りにしっくりきません。

 

以上です!

次はとても頼りがいがあって、いつも練習で「おにぃ~」ってたくさん甘えさせてもらってる玲寧よろしく!