こんばんは!
今日は唐津会場の4回目のトレーニングを行いました。
前回とりくんだ『ポジショニングの原則』を意識しながら、今回は『移動とポジショニングの修正』をテーマにトレーニングを進めました。
移動の部分では、“方法とスピード”を、ポジショニングの修正の部分では、“ポジショニングの原則”を考えながらプレーしていきました。
最初は移動するボールに対して、移動が間に合わず、適切なポジションをとることができなかった選手たちも、移動の方法を変えることでスピードが増し、シュートに対してもチャレンジする場面がたくさん見られるようになりました。
しかし、ゲームのなかで、ドリルトレーニングでやったことが出せたかというと、そういうわけにはいきませんでした。
特に、ゲームでは、ボールが連続で動くため、シュートを打たれるときには全く違う場所にポジションをとってしまい、失点をしたり、正面で取れるボールがセービングをしないと取れなかったりすることが多々ありました。
GKがいつ何をするのか、その辺りをもう少し整理できるともっと改善できるのかなと思います。
来月はそれを修正できるようにトレーニングをやりたいと思います。
ではまた!
今日は唐津会場の4回目のトレーニングを行いました。
前回とりくんだ『ポジショニングの原則』を意識しながら、今回は『移動とポジショニングの修正』をテーマにトレーニングを進めました。
移動の部分では、“方法とスピード”を、ポジショニングの修正の部分では、“ポジショニングの原則”を考えながらプレーしていきました。
最初は移動するボールに対して、移動が間に合わず、適切なポジションをとることができなかった選手たちも、移動の方法を変えることでスピードが増し、シュートに対してもチャレンジする場面がたくさん見られるようになりました。
しかし、ゲームのなかで、ドリルトレーニングでやったことが出せたかというと、そういうわけにはいきませんでした。
特に、ゲームでは、ボールが連続で動くため、シュートを打たれるときには全く違う場所にポジションをとってしまい、失点をしたり、正面で取れるボールがセービングをしないと取れなかったりすることが多々ありました。
GKがいつ何をするのか、その辺りをもう少し整理できるともっと改善できるのかなと思います。
来月はそれを修正できるようにトレーニングをやりたいと思います。
ではまた!