人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

マルイカ釣りって、いろんな釣り方する方で・・今は邪道なのか?いや本道であります。

2017年05月10日 | 釣り
平成29年5月10日 Up To Date
  三崎港 釣船 佐円丸です
  
 11日マルイカ船出船いたします。金目鯛ムツ五目船13日出船です
  ★マルイカ船 城ヶ島沖45~55m
 マルイカ 16-28cm
 【18~31杯】 
  
   5月11日の出船案内
 ★ 6時30分マルイカ船 城ヶ島沖-亀城根34-75m 休日5時30分となります。
 ★ 6時紅あこう船 相模湾950~1400m沖
   ////////////くコ:彡  >゜)))彡///////

     お問い合わせお待ちしております。  朝と夕方は冷え込みますので、どうぞ防寒装備でお出かけ下さいませ。
★マルイカ船 金目鯛黒ムツ船のご予約や、仕掛け・tackleのお問い合わせお待ちしております。

  ==【三浦三崎港 釣船 佐円丸】==
 


>゜)))彡=33300 くコ:彡=303030【各種釣り方指南?情報】 >゜)))彡=33300 くコ:彡=303030
  

  
≪★マルイカ船≫ 休日5時30分 平日6時30分出船 
  
 10日;城ヶ島沖45-55m 16-28cm 【18-31杯 
コメント:朝方は雨が土砂降りでした。三崎港内は、仲崎岸壁の角も、西の中の堤防もそとの堤防も潮のワクリがないので、そとは緩いのか?先行船が反応が少ないと。ではとムギイカ先行でヒットしました。潮色が一段被ったらマルイカ登場しました。潮の変化も常にある状況から、底棚は0点状態から浮き棚は40m上で一番上の棒角にマルイカヒット。小さいマルイカのモタレ感は、例えるならば、【リーダーが、カーボンからナイロンになった感じ】のモタレでした。
結構角を触ってくるのでマルイカとムギイカのヒットのさせ方は違う場合もありますけど、ピンポンダッシュがムギイカなので、叩き⇒すぐ合わせる的な。竿先を上げて併せるパターンと、竿全体と腕ごと上げて併せるやり方など、使い分けるといいですよねぇ。あとは仕掛けの巻き落としをしてみましょうね。
今日はサーモステッカーを錘に付けて降下させてみました。たぶん18℃でしたね。底から上げ来るのに変わってしまうのか?まさか、底潮まで18℃ではないのでしょうけど。。

 ★ご用意頂けるといいかもカラーはClearBlue/Red Head/Rainbow/Green/Orange や、6cmちびイカ角、8cm棒角イエローやケイムラ、このカラーで中良型向けには6cmから8cm11cm角がいいかも。小型用には同じカラーで3cm3.5cmが良いかもしれませんね。

  総評:へち竿系0テンションでも角を躍らせて寄せて、角を殺して、仕掛けの全高を高くすることが必要です。もちろん中層でも0テンションを保つ手法もございます。角数を6-7本とか、他はTELにてお問い合わせくださいませ。

 
  
 13日出船 ≪★金目鯛ムツ五目船≫  沖の瀬 200-280m 
   

 
  ≪★ベニアコウ鯛船≫ 次回11日14日です。
  相模灘 950-1350m
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする