人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

ワラサ君 釣れましたよ。

2015年11月25日 | 日記
平成27年11月25日 UPDATE 三崎港 釣船 佐円丸
 
  ★==★  ★--★  ★--★  ★==★  ★--★
 11月25日の釣果
 ★11月25日 【7時ワラサ船 福丸】 城ヶ島沖55m前後 3.6-4.4kg 【1-4本】  真鯛 2kg アジ・カワハギ

 ★24日【7時 ヤリイカ】 剱崎沖ー館山沖110-155m 18-38cm 【10-28杯】 【Light Tackle 竿頭28杯】   

  。★カワハギ船 次回は28日出船ご予約お待ちしております。
 
  皆様の御来店お待ちしております。★★
 
  .11月26日(木)7時【ワラサ船 福丸】と【7時 ヤリイカ船 11号】ご予約受付中。
  .11月27日(金)7時【ワラサ船 福丸】2名様ご予約入っておりますが・・・
  
  
 ★仕立受付中★カワハギ・アマダイ・鬼カサゴ リレーもどうぞ


三崎港 釣船 佐円丸です. (O:0~=33(Ol:0~=33
 平成27年11月25日 Update
    <船長090-8569-3695です>
 店舗前の岸壁が改修工事を行っているために、24日の朝は、トイレ前側からの出船となります。お荷物がございましたならば、シャトリング?いたします。
 岸壁の着眼状況によっては、北條湾の船の着場にシャトル致しますのでお願い致します。若干の駐車スペースしかないので御協力をお願い致します。
 



  (○:0~=33 C<c^>=@@ <=:0~=33 C<c^>=@@ <○:0~=33 (○:0~=3 :0~=33 
  ★11月25日 【7時 ワラサ船】 城ヶ島沖55m前後 ワラサ 3.6-4.4kg 【1-4本】 真鯛 2kg アジ カワハギなどなど。竿頭廣瀬さん

 コメント:本日は寒い中、御来店いただきましたのは廣瀬さん 牛谷さん。朝方の城ヶ島沖は沖側の暖流が入り込んだのでしょうか>温かいのです。流れは緩めでしたがソーダカツヲ君の回遊がありまして、その後、廣瀬さん良型太っ腹鰤っ子がヒットしました。日中にはイカ短冊を使っていたら、綺麗に取られるってことで、真鯛とカワハギの一荷なんてことをやってのけた牛谷さん、アジも登場しての賑やかな釣行でしたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする