goo blog サービス終了のお知らせ 

フレンチブルドッグ こはると一緒

2009年11月20日生まれのフレブルこはるとの何気ない生活を不定期に更新、アニマルコミュニケーターの卵です。

セッションご報告17

2013-04-28 13:32:41 | セッション報告
こんにちは。
今日はフレンチブルドッグのアズ君。イケメンです。
なんと、12歳です
しかも、我が家のこはると同じ誕生日
勝手に親近感わきまくり(爆)



二パッとした笑顔がサイコーですね。

では、早速。

(*^_^*) アズ君~、アズ君~。

(20mぐらい離れた所でジッとこっちを見て、しばらく来ませんでした)

(*^_^*) アズ君、遠いよぉ~(笑)もうちょとこっち来てぇ。

(シュタシュタッと軽く走って来てくれました)

(*^_^*) こんにちは。

こんにちは。

(*^_^*) はじめまして。私は、kanaと言います。今日はお話の練習相手になってもらえますか?

いいですよ。(ここ、敬語な感じでした。)

(*^_^*) ありがとう。アズ君は、何が好き?どんな事が楽しい?

大きめの柔らかそうなボールを加えて走ってました。あと、見た感じスルメっぽいおやつ?(ジャーキー系やと思うのですが)をカミカミしてました。

(*^_^*) ふーん、ありがとう。じゃ、次、最近体が痒いのかな?どんな感じか私に教えてくれる?

右側後ろのつま先、耳から顎にかけての顔まわり、首元から胸辺りにチクチクむず痒い感覚が伝わって来ました。

(*^_^*) 他には?大丈夫?

目のまわりも痒い感じがしました。

(*^_^*) エリザベスカラーっていう、こんなやつ(イメージで送りました)つけてるでしょ?

うん、うっとぉしいやつ。

(*^_^*) ダヨネ…。でもね、アズ君の体を守るために、掻いて傷だらけになったり、バイ菌が入ってもっとひどくなるのを防ぐ為に、とーちゃんと、かーちゃんは辛いけどこれをつけてるんだよ。分かってね。

ふーん。

(*^_^*) お薬って飲んでるのかな?

うん。

(*^_^*) これも、アズ君の為だから頑張ってね。

うん。

(*^_^*) 今日はありがとう。明日、もう一回私とお話ししてくれる?もうちょと、母ちゃんと父ちゃんからのお話をしたいから。

いいよ。

(*^_^*) ありがとう。じゃ、今日はバイバイ。


時間が迫ってまして、私自身が落ち着かなくなってきたので、アズ君には申し訳なかったのですが途中で終了させてもらいました。
(私の体調も今から思うといまいちでした管理不足です。申し訳ない。)

ここから、次の日にお話した内容です。


(*^_^*) アズく~ん、昨日はごめんね。私の都合で途中で打ち切っちゃって。

いいよ。

(*^_^*) 今日は父ちゃん、母ちゃんからの質問に答えてね。

分かった。

(*^_^*) 夜中、起きちゃうんだってね。

うん。動くとコレ(カラー)が気になって目が覚める。

(*^_^*) うっとぉしいもんね。昨日も言ったけど、アズ君を守るためだからね。

分かってるよ。

(*^_^*) 母ちゃんが声かけた後、電気を消すと鳴くのはどうして?怖い?

痒い。

(*^_^*) 痒くて鳴いてるの?

んー、イライラしちゃうんだ。

(*^_^*) 電気がついてると痒くなくなる?マシ?

色んな物が見えてると気分が紛れる。見てたら眠くなってきて寝れるんだ。

(*^_^*) そう。前もコレ、つけてたよね?その時は電気を消しても大丈夫だったの?

前より痒い。

(*^_^*) お薬、効いてる感じ?

うーん…僕にはわかんない。

(*^_^*) そうかぁ…。痒いのが治ったら電気を消しても大丈夫そう?

うん、多分。母ちゃんが見えたり、物が見えてると安心するし気分が紛れるんだよ。

(*^_^*) そか、お薬が効いてくれるといいのにね。

僕もそう願うよ。

(*^_^*) アズ君は、犬のお友達がいなくて寂しいと思ったことはある?

ないよ。(ここはかなりキッパリと)

(*^_^*) 父ちゃんと母ちゃんが心配してたんだけど。

何で?父ちゃんと母ちゃんがいれば全然平気。

(*^_^*) お友達がいると興奮するの?ガウガウ言っちゃう?

うん。強くありたい。

(*^_^*) そうなんだ。父ちゃんと母ちゃんのお家の子になって幸せかな?

幸せだよ。父ちゃんと母ちゃんは僕が守るんだ。(キリッと)

(*^_^*) そか、そか。けど、父ちゃんと母ちゃんは人間で、人間の暮らしでは立派な大人だから、アズ君が心配しなくても大丈夫なんだよ。そんなに力をいれて踏ん張らなくて大丈夫。これからは、力を抜いてリラックスして過ごせるといいね。

そうなの?そうかな…。

(*^_^*) うん。アズ君は立派だよ。えらかったね。父ちゃんと母ちゃんが、色んな事があったけど、アズは父ちゃんと母ちゃんの大切な家族だよ。愛してるからね。大好きだよって。

エヘヘッ。

(*^_^*) お薬、頑張って痒いの治して、健康で長生きしなきゃね。今日はありがとうね。

うん。頑張るよ。

(*^_^*) ありがとう。バイバイ。


一部、編集もしております。
次回は、飼い主様よりご感想です。


ランキングに参加しております。応援クリックお願いします

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

セッションご報告16

2013-04-27 01:00:20 | セッション報告
今日は、前回のみぃこちゃんの飼い主さんからのご依頼です。
4歳でお星様になったきゅうちゃん。女の子です。




それでは早速。


(*^_^*) こんにちは。はじめまして。kanaといいます。今日はお父さんとお母さんが伝えたい事があるから、私とお話してくれる?

うん、いいよ。

(*^_^*) ありがとう。お父さんとお母さんの娘で良かった?

当たり前じゃない。

(*^_^*) 今は苦しくない?寂しくない?

うん、全然。のんびり楽しくしてるよ。

(*^_^*) きゅうちゃんがかかった病気について、知識がなかったから気づいてあげられなくて、ごめんね。

そんな事ないよ…。お父さんとお母さんは、いっぱい愛してくれたよ。

(*^_^*) そか、じゃ、幸せだったね。

うん。

(*^_^*) 今でもきゅうちゃんは、大切な娘だよ、愛してるからね。ありがとう。

ふふ、嬉しい。ありがとう。私もお父さんとお母さんが大好きよ。

(*^_^*) どんな事が好きだった?

窓際の日向ぼっこ。コタツ(冬は置いてましたでしょうか?)の中で、お父さんの足元(膝の上かな?)で寝るのが好きだった。

(*^_^*) お父さんとお母さんに伝えたい事はある?

(いきなり、オカカご飯のような物が見えました。好きだったのかな?) 最後まで大切に育ててくれてどうもありがとう。

(*^_^*) ちゃんとお父さんとお母さんに伝えておくね。今日はありがとうね。バイバイ。


以上です。


続いて飼い主様よりご感想です。


きゅうちゃんの声が、聞けた事に、嬉しく泣きました。
きゅうちゃんは、お父さんの会社に迷い込んできたのをお父さんが連れて帰ってきました。いつも窓際でお外をみるのが好きで、コタツに入ってるお父さんの膝の上でよく甘えていました。
お父さんが帰って来るのが私より早い時は、お父さんときゅう二人でよくめざしやうるめを焼いて小さくちぎってもらって、食べてたようです。きゅうは、お父さんが食べる物は、何でも一緒に、食べてました…今でもきゅうの話しをすると二人とも泣いしまいます。
でもきゅうが幸せだったって言ってくれて本当に、嬉しいです。またお父さんとお母さんの所に、生まれてきて下さいね。本当に、ありがとうございます。アニマルコミニケータを体験さしてもらえた事すごく良かったです。本当に、ありがとうございます。



お父さんときゅうちゃんの仲睦まじい様子が浮かんできますね。
きゅうちゃんの[大切に育ててくれてどうもありがとう]という言葉が胸に響きます。
まるでお嫁に行く娘さんの言葉のようです。
後悔しないように一日、一日を大切に…と改めて感じました。

素敵なご縁をありがとうございました。


ランキングに参加しています。応援ポチお願いします

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


セッションご報告15

2013-04-24 10:50:59 | セッション報告
おはようございます。
今日は、みぃこちゃん、2歳。女の子です。

キリッとした美人さんです。




では、早速。

(*^_^*) こんにちは。はじめまして。kanaといいます。今日はお父さん、お母さんから聞きたい事があるから教えてね。

はぁい、いいよ。

(*^_^*) みぃこちゃんは、お母さんとはよく鳴いてお話するんだってね。お母さん、ちゃんと聞けてるかな?伝わってなくてイライラしてない?

うん、だいたい大丈夫。イライラしてないよ。

(*^_^*) どんな事お母さんにお話するの?

おかえり。とか、お腹すいたとか。

(*^_^*) そうなんだ。お留守番が長いけど寂しくないかな?ごめんね。

大丈夫だよ。

(*^_^*) 待ってる間、何してるの?

寝てるよ。

(*^_^*) そうか。なんか、お父さんが呼んでもあんまり、反応しないのは何で?

そうかな?そんな事ないと思うけど、用事は全部お母さんに言っちゃう。

(*^_^*) お父さんもお母さんみたいに、お話して欲しいみたいよ。

えー。じや、お父さん、ご飯用意してくれたり、おトイレ変えたり、背中かいてくれたりする?

(*^_^*) そっかぁ。身の回りのお世話はお母さんがしてくれてるのかな?じゃ、お父さん、お母さんに相談して考えとくね。

うん。

(*^_^*) みぃこちゃんは何してる時が楽しい?

爪トギ。ガリガリ、スッキリするの。

(*^_^*) へぇー。じゃ、お父さんとお母さんに伝えたい事はある?

(牛乳?のような白い飲み物をお皿でペロペロ飲んでました。)

(*^_^*) これ、欲しいの?伝えておくね。今日はありがとう。お父さんとお母さんは、みぃこちゃんの事が大大大好きだよ。愛してるからね。

うん、ありがとう。私もお父さん、お母さんが大好きよ。

(*^_^*) じゃあね、ありがとう。バイバイ。


以上です。

お母さんから、ご感想も。

ありがとうございます。仕事が、終わって車の中で読みました。みぃこのは、すごくみぃこらしいなぁって笑ってしまいましたぁ。今日仕事に、行く前に、ご飯に、モンプチのクリーミーのスープ缶詰めをいれたのでそれを食べてるのかなぁつてすぐに、思いましたぁ。
みぃこは猫用のブラシをするのが、好きなので、背中かいかいは、その事かなあ?
お父さんは、お世話は、出来てないのもその通りです、少しするように、言ってみます。いつまでも可愛いみぃこです。本当にありがとうございました。


ふふふ。お父さん、お世話係されてるでしょうか?
次回は、同じお父さん、お母さんからのご依頼で、4歳で亡くなったきゅうちゃんのセッションをご報告します。


ランキングに参加しております。応援クリックお願いします

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


セッションご報告14

2013-04-12 00:11:24 | セッション報告
しばらく更新サボっちゃいました
頑張らない主義なので

4月9日火曜日に長男の中学校入学式に行って来ました。
ダボダボの真新しい制服に身を包むと…うん。見える、中学生だ。
勉強に部活、友達関係…たくさん楽しい事、しんどい事いっぱい経験して素敵な男子になって欲しいなぁ。

母も3個のお弁当作り頑張るよ


それでは、お待たせしました。素敵ネーミングのにゃんこ先生。
元野良ちゃん、男の子。年齢は不詳です。飼い猫さんになって3年ということです。
それではセッションのご報告です。





(*^^*) ニャンコ先生~、ニャンコ先生~。こんにちは。初めまして。kanaです。
今日はよろしくね。
飼い主さんから幾つか質問があるから、答えてね。

ああ、いいよ。

(*^^*) 体調はどうかな?痛い所やおかしいなと思う所があったら教えて欲しいな。

(特に痛みも違和感もありませんでした。ただ、爪研ぎがしたい感じがしました。)

(*^^*) それから、飼い主さんがね、ウチに来てくれてありがとう。お外の方が良かったのかもしれないけど、家族はニャンコ先生が来てくれて嬉しいよ。って。

うん。嬉しいよ。雨を気にする事もないし、ご飯を気にする事もない。

(*^^*) 外の方が良かったんじゃないかなぁって。

外は外で楽しい事もあるけど、ウチはウチで幸せがあるんだ。違ってて当たり前だよ。

(*^^*) そうだね。今、幸せ?

うん、幸せだよ。

(*^^*) そうか、安心したよ。ねぇ、ニャンコ先生はお家にタケル君っていうワンコがいるの知ってるよね?

あの、うるさい子だろ。

(*^^*) (笑)あぁ…。仲良く…お友達になれ…そう…かな?

無理だね。

(*^^*) だよねぇ~(笑)タケちゃんはね、ちょと怖くて吠えちゃうんだと思うんだけど。

何もあんなに吠える事ないでしょ。何もしないのにさぁ。

(*^^*) 負けたくない気持ちもあるんだよ、きっと。

勝とうと思ってないし。

(*^^*) そうか(笑)仲良く寄り添うのは難しいか。

うん。

(*^^*) そっか。じゃ、飼い主さんに何かして欲しい事や言いたい事はある?

乗ったり降りたり、バリバリ(ツメトギ)したい。

(*^^*) キャットタワー的な物はあるの?

あるよ。

(*^^*) それじゃだめ?

いいよ、好きだから。このお家に来て幸せだよ。

(*^^*) ちゃんと伝えるね。今日はありがとう。バイバイ。


以上でした。
タケル君との仲良く作戦は撃沈でした(笑)
でも、人も同じで、ある日突然フランス人を連れてこられて同じ人間だから今日から仲良くしてね。と言われても難しいですよね?それと同じようなもんです。嫌いじゃないけど、距離はありますよね。
時間が解決する事もあるかと思います。これまで通りそれぞれの生活スタイルで頑張ってみてください。お役に立てなくてごめんなさいね。

続けてタケル君に少し追加でお話してみました。


(*^^*) タケちゃん、タケちゃん。こんにちは。昨日はありがとう。ちょっとだけいい?

いいよ。

(*^^*) どうしてタケちゃんは、皆に向かって吠えちゃうの?

俺が一番強くてえらいって言ってるんだ。

(*^^*) そか。でも、皆、ワンワン吠えなくてもタケちゃんが、強いって知ってるよ。

そう?

(*^^*) そうだよ。あんまりワンワン言うと逆に怖がりなんじゃないの?って疑われちゃうよ。

そうかな?

(*^^*) そうだよ。男は黙って、キリッと歩いた方がカッコイイよ。絶対。

うーん、何か吠えちゃうんだよねぇ。

(*^^*) そうだね。今までそうしてきたもんね。でも、少しずつでいいから吠えないようにやってみて。お姉ちゃんも、お母さんも喜ぶと思うよ。

うーん…。分かったよ。

(*^^*) ありがとう。タケちゃん。無理しないで、少しずつでいいからね。じゃあねぇ。

こんな感じでした。
ちょっとタケちゃんのプライドをくすぐってみました。長い間の習慣だったから、難しいかもしれませんが、少しでも吠える事からの負担が減ればいいですが。
タケちゃんの男っぷりが、可愛い過ぎて(笑)
あっ、可愛いは言っちゃダメだと思います。このタイプは。カッコイイと強いねぇが良いと思います。
とても楽しいセッションをありがとうございました。


以上です。
次回はご感想を紹介します。

更新してない間も見にきてくださった方、ありがとうございます

ランキングに参加しております。応援クリックお願いします

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



セッションご報告13

2013-04-07 10:25:09 | セッション報告
おはようございます。
今日は先日のアオイちゃんに続きヨークシャテリアのタケル君です。
11歳の男の子。




それでは早速。


(*^^*) タケル君、タケルく~ん、タケちゃん。こんにちは。はじめまして、kanaと言います。
今日はよろしくね。

初めまして。

(*^^*) 動物たちとお話をする勉強をしているので、ちょっとだけお手伝いお願いします。飼い主さんからの質問を幾つかしていくから、答えてね。

うん。いいよ。

(*^^*) じゃ、はじめに体の調子はどう?痛い所や何かおかしな所があったら教えて。

目がちょっとボンヤリかすむかな。(あと、下顎か、口の中の下側がダルイ感じ。ヨダレが時々でますか?そんな感じの感覚がありました。あと、左の股関節あたりがちょと痛い感じがします。)

(*^^*) ありがとう。すごく痛い訳ではないかな?今すぐ何とかして欲しい?

そんな事ないよ。

(*^^*) そか。安心した。じゃ、アオちゃんが亡くなった事はどんな風に思ってる?

うん。そりゃ、寂しいかな。でも、しょっちゅう来てるよ。

(*^^*) お姉ちゃんがタケちゃんがそういうそぶりを見せるって言ってたけど、本当に来てるんだ。

うん。しょっちゅう。

(*^^*) 何か話しする?

それ、美味しい?とか聞いてくる。

(*^^*) そっかぁ、あんまり変わらずいるんだ。

体とはお別れしたけど、存在はあるんだ。

(*^^*) そうよね。変わらずアオちゃんとも仲良くしてね。
ところで、ニャンコ先生とは仲良くできそうかな?

んーー…すっごい威圧感があるんだよ。

(*^^*) あら、そうなの?難しい?

何もしてこない?

(*^^*) 何もって?

攻撃とか。

(*^^*) ん~、お姉ちゃんたちが一緒だから大丈夫だと思うけど、聞いといてみるね。怖い?

体が大きいからね。

(*^^*) タケちゃんより大っきいもんね…。考えてみるね。

自分が一番えらいと思ってるんだ。

(*^^*) あら、タケちゃんのが先輩なのにね。お姉ちゃんが頼み込んでお家の子になってもらったみたいだから、仲良くできると嬉しいなって思ったみたい。

うーん、難しいよ。

(*^^*) そっか。伝えとくから大丈夫だよ。今日はどうもありがとう。健康で長生きしてね。

ありがとう。

(*^^*) バイバイ。


以上でした。
ニャンコ先生…若干の恐怖心もあるのかな?でも、変に負けられないみたいな。
ちょっぴり怖がりさんなのかも…。でも、男の子ですしプライドがあるので、そこは認めない感じです(笑)
本人も言ってるように仲良くっていうのは難しいかもですね。時間が解決してくれるような気もしますが。
タケちゃんが言ってるように、アオちゃん、しょっちゅうらしいです(笑)
でも気が向いた時にヒョッコリって感じがしますね。
体は緊迫してすぐにどうこうな感じは全く感じませんでした。年相応なのではないでしょうか。



以上です。
明日はご感想を紹介します。
こちらの飼い主さんは、私がACするまでも無く、よくペットちゃん達の事を理解しておられるなぁ~と思いました。タケル君の性格もよくお分かりで、ご感想を読んでプププと笑えました。(ごめんね、タケちゃん)

まだまだACモニター募集中です。
練習にご協力ください


ランキングに参加しております。応援クリックお願いします

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ