goo blog サービス終了のお知らせ 

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

こりゃ、凄い!!で良いでしょう!

2021年10月24日 | 息抜き、お馬さん・オート・ボート

全部終わった・・

 始まりました。良く逃げ切りました 

最後の直線で他馬を離す脚は凄いと思います。師匠は「横山一家」は嫌いらしいが、

武史は、馬と仲良くやってる気がします。 

思えば、 「タイトルホルダー」は名前はあがってたのですな。

済んだ事は返りませんので、次へ『天皇賞』でリベンジです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気になって良かったです。

2021年10月24日 | 日記

朝に雨が降ったみたいですが、ドンドン良い天気になりました。

仲間が集合するのを待って、出発です。ツルンで走るのはあまり好きではないのですが、

50年振りの事となれば、我慢も出来ます。

1時間程で「岩谷口」まで着きました。 少し休んで、

通称「Z坂」から  記念写真を撮る、

二人、逆光なので、思った様にはならないらしい。

それから、目的の『海府荘』のカレーを頂きました。

スパイスが効いた美味しいカレーでした。ご馳走様でした

今度は「オムライス」にしようと決まりましたが、来年ですな。

コロナで大変みたいですけど、お客さんの予約が戻って来てるみたいです。

観光が元通りになる事を祈って、帰宅しました。

さて、『菊花賞」まで、少し時間が有るので、「三笠」のモールド復元を。

  マスキングテープを貼って、プラサフを

マスキングを取れば、  少し強めですが、

さて、そうこうしてたら、時間になりました。東京の11レース「ハヤヤッコ」が

気になりますが、もう予算が有りません。 集中集中人任せですけれど

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする